[過去ログ]
【統計分析】機械学習・データマイニング22 (1002レス)
【統計分析】機械学習・データマイニング22 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
797: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8784-tWDh) [sage] 2019/02/20(水) 21:23:39.58 ID:eGFlYAm40 >>792 εδや実数論は、機械学習の基礎理論を理解するためには必須だけどね そして、いまの高校数学には微分方程式は入っていない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/797
798: ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ 5f47-acBj) [sage] 2019/02/20(水) 21:40:45.51 ID:P8vN2pc30 >>797 >高校数学には微分方程式は入っていない !?!これは驚いた! 微積分の一番おいしいところが入ってないなんて、文部省はいったいどうしちゃったんでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/798
799: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5f81-R6Dj) [] 2019/02/20(水) 21:43:29.90 ID:P1CVYyuD0 機械学習の基礎でεδも実数もいらない気がするが 微分方程式を解く必要があるとしても自力で解く必要もないだろ たとえばどこで決定的にεδがいるんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/799
800: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8701-z6VA) [] 2019/02/20(水) 21:45:38.77 ID:8ZKUEhxU0 >>798 おまえさんJRのこと国鉄って呼ぶだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/800
801: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8784-tWDh) [sage] 2019/02/20(水) 21:51:59.81 ID:eGFlYAm40 >>799 >>797 では「基礎理論」と言っており、これは「入門」を指していない Pythonのライブラリを使って機械学習させるだけなら、もちろんそこまでは必要ないよ しかし、機械学習の手法を新たに開発しようと思ったら 数理統計学や多様体の知識が必要になるのだが、 そうなるとεδや実数論がわからない人にはまず無理 数理統計学だとルベーグ積分が必要になるしね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/801
802: デフォルトの名無しさん (スッップ Sd7f-6XIT) [sage] 2019/02/20(水) 22:24:02.54 ID:v2INiFL/d https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190220-00000102-zdn_n-sci http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/802
803: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f1f-yQ/S) [sage] 2019/02/20(水) 22:26:40.48 ID:lome1jbk0 微分積分と線形代数は大事だねぇ 大学一年生のときにはそこまで大事だと思ってませんでしたすみません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/803
804: デフォルトの名無しさん (スッップ Sd7f-6XIT) [sage] 2019/02/20(水) 22:27:30.98 ID:v2INiFL/d 『浅い』『深い』 何い言ってんだこいつら? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/804
805: デフォルトの名無しさん (スッップ Sd7f-6XIT) [sage] 2019/02/20(水) 22:29:22.22 ID:v2INiFL/d くっだらないラベリングに何工数かけてんだか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/805
806: デフォルトの名無しさん (ササクッテロル Sp7b-ffjz) [sage] 2019/02/20(水) 23:22:15.35 ID:oVRyet6Lp >>793 Matlabはとてもいい商品ではあるが個人の趣味には高すぎるよ 自動車産業とか行くなら損はないけど、機械学習と統計やるのならPython極めた方が有益 あとRとMatlabは得意分野が異なるので、統計の勉強するならRだけれども、じゃあ産業で使うかと言ったら研究者レベルでしか使わなくて、SPSSとかSASになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/806
807: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2735-cT+3) [sage] 2019/02/20(水) 23:32:32.66 ID:HgkG/6H60 >>804 検索してみたけど誰もそんなこと言ってないぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/807
808: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 07b5-dkMU) [sage] 2019/02/20(水) 23:36:54.87 ID:P9LL/TKM0 Matlabプライベートで買う人とかおるの? いたとしても既に専門家な人だろう Rは参考書はよく出てるよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/808
809: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c701-cT+3) [sage] 2019/02/20(水) 23:38:45.42 ID:fy/YXeF10 賑わってるなー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/809
810: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8784-tWDh) [sage] 2019/02/20(水) 23:45:07.50 ID:eGFlYAm40 >>807 >>802 の記事のことかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/810
811: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e7b0-nFDO) [sage] 2019/02/20(水) 23:53:38.68 ID:fpqQUUUe0 numpyとかpandasはみんな自信ある? あれやりたいなって思っても覚えれないし調べないと全然使えない 改めてちゃんと勉強した方が良いのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/811
812: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6935-dS/9) [sage] 2019/02/21(木) 00:09:21.72 ID:YsIQ3BIo0 >>810 ありがとう DLの根幹は最小二乗法だけど、パラメータの最適化、モデルの構築を考えればもうそれだけじゃないね 深い関数ってのは要するにモデルの事だと思うけど、 deeplearningのdeepに引っ張られすぎな命名と思う LSTM、RNN、GANとそれぞれ計算方法や特徴が違う、とそのまま言えばいいんじゃないかな ただ、これらを総称するわかりやすい言葉はないね。モデルが違うとしか・・・ >>811 一通りAPIを読んで億ぐらいで良いと思う いずれ本気で使うか、読む時が来る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/812
813: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6db3-/Zgv) [] 2019/02/21(木) 00:36:23.61 ID:ON3Qq6Jz0 例のディープラーニング協会の人だし一般人が分かった気になる説明(合っているとは言っていない)をしたいのだろうよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/813
814: デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa52-281i) [] 2019/02/21(木) 00:38:45.49 ID:/MYEskNsa 一般人にDLを正確に伝えるのは無理 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/814
815: デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa55-wfNy) [sage] 2019/02/21(木) 00:41:13.02 ID:JaIF9eFka matlabは色々やりたいことが増えるとtoolboxどんどん買わないといけなくなって大変 コスト度外視すれば使い勝手は申し分ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/815
816: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa21-TBgj) [sage] 2019/02/21(木) 02:43:35.30 ID:BqaX6qkta matlab学生ならツールボックスいろいろセットで1万円で買える データの前処理とかはこっちでやった方が楽なこと多い モデルに前処理も組み込むなら別だけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/816
817: デフォルトの名無しさん (スッップ Sd0a-AIQn) [sage] 2019/02/21(木) 08:24:37.70 ID:zdM3YyA6d >>791 R、Pythonなど使ってきたけど、自分はRをメインにしてる。 有料ソフトは家で試したりできないし、環境が変われば使えなくなる可能性があるから避けてる。せっかく勉強した内容や作ったツールが無駄になるのがこわい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/817
818: デフォルトの名無しさん (スッップ Sd0a-PuBp) [sage] 2019/02/21(木) 09:58:31.62 ID:qpxe9X3rd 造語はなるべく非難推奨 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/818
819: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1eda-uGSY) [sage] 2019/02/21(木) 09:58:40.83 ID:/8pf4ksL0 QZは爺であることがわかったw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/819
820: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5e66-RHnI) [sage] 2019/02/21(木) 10:53:27.68 ID:TingKcVp0 須山はなんでknnやsvmを毛嫌いするの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/820
821: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6dda-wdKn) [] 2019/02/21(木) 12:58:02.52 ID:9vo90Ex30 >>820 単に、その方が知りたいことと(彼の目的)と異なるだけでしょう。 どういうことやってる人なの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/821
822: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5dda-uGSY) [sage] 2019/02/21(木) 14:13:52.21 ID:YGIT6NuY0 急に名前をだしてdisるやつ、おさっしレベル http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/822
823: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 11b0-/vCN) [sage] 2019/02/21(木) 20:38:01.40 ID:pfQr8Z6u0 今日はpandasの勉強します 業務上JSやらVue.jsやらDBとかその他諸々勉強しなきゃいけないこと山積みだけど僕はpandasを勉強します そんなこと無駄だぞって言わないでね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/823
824: デフォルトの名無しさん (アウアウイー Sa7d-Dlbm) [] 2019/02/21(木) 20:44:01.11 ID:a0vDFZeVa pandasはUenoが本場 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/824
825: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 11da-uGSY) [sage] 2019/02/21(木) 20:44:14.25 ID:HHGGRant0 無駄だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/825
826: デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa55-wfNy) [sage] 2019/02/21(木) 20:49:18.53 ID:7Hd2H8P5a 人工衛星が撮影の画像 誰でも無料で利用可能に https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190221/k10011822701000.html 色々面白い遊びに使えそうだけど良いのが思いつかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/826
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 176 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s