[過去ログ]
【統計分析】機械学習・データマイニング22 (1002レス)
【統計分析】機械学習・データマイニング22 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
582: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cd81-974c) [] 2019/02/12(火) 03:57:39.08 ID:fVFjrefg0 大して知らない人だが。 大して数学しらなくてもできるとはおもうが。 数学部分はライブラリに内蔵されてて、ブラックボックスでも操作はできるかと。 環境設定と動かし方では。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/582
583: デフォルトの名無しさん (バットンキン MM52-mLVc) [sage] 2019/02/12(火) 08:02:51.01 ID:1fWnXhSnM 何やりたいかによる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/583
584: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 225c-Mamb) [sage] 2019/02/12(火) 08:59:01.00 ID:m4F+G7YU0 英語の勉強 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/584
585: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8dda-/WZR) [sage] 2019/02/12(火) 09:00:26.03 ID:XOcmOfNJ0 機械学習 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/585
586: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e1da-/WZR) [sage] 2019/02/12(火) 11:12:28.75 ID:npGO6Ivm0 大事なのは「読む」力だ!〜4万人の読解力テストで判明した問題を新井紀子・国立情報学研究所教授に聞く https://news.yahoo.co.jp/byline/egawashoko/20180211-00081509/ 論理的に考えろと言ってるだけw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/586
587: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7d35-OF6d) [sage] 2019/02/12(火) 11:27:35.35 ID:sv506HrS0 >>581 まず ・目的 を決める mnist(チュートリアル)なら後述のグラボは無しでも良い ・予算の設定 mnist以降はグラボ必須 既にあるならそれを使えば良いが、無ければ買う必要がある 無いままやろうとすると人生が終わるゾ ・環境設定 ある意味恐らく一番の難関 windows、mac、linux、それぞれで設定の仕方が違う とにかく最初は聞きまくり検索しまくりながら気合でやりきる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/587
588: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fe7c-DOJB) [] 2019/02/12(火) 12:07:54.70 ID:8lolhehX0 >>586 2・3日前にテレビの報道特集みたいなやつでそれやってたわ 言葉の定義があいまいなまま中学校で教育してるのが問題らしい 教師のレベルが全国的に可笑しいんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/588
589: デフォルトの名無しさん (スフッ Sd22-JzIx) [] 2019/02/12(火) 12:41:32.35 ID:qHcaHQyCd ディープラーニングには CNNだのRNNだのLSTMだのオートエンコーダだのGANだの色んなアルゴリズムがありますけど 「よくこんなに色々と考えるよなあ」と感心しますよ! 考えた人、天才かよ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/589
590: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d190-DOJB) [sage] 2019/02/12(火) 12:46:44.05 ID:qL8TfAWV0 大勢の人が研究してるからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/590
591: デフォルトの名無しさん (スフッ Sd22-JzIx) [] 2019/02/12(火) 12:46:51.02 ID:qHcaHQyCd あと、深層学習には画像や文章生成といった 一種の創作も出来るみたいですけど、質問。 ディープラーニングは4コマ漫画が描けますか? 例えば『コボちゃん』のデータを大量に学習させて 絵と台詞を自動生成させて、面白い4コマ漫画を自動で生み出せますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/591
592: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7d35-OF6d) [sage] 2019/02/12(火) 12:50:32.70 ID:sv506HrS0 >>591 もうあるよ https://konogi.com/bot/bot_spec.html https://twitter.com/henjo_official https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/592
593: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8dda-/WZR) [sage] 2019/02/12(火) 13:32:14.68 ID:UXZcFwuF0 >>588 色々な観点があるけど、高校までの国語教育がひどい、読書感想文意味不明w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/593
594: デフォルトの名無しさん (エムゾネ FF22-snZf) [] 2019/02/12(火) 13:57:52.97 ID:desEWZwSF >>586 次の文を読みなさい。 アミラーゼという酵素はグルコースがつながってできたデンプンを分解するが、 同じグルコースからできていても、形が違うセルロースは分解できない。 この文脈において、以下の文中の空欄にあてはまる最も適当なものを選択肢のうちから1つ選びなさい。 セルロースは( )と形が違う。 (1)デンプン (2)アミラーゼ (3)グルコース (4)酵素 1-4 どれ選んでも正解やな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/594
595: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7d35-OF6d) [sage] 2019/02/12(火) 14:02:34.39 ID:sv506HrS0 >>594 ネタであることを祈る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/595
596: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 91da-DOJB) [] 2019/02/12(火) 14:03:26.51 ID:ZBuOEwZt0 ああ江川紹子の記事なんか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/596
597: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c5da-/WZR) [sage] 2019/02/12(火) 14:41:03.61 ID:5DnepWuE0 >>594 読んだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/597
598: デフォルトの名無しさん (スフッ Sd22-JzIx) [] 2019/02/12(火) 15:09:35.75 ID:qHcaHQyCd >>594 答えは(1)デンプン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/598
599: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c5da-/WZR) [sage] 2019/02/12(火) 15:13:40.35 ID:5DnepWuE0 >>594 次の文を読んで問いに答えなさい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/599
600: デフォルトの名無しさん (ガックシ 0666-OF6d) [sage] 2019/02/12(火) 16:08:14.72 ID:wnAg7pAj6 前提知識がなくても正しく答えられるだろうか 次の文を読みなさい。 ?アルパド・イロというバルギルはプレブルがつながってできたニヤ鎮をアラーモンするが、 同じプレブルからできていても、Ap4Aが違う?ダヤナラ・トレスはアラーモンできない。 この文脈において、以下の文中の空欄にあてはまる最も適当なものを選択肢のうちから1つ選びなさい。 ?ダヤナラ・トレスは( )とAp4Aが違う。 (1)ニヤ鎮 (2)??ダヤナラ・トレス (3)プレブル (4)バルギル http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/600
601: デフォルトの名無しさん (エムゾネ FF22-XlDt) [sage] 2019/02/12(火) 16:12:10.07 ID:z80JFCPwF >>600 解なし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/601
602: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7d35-OF6d) [sage] 2019/02/12(火) 16:23:30.25 ID:sv506HrS0 >>600 1 名詞に「?」等の記号が入ると読むのが辛い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/602
603: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 82d2-CHas) [sage] 2019/02/12(火) 17:00:50.66 ID:puzbyhsI0 田中というコックさんは思いやりがつながってできたシチューを調理するが、 同じ思いやりからできていても、色が違うタンポポは調理できない。 この文脈において、以下の文中の空欄にあてはまる最も適当なものを選択肢のうちから1つ選びなさい。 タンポポは( )と色が違う。 (1)シチュー (2)田中 (3)思いやり (4)コックさん 作ってみた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/603
604: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fe7c-DOJB) [] 2019/02/12(火) 17:16:15.75 ID:8lolhehX0 AIの立場だと簡単に解けるが 人間だと解けない問題もいっぱいあるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/604
605: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 91b3-tGKk) [] 2019/02/12(火) 18:04:27.41 ID:eVAdyGJj0 「買い物にいって牛乳を1つ買ってきてちょうだい。卵があったら6つお願い!」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/605
606: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa05-Wzc5) [sage] 2019/02/12(火) 18:11:37.53 ID:ltaq5RRPa 読解力とか論理的把握力を問うとか言ってるけど現実でこんな文章書いたり会話してたらちょっと頭おかしい?ってなるだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/606
607: デフォルトの名無しさん (スッップ Sd22-OCrz) [sage] 2019/02/12(火) 18:41:50.19 ID:UXGuSnHjd どっちも1だな 解けないほうがおかしいわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/607
608: デフォルトの名無しさん (ササクッテロル Spd1-DOT6) [] 2019/02/12(火) 19:35:30.07 ID:13UR+7Anp >>607 603の問題で言うとどれを選択しても色が違うは真になるんじゃないかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/608
609: デフォルトの名無しさん (ササクッテロル Spd1-DOT6) [] 2019/02/12(火) 19:36:47.44 ID:13UR+7Anp >>605 卵があったらの条件付きで 買う対象の分布を学習すれば解決するんじゃね? 卵なのか牛乳なのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/609
610: デフォルトの名無しさん (スッップ Sd22-OCrz) [sage] 2019/02/12(火) 19:54:17.42 ID:UXGuSnHjd >>608 「同じ思いやりからできていても」がそれ以降の文の対象を思いやりから出来てるものに制限する用法だから、 「(〇〇とは)色が違うタンポポ」の〇〇に田中や思いやりが来ることは無いんじゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/610
611: デフォルトの名無しさん (ササクッテロル Spd1-DOT6) [] 2019/02/12(火) 20:46:29.82 ID:13UR+7Anp >>610 思いやりは思いやり1つから出来ているし 田中が思いやりから出来ているか出来ていないかはこの文章からだけでは特定できないんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/611
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 391 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s