[過去ログ]
Qiita (1002レス)
Qiita http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
407: デフォルトの名無しさん [] 2020/03/27(金) 13:14:29.10 ID:iQ9GO7Jj 前から疑問だったんだけど記事書いてqiitaの養分になるメリットって何かあるの? スカウトが来るとか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/407
412: デフォルトの名無しさん [] 2020/03/27(金) 14:39:14.99 ID:5yAR8wFh >>407 > 前から疑問だったんだけど記事書いてqiitaの養分になるメリットって何かあるの? なんでオープンソースにするの?と同じような話 自分が不便だと思ってるから作った。 いいものだからついでに世の中に広めたい。 QiitaはSEOに強いから、Qiitaに書くと他のブログよりも検索で上位になりやすい。 どの記事かは言わないが、俺が一年以内に書いた記事は、 20年以上前からあちこちに書かれているネタで俺もよくググるんだけど、 内容に間違いや不十分なものばかりだったんで俺がちゃんとしたものを書いた 今では誰もが入力するであろうキーワード2つだけで検索してGoogle一位になった。 世の中の人は助かるだろうし、俺もまともなものを検索する手間が省けるようになった。 > スカウトが来るとか? スカウトと言うほどでもないけど、オンライン講座用の記事を書きませんか?なら来たな。 内容に言及していたから、スパムじゃなくて一応文章は読んでるみたい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/412
427: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/28(土) 00:09:34.47 ID:VNOXhpvm >>407 何いってんだおまえ 情報発信したいならどっかの養分にならざるを得ないだろ noteに投稿しようが、mediumに投稿しようがどっかの養分に 外部サービス使わず自前サーバー運用でも電力会社の養分に http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/427
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.057s