[過去ログ]
Qiita (1002レス)
Qiita http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
527: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/02(火) 11:39:33.89 ID:qkn2jpJQ >>524 技術の話と技術の統合であるサービスの話は分離しないとね 記事の大枠は、NURO光はサービスとしてセキュリティが甘いのでは?だから乗り換えろという内容 それに対するツッコミがルータにFWが必須でない、というのは流石に話が噛み合っていない セキュリティは陳腐化するから、IoTデバイス全てでセキュリティを担保すべきという考え方よりは、プロバイダ提供のサービスで何とかすべしという思想の方が自分は好きだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/527
529: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/02(火) 15:25:03.70 ID:qkn2jpJQ >>528 技術的にブレークダウンすると、NURO光が無料レンタルしているWifiルータのセキュリティが甘いのでは?という話だよ 皆の関心ごとは ・実質的な/64アドレスを特定するのは困難で不要では? ・不正RAがインターネットから届き放題って本当か? であって ・ルータはファイアウォールとは別 ・ルータは自前で用意して自己責任 なんて議論を始めてるのはお門違い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/529
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s