[過去ログ] Qiita (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
85: 2019/06/29(土)00:20:23.62 ID:b+AV3Xql(1) AAS
Pythoff
138: 2019/08/13(火)22:24:06.62 ID:ZhRJd2hd(1) AAS
人がほしい派遣会社と金がほしいアフィリエイターが出会ってしまった結果だ
260(1): 2020/01/11(土)16:05:54.62 ID:9SPVzhvj(2/4) AAS
なんか他人の記事のスレタイを利用してきたぞw
JavaScriptでvarが推奨されない理由を整理してみた
外部リンク:qiita.com
303(2): 2020/01/23(木)13:11:36.62 ID:1T81sI2N(1) AAS
今日のトレンドに4件くらい載ってるチェシャ猫アイコンのやつにいいねしてるユーザーおかしくない?
チェシャ猫アイコンの記事にしかいいねしてない奴ばっかり
383: 2020/03/26(木)03:04:47.62 ID:kJjFprDS(1) AAS
Qiita退会祭発生中か!
Twitterリンク:mattn_jp
仕様変更により会員の閲覧情報を全世界公開しちゃったもんだからサァ大変
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
404(1): 397 2020/03/27(金)12:56:29.62 ID:cwhPeqJj(4/11) AAS
わかりにくい規約自体がダメ!
解釈の仕方で、裁判で負ける可能性が高くなるから。
規約が明確でないといけない
とにかく、Qiita の規約は、独占契約とか特殊。
5ch っぽい
はてなでは、作者が著作権を持ってるから、MIT を宣言できるから強い!
絶対に無保証で、そのソースコードを使ったものは事故が起こっても、そいつの責任になるから。
ソースコードの使用者は、作者に賠償請求できない
だから作者が裁判で、100% 勝てる!
こういう有名なライセンスは、紛れがない
443: 2020/03/28(土)23:21:54.62 ID:uMV9cW25(1) AAS
>>440
> 契約は双方の同意がないと結べません
N○K「せやろか?」
621: 2020/09/21(月)11:58:55.62 ID:vrx7oh2T(1) AAS
>>619
この環境でこうしたらインストールできた
という情報は重要だと思うけどな
736: 2020/12/21(月)01:16:48.62 ID:y0Qc2EqT(1) AAS
でもさー有名な本の達人プログラマーの内容もある意味ポエムだし別に良くね?って思うけどね
ちゃんとした技術記事は自分で見つけてるし
今でも参考になるよ
そういう人らが埋もれるのは残念だけど
別にそんなもん世間では当たり前のこと
865: 2021/08/30(月)18:18:22.62 ID:KljUUGVv(1) AAS
ゆめみという会社がどういう会社かしらないけど、会社名さらしてよくやるわって感じ
868: 2021/08/31(火)16:58:06.62 ID:UqDTQOtm(1/2) AAS
そういや質問機能あるよねw
見ようと思わないんだわ
932: 2021/10/06(水)12:17:13.62 ID:/5HBMKJX(1) AAS
Zennはなかなかの小遣い稼ぎになるな
下手な個人開発サービスよりよっぽど稼げるんだから、そりゃスクールという名の情報商材屋が跋扈するわけだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s