[過去ログ] Qiita (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
887: 2021/09/14(火)20:59 ID:NXFfYcUG(1) AAS
あら懐かしい人が
888: 2021/09/14(火)21:06 ID:B0utmB6b(4/6) AAS
ぬーん
889: 2021/09/14(火)21:07 ID:B0utmB6b(5/6) AAS
投稿者はいつも見た目より必死なので大目に見る
890
(1): 2021/09/14(火)21:09 ID:B0utmB6b(6/6) AAS
最近不自然なマンセーコメントが変な記事につきまくってることがあって
ん?って思うことがよくあったんだが
発狂する人が多かったからなんじゃろか…
891: 2021/09/14(火)22:54 ID:7RMdEJh8(1) AAS
> 「Perlでは」とか「GNUでは」とか、あなたの生きてる世界での常識を押し付けないでください。

Rubyでは……うっ頭が
892: 2021/09/15(水)15:07 ID:qyuMAapB(1/2) AAS
すげーな

> だからそれがいちゃもんだって言ってるの。何の目的で別解をひけらかしてるわけ?
> コバンザメ投稿かよ。迷惑だから自分の投稿でやってよ。
> PerlとかGNUとか一部の世界の常識を話を押し付けるなと言ってるのに無視しやがるし。
>
> それに相変わらず的を射てない。ほんと頭悪い。
> テキストデータからわざわざ改行取り除くとか、他の迷惑も省みてない。
> 巨大なテキストデータでそれやったらどうなるか想像もつかないんだな。
893
(1): 2021/09/15(水)15:14 ID:qyuMAapB(2/2) AAS
最後はアレだけど、不覚にも共感したw

> 困った時はすぐQiitaを始めとしたTipsを表面的に鵜呑みにし、使えそうなプロダクトを拾ってきてマニュアル通りに対応するプロダクト至上主義者達よ。そんなことでは、想定外の事態に見舞われた時すぐ死ぬぞ。想定外とは、マニュアルには載ってないから想定外なのだ。マニュアル通りにしか動けぬ者は、典型的なコンビニ店員の如く薄給に喘ぐだけ。頭を使え!UNIX哲学に目覚めよ!そしてPOSIX原理主義を崇拝せよ!
894: 2021/09/15(水)15:23 ID:r+iYy7z+(1/2) AAS
>>893
でもそういつの記事間違ってばかりよ。
さらにgit使うな。ライブラリ使うな。データベース使うな。シェルスクリプト以外使うなって言ってる

gitを使わずにディレクトリコピーでバージョン管理
2chスレ:tech

典型的な口だけおじさん。今までこれでやってきたんだから
これからもこれだけでやる。といってる
895: 2021/09/15(水)15:30 ID:r+iYy7z+(2/2) AAS
この人シェルスクリプトの世界でしか生きてないから
他の言語でらくらく解決されるとムキになる

んでシェルスクリプトではできないと言われると頭を使えって言ってる。
ほら頑張ってやればできた〜(どや)ってやってる
再発明、面倒なのがダメなんだっていうのがわかってない

POSIX原理主義もPOSIXと全く関係ない
独自理論でPOSIXの名前を語ってるだけ
896: 2021/09/17(金)17:24 ID:yCUwYRrA(1) AAS
>>890
情報商材屋が元締めの連中は横の繋がりでマンセーしあって打ち上げブーストかけるのが常套手段でな。
広告代理店がtwitterでブーム作る方法をそのまま持ち込んだだけ。
897: 2021/09/19(日)10:58 ID:CN3F6Xsh(1) AAS
Zennでウケた記事がQiitaではさっぱりだったり、その逆だったり
やっぱり客層が微妙に違うんだろうな
898: 2021/09/19(日)16:29 ID:MMnzLTjB(1) AAS
Zennで記事を書いたことがないから
Zennはリベラル、アーリーアダプターでQiitaは保守、レイトマジョリティと思う
899: 2021/09/19(日)17:30 ID:ZpH8FzBH(1) AAS
どこで書くが目的になってる人は可哀想だなぁ
自分の記事に自身がないからそうなるのよ
900: 2021/09/20(月)12:50 ID:26DwFCZj(1) AAS
Zennは運営だけじゃなくて投稿者まで意識高くしていかないといけない圧を感じて苦手だわ(個人の感想
901: 2021/09/21(火)16:57 ID:/S6s+kRA(1) AAS
受けを狙って書いてんだから、どこで書くかは重要でしょ
902: 2021/09/21(火)19:18 ID:zy5lYzBZ(1) AAS
もしかしてそれはギャグで言っているのか?
903: 2021/09/22(水)02:13 ID:QNqi+eS2(1) AAS
Qiitaはいいね乞食を排除しなかったせいでクックパッド状態に陥って終わった
質を高める過程でアクセスが減るという恐怖に耐えられなかったのだろう
904: 2021/09/24(金)07:01 ID:kD4dyqVk(1) AAS
わからんことをいうな
そんなんどうしろというのか
905: 2021/09/24(金)14:40 ID:pXRZYQ8a(1) AAS
ゴミ記事に100以上のLGTMが付くことたまにあるんだが、あれどういう理論なの?
LGTM多いと自分も付けたくなる病か?
906
(1): 2021/09/25(土)01:59 ID:NNH+dc6D(1) AAS
LGTMてなに?
907: 2021/09/25(土)02:01 ID:AKHnQZvQ(1) AAS
外部リンク:www.google.com
検索しろアホw
908: 2021/09/25(土)04:00 ID:TePSScIP(1) AAS
レズ、ゲイ、トランスジェンダー、
909: 2021/09/25(土)05:08 ID:waa20d6R(1) AAS
Lady Gaga TransforM
910: 2021/09/29(水)17:06 ID:/qSoDLh+(1) AAS
>>906
「私個人としては良さそうに見えます」
911
(1): 2021/09/30(木)03:45 ID:QPRCd5Cf(1) AAS
査読した結果お前の書いたコードで問題ない、承認しよう

を相手がイラつかないように柔らかく表現したものだったが
アホのQiitaが字面通りの意味で使ってしまったせいで
結局いいね!という意味でしか使われていない
今となってはワロタwwに近いかもしれない
912
(1): 2021/09/30(木)03:58 ID:34pYHl8J(1) AAS
>>911
お前そんな意味で使ってんのか?
LGTMは査読なんかしてねーよ。承認の意味もねーよ。

だいたい査読なんかしたら時間かかるし
承認って上の立場からもらう許可とか思ってんのか?

査読はしたわけじゃないけど、いいように見える
保証はしないけど、いいように見える
責任者じゃないから断定はできないけど、いいように見える

というふうに、責任はすべてコドを書いた人にあるが
ざっとみて問題なさそう、信用してそれで良いと意味で使うんだよ
だからいいねの意味に近いんだよ
913
(1): 2021/09/30(木)14:31 ID:rnILNcEZ(1/6) AAS
>>912
それ、お前の意見な

本来はacceptableかどうか、ただそれだけ
914: 2021/09/30(木)14:33 ID:rnILNcEZ(2/6) AAS
大丈夫だ、問題ない != いいね
915
(2): 2021/09/30(木)14:37 ID:s4b1cc/x(1/3) AAS
>>913
だから、そんな定義どこに書いてあんの?
LGTMってただの英単語の略なんだが
Looks good to me のどこに acceptable なんて書いてんの?
916
(1): 2021/09/30(木)15:24 ID:rnILNcEZ(3/6) AAS
>>915
思い込みは良くないね

外部リンク:knowyourmeme.com

> "LGTM" to express their approval
要は、acceptableかどうか
つか、acceptableが何なのかわからんのだろうから、辞書ひけ
英英な

段落全文:
> While the story behind the coinage of LGTM remains murky at best, the earliest known use and explanation of the acronym can be traced to a feature summary of Google Mondrian, a peer-review software application for programmers, posted by Niall Kennedy[3] on November 30th, 2006. In explaining the most common method of peer-review, Kennedy mentions how reviewers would typically type in "LGTM" to express their approval, especially when communicating via email.
1-
あと 86 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s