[過去ログ]
Qiita (1002レス)
Qiita http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
768: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/01(金) 08:01:23.55 ID:qG4kPbhR はいアウト https://qiita.com/daddygongon/items/e9b8f3012885de126b82/revisions/0 +## 人気投票 +最終の制作物の人気投票にLGTM使いました.ちょっとルール違反かも. 発表はslide, powerpoint, 生のどれでもいいのですが,qiitaに 最終レポートをあげることを強制しました. そうでないとLGTM点がないですから.一人があげられるLGTMは3個までと制限しますが,さてどこまで守ってくれルカ. + http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/768
769: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/02(土) 16:09:41.57 ID:Q0IAojcJ 規約違反は置いといて、トレンド汚染されたことにそこまで騒ぐ奴がいることが驚きだわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/769
770: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/02(土) 17:35:57.35 ID:YRmKf+cs >>769 有益な情報が流されるのは荒らしと同じだからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/770
771: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/02(土) 20:38:38.79 ID:ebBrVlM1 運営がクソだから有益なユーザーが離れクソ記事だらけになってしまった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/771
772: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/02(土) 22:00:38.76 ID:CV6k6p97 来年からqrunchを使うってあるけど、qrunchってもうないんじゃ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/772
773: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 04:10:27.22 ID:0W+AQ/3T つーかプラットフォームぐらい自分の大学で準備しろや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/773
774: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 08:35:00.21 ID:DCmCf9xH 今回も「現役 Vue エンジニア」の twinzvlog_yk のときもそうだが 「Bad」ボタンを設置すれば済むのになぜ設置しないのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/774
775: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 08:47:14.61 ID:jS3wkgoV 性格の歪んだお前らが押しまくるからだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/775
776: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 11:05:06.05 ID:vjEL570c プラットフォームからしたら批判は無用の長物だからだよ 良しとする評価しか認めない 至って普通のこと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/776
777: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 15:18:42.46 ID:Ww5Aq6RJ ヤフーとか企業の記事の方がましなものが多くなってきたかもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/777
778: デフォルトの名無しさん [] 2021/01/05(火) 00:44:09.74 ID:gaK+/IJ7 まとめられてるw Qiitaのトレンドが機能しなくなっている?→『大学の講義での相互LGTM』が原因として浮上? https://togetter.com/li/1647298 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/778
779: デフォルトの名無しさん [] 2021/01/05(火) 06:12:34.80 ID:yuNW3Vqy 2021はム板を日本最大のムー民コミュニティにするぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/779
780: デフォルトの名無しさん [] 2021/01/05(火) 11:57:18.30 ID:G8BimKKu https://qiita.com/devmynote/items/ad990a30319d02465820 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/780
781: デフォルトの名無しさん [] 2021/01/22(金) 15:18:04.50 ID:LpWHKWeZ 固定観念は悪。先入観は罪。 先に入った情報が正しいとは限らない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/781
782: デフォルトの名無しさん [] 2021/02/15(月) 14:18:56.17 >>779 悪口9割じゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/782
783: デフォルトの名無しさん [] 2021/02/17(水) 00:53:01.67 ID:dCg1/Ims qiitaが死んだ・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/783
784: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/02/17(水) 01:41:17.96 ID:ew21VOR7 次スレ Qiitaやってる奴いる? https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1607167794/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/784
785: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/03/02(火) 13:01:49.83 ID:h9eRAfI/ stackoverflowに似たやつで検索して出た記事が良かったからログインしてLGTMを押そうとしたら点数が足りなくて押せなかった。 qiitaのLGTMは誰でも押せるから良い記事のLGTMが増えない。 点数作れば? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/785
786: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/03/11(木) 00:37:42.20 ID:8MjKVm6b ストックがカテゴリー分けできるようになったのは便利かもしれない ただ今までストックした記事が多すぎてもう分類できそうにない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/786
787: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/03/11(木) 01:05:32.97 ID:6JW0gImZ 気に入った記事ホイホイストックして後で見返さないからそうなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/787
788: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/03/11(木) 10:45:44.71 ID:8MjKVm6b 耳が痛い 整理もかねて頑張って分類するか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/788
789: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/03/26(金) 14:30:24.65 ID:8Eva6I8p Qiitaで障害、アクセスしづらい状態に 原因は調査中【復旧済み】 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2103/26/news074.html 事態を受け、Twitterでは午前10時半ごろに「Qiita」がトレンド入り。「調べ物ができない」「仕事が進まない」などの声が出ている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/789
790: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/03/27(土) 10:08:47.05 ID:FHkGfk0r そもそもQiitaで調べ物をしてはいけない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/790
791: デフォルトの名無しさん [] 2021/04/06(火) 04:36:18.92 ID:MTiaA6bM 自分で選んだタグで表示する機能がなくなった また劣化したな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/791
792: デフォルトの名無しさん [] 2021/04/08(木) 14:22:57.43 ID:/rWTNhcI そもそも欲しい機能は選んだタグを「表示しない」なんだけどね 「初心者、入門、自分向けメモ」とか表示しないだけで見てても腹がたたなくなるとおもう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/792
793: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/04/17(土) 14:11:03.14 ID:dP7+fjDk 今回のリニューアルだけは最悪だ。まったく興味のない記事ばかり勧めてくる。 しかもフロントエンダーだから2年も前の記事をおすすめされても…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/793
794: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/04/17(土) 22:05:41.02 ID:TnqE38BH みんなでZennに移動しようず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/794
795: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/04/17(土) 23:01:39.98 ID:HVVFTxep ZennってQitta以上に質が悪い記事ばかり 記事が多い分Qiitaの方が悪く見えるが 絶対的な量で言えばZennにろくな記事がない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/795
796: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/04/19(月) 15:49:30.56 ID:n/MG5Gxp 日本語のサイトに期待すんなよ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/796
797: デフォルトの名無しさん [] 2021/04/29(木) 04:18:28.37 ID:D8D/mRv0 ホームに読んだ記事ばっかり並ぶのいいかげんにしろ。元に戻せ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/797
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 205 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s