[過去ログ]
Qiita (1002レス)
Qiita http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
762: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/01(金) 07:36:06.34 ID:hjo1vK/7 別の記事 まあここらへんがお仲間やな mima-k ise7621 onisan31415 YOU-GO9 takeaki-I polpol0820 minamiguchihiro mima-k ise7621 onisan31415 YOU-GO9 polpol0820 minamiguchihiro mima-k ise7621 onisan31415 YOU-GO9 takeaki-I polpol0820 minamiguchihiro mima-k ise7621 onisan31415 YOU-GO9 takeaki-I polpol0820 minamiguchihiro ふむ gagagagazelle onisan31415 takeaki-I Kazufumi0823 zuezuekaorun minamiguchihiro k6e4n0h0n8f9ooO yoshida-naoki001 Mut
akouki7595 daddygongon YOU-GO9 djj31370 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/762
763: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/01(金) 07:41:00.88 ID:hjo1vK/7 なるほど、全部見たわけじゃないがこいつ以外は(そそのかされて) qittaアカウントやgithubアカウントを作っただけのようだ https://qiita.com/daddygongon なんか変なことしてるな Qiitaでコーディング初年次教育してみた https://qiita.com/daddygongon/items/e9b8f3012885de126b82 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/763
764: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/01(金) 07:43:15.96 ID:hjo1vK/7 https://qiita.com/daddygongon/items/b075dae37a82b99cb537/revisions/0 これなんだろうな ##### 関西学院大学理工学部情報科学科 学籍番号1234 西谷滋人 今は hoge大学hage学部hoho学科(情報化学と決して間違えないように),学籍番号007,daddygongon に変わってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/764
765: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/01(金) 07:54:53.51 ID:qG4kPbhR とりあえずプログラミングと関係ないものを通報しといた 恐怖のマシュマロテスト https://qiita.com/daddygongon/items/5d68a28202b43b4dcc04 設定よりも規約(あるいは守破離) https://qiita.com/daddygongon/items/8149eba25f8fd4d6d2aa 双曲割引とスマート戦略-すぐやれない理由とその克服法- https://qiita.com/daddygongon/items/b075dae37a82b99cb537 知識の構造(ツリーではない) https://qiita.com/daddygongon/items/dcf50940f04fb34c5c53 am/pm て知っては
る? https://qiita.com/daddygongon/items/b0bf7fa06a3dd601529c レポートの基本-体裁- https://qiita.com/daddygongon/items/3373e54f1538036d0cf4 Qiitaでコーディング初年次教育してみた https://qiita.com/daddygongon/items/e9b8f3012885de126b82 windows10への理系研究室関連アプリのinstall https://qiita.com/daddygongon/items/a376c66a6e7579601065 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/765
766: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/01(金) 07:57:47.18 ID:qG4kPbhR 大学の教授か何かが、Qiitaを自分の(プログラミングと無関係な)講義内容の 公開場所に利用して、学生に記事を投稿しろとか言ってるみたいだな こいつのせいで、学生がクソ記事書き込んで、コミュニティのメンバーから クソ記事書き込むなと当然の指摘をされて、心を折られてるようだ こいつは最悪なやつだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/766
767: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/01(金) 07:59:35.65 ID:qG4kPbhR 自覚ないのか知らんが、最悪のことをしてるな https://qiita.com/daddygongon/items/e9b8f3012885de126b82 実践結果 えっとなんとかクラス全員の最終レポートを載せることができました. 全体に公開時には, - code元の引用 - 限定共有へのリンクの削除 - codeを文字としてup などの修正を指導しました.アップしている最中に学生へも貴重なコメントを頂いた @shiracamusさんに感謝しています.来年からqrunchを使うかじっくり考えます. 強引にでもqiitaで公開してよ
かったのは,何人かの記事がランク入りしたことです. おめでとう:clap: :clap:4.これは3つの制限を超えて学生がLGTMをつけたせいではなくて, 授業とは関係ないqiita usersがランク入りを機にstock, LGTMしてくれたようです. いい記事を書いた学生は、その学生自身は素晴らしいことだが それを先導しているこいつは最悪だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/767
768: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/01(金) 08:01:23.55 ID:qG4kPbhR はいアウト https://qiita.com/daddygongon/items/e9b8f3012885de126b82/revisions/0 +## 人気投票 +最終の制作物の人気投票にLGTM使いました.ちょっとルール違反かも. 発表はslide, powerpoint, 生のどれでもいいのですが,qiitaに 最終レポートをあげることを強制しました. そうでないとLGTM点がないですから.一人があげられるLGTMは3個までと制限しますが,さてどこまで守ってくれルカ. + http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/768
769: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/02(土) 16:09:41.57 ID:Q0IAojcJ 規約違反は置いといて、トレンド汚染されたことにそこまで騒ぐ奴がいることが驚きだわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/769
770: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/02(土) 17:35:57.35 ID:YRmKf+cs >>769 有益な情報が流されるのは荒らしと同じだからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/770
771: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/02(土) 20:38:38.79 ID:ebBrVlM1 運営がクソだから有益なユーザーが離れクソ記事だらけになってしまった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/771
772: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/02(土) 22:00:38.76 ID:CV6k6p97 来年からqrunchを使うってあるけど、qrunchってもうないんじゃ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/772
773: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 04:10:27.22 ID:0W+AQ/3T つーかプラットフォームぐらい自分の大学で準備しろや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/773
774: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 08:35:00.21 ID:DCmCf9xH 今回も「現役 Vue エンジニア」の twinzvlog_yk のときもそうだが 「Bad」ボタンを設置すれば済むのになぜ設置しないのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/774
775: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 08:47:14.61 ID:jS3wkgoV 性格の歪んだお前らが押しまくるからだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/775
776: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 11:05:06.05 ID:vjEL570c プラットフォームからしたら批判は無用の長物だからだよ 良しとする評価しか認めない 至って普通のこと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/776
777: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 15:18:42.46 ID:Ww5Aq6RJ ヤフーとか企業の記事の方がましなものが多くなってきたかもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/777
778: デフォルトの名無しさん [] 2021/01/05(火) 00:44:09.74 ID:gaK+/IJ7 まとめられてるw Qiitaのトレンドが機能しなくなっている?→『大学の講義での相互LGTM』が原因として浮上? https://togetter.com/li/1647298 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/778
779: デフォルトの名無しさん [] 2021/01/05(火) 06:12:34.80 ID:yuNW3Vqy 2021はム板を日本最大のムー民コミュニティにするぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/779
780: デフォルトの名無しさん [] 2021/01/05(火) 11:57:18.30 ID:G8BimKKu https://qiita.com/devmynote/items/ad990a30319d02465820 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/780
781: デフォルトの名無しさん [] 2021/01/22(金) 15:18:04.50 ID:LpWHKWeZ 固定観念は悪。先入観は罪。 先に入った情報が正しいとは限らない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/781
782: デフォルトの名無しさん [] 2021/02/15(月) 14:18:56.17 >>779 悪口9割じゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/782
783: デフォルトの名無しさん [] 2021/02/17(水) 00:53:01.67 ID:dCg1/Ims qiitaが死んだ・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/783
784: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/02/17(水) 01:41:17.96 ID:ew21VOR7 次スレ Qiitaやってる奴いる? https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1607167794/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/784
785: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/03/02(火) 13:01:49.83 ID:h9eRAfI/ stackoverflowに似たやつで検索して出た記事が良かったからログインしてLGTMを押そうとしたら点数が足りなくて押せなかった。 qiitaのLGTMは誰でも押せるから良い記事のLGTMが増えない。 点数作れば? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/785
786: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/03/11(木) 00:37:42.20 ID:8MjKVm6b ストックがカテゴリー分けできるようになったのは便利かもしれない ただ今までストックした記事が多すぎてもう分類できそうにない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/786
787: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/03/11(木) 01:05:32.97 ID:6JW0gImZ 気に入った記事ホイホイストックして後で見返さないからそうなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/787
788: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/03/11(木) 10:45:44.71 ID:8MjKVm6b 耳が痛い 整理もかねて頑張って分類するか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/788
789: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/03/26(金) 14:30:24.65 ID:8Eva6I8p Qiitaで障害、アクセスしづらい状態に 原因は調査中【復旧済み】 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2103/26/news074.html 事態を受け、Twitterでは午前10時半ごろに「Qiita」がトレンド入り。「調べ物ができない」「仕事が進まない」などの声が出ている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/789
790: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/03/27(土) 10:08:47.05 ID:FHkGfk0r そもそもQiitaで調べ物をしてはいけない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/790
791: デフォルトの名無しさん [] 2021/04/06(火) 04:36:18.92 ID:MTiaA6bM 自分で選んだタグで表示する機能がなくなった また劣化したな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/791
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 211 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s