[過去ログ] Qiita (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
698(2): 2020/11/29(日)00:34 ID:tg0Db4I8(1) AAS
qiitaのLGTMはどういう意味だっけ?すごい違和感が。
699: 2020/11/29(日)01:42 ID:87ww+Zbg(1) AAS
レズ・ゲイ・カマ・マゾ
700: 2020/11/29(日)06:34 ID:r6vQhLzr(1) AAS
調子に乗って気軽に押せない雰囲気を出しちゃったことで過疎化を加速させちゃったな
701(1): ◆QZaw55cn4c 2020/11/29(日)08:42 ID:POdKASdd(1) AAS
>>698
外部リンク[html]:blog.sixapart.jp
LGTM = "Looks Good To Me”
「自分的には OK」
702(1): 2020/11/29(日)08:57 ID:PQVMsyYS(1) AAS
LGTMの説明って必要?w
プログラミングに英語力は必須
LGTMにしたのは足切りの意味もある
703: 2020/11/29(日)10:02 ID:sOEBQUsx(1) AAS
全然切られてない件
今日もクソ記事が溢れる
704: 2020/11/29(日)17:47 ID:WDgQGVrN(1) AAS
そもそも「いいね」と「LGTM」って全然違うのになぜ変えた感
705(1): 2020/11/29(日)22:15 ID:58H+Pkcc(1) AAS
LGTMとか失敗だから廃止して、ストックに一元化でよい
706: 2020/11/30(月)08:55 ID:rHa903tC(1) AAS
るっくすイイネとぅーみー
707(1): 2020/11/30(月)13:53 ID:fZT/l4GI(1) AAS
>>705
これ
技術記事の集合体にわざわざ承認欲求を満たす機能を追加する必要はなかった
これを追加したせいで内容よりも承認を求める記事が跋扈するようになった
708: 2020/11/30(月)23:54 ID:pF/74ZrE(1) AAS
mizuchiはストック不要派だったような
709(2): 2020/12/01(火)00:11 ID:2lHrOxmi(1) AAS
>>707
>>698は「qiitaの」LGTMはどういう意味かと聞いてるのに
本来のLGTMの意味のリンクを貼ってドヤする>>701と
それ以上に人語理解できてない>>702みたいなのが単発レスするのが
今のqiitaのユーザーだからこいつら向けになったんだろ。
だいたい「自分的には OK」だと直訳だから説明になってないだろ。
「それでいいんじゃね?」くらいの意味で使われるくらい説明しろよ。
今のqiitaこんな奴ばっか。
710: 2020/12/01(火)00:18 ID:ogzQmcFx(1) AAS
LG
TM
無駄に高さがあって目障り
711: 2020/12/01(火)02:40 ID:IL7t6C2V(1) AAS
>>709
それでもqiitaのポエム読むのがやめられないんだろ
わかってるぞ
712: 2020/12/01(火)06:36 ID:WgkychuQ(1/2) AAS
>>709
いいね(それでいいんじゃね?)をLGTMを変えた理由を考えよう
なんでLGTMが「それでいいんじゃね」のままなんだよw
713(1): 2020/12/01(火)06:43 ID:aNuw8CQp(1) AAS
いいね…なんか俗っぽい
LGTM…なんかエンジニアっぽい
以上の理由はないだろ
実際使われ方も意識高い系ポエム書いて身内でいいねを押し合おうでしかないし
714: 2020/12/01(火)07:00 ID:WgkychuQ(2/2) AAS
>>713
> 以上の理由はないだろ
ある
Qiita LGTMで検索しよう
715(1): 2020/12/01(火)12:51 ID:eRNVH6l9(1) AAS
ポエマー呼び寄せて馴れ合わせてGoogle汚染して新規呼び寄せてPV稼ぐというのは経営レベルの話だから
技術的に〜定義的に〜なんて話しても噛み合わないし全く意味がない
716: 2020/12/02(水)16:16 ID:d1MEiG3Z(1) AAS
さあみんなでzennに行きましょうねえ
717: 2020/12/03(木)00:08 ID:N4qqbvKn(1) AAS
全然そんな気にならない
718: 2020/12/03(木)12:32 ID:16F/8veS(1) AAS
あんまり大差ないが
TechとIdeas(ポエム)を分離しているのは良いんじゃないかな
719: 2020/12/05(土)07:34 ID:FFFEgOY+(1) AAS
>>715
2chが検索上位に来た時代のクソっぷりを経験したことある?
インターネットで技術関連の記事を検索すると2chのスレが大量に表示され、そこを見ると「○○がわかりません、なぜこうなるのでしょうか」→「ggrks(ググれカス)」
こんな事が日常茶飯事だったんだぜ
むしろ、他サイトで上書きしてくれるのなら有り難いに越したことない
720: 2020/12/05(土)14:56 ID:eWtJKaQC(1) AAS
そんな昔の話なんか知るかよジジイ
ポエムが検索上位にきて有難い訳ねーだろこのハゲ
721: 2020/12/06(日)13:07 ID:DhONIkzF(1) AAS
という2ch特有のマウント合戦が検索で引っかかったときはクソだったな
まぁ、利用者が文字通りクソな訳だが
722(1): 2020/12/08(火)18:08 ID:uttZTVkv(1) AAS
勉強した記録つけるために始めてみたけどそもそものサイトの作りが使いづらすぎる。
723: 2020/12/09(水)03:35 ID:a/ghsH6s(1) AAS
マウント合戦もポエムも本人が引き寄せてんだと思うよ
守備範囲内だということ。
嫌いではないだろう?
724: 2020/12/09(水)03:39 ID:Wk/8bUT1(1) AAS
>>722
Qiitaはブログサイトじゃない
みんなが記事を寄せ集める場所だ
時系列で見ていくものじゃない
基本的に記事は1ページで完結し
それぞれのページを検索で探して見るものだ
725: 2020/12/09(水)08:32 ID:SANlYEiq(1) AAS
標準で非公開記事だって書けるんだから好きに使えばいいんだよ
見出しがリアルタイムで表示される最低限のメモ書きツールとしての機能はあるけど
それならTyporaでええやんってなる
726: 2020/12/09(水)13:22 ID:WuZTb4kZ(1) AAS
ゴミのポイ捨てはあかんでしょ
727(1): 2020/12/17(木)20:58 ID:RfIK93Gy(1) AAS
Advend calendarみんなも書こう
恥ずかしいのは最初だけだよ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 275 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s