[過去ログ]
Qiita (1002レス)
Qiita http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
31: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/11/21(水) 02:21:16.78 ID:MQCFdf+c CodeZineとQiitaとは役目終えたんじゃね あとはテラテイルとわんくまに任せときゃいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/31
32: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/11/21(水) 02:23:07.22 ID:MjRiLI0F 岡部健さんのQiitaの記事は秀逸だったろ 大人気だったしアレは岡部さん怒るだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/32
33: デフォルトの名無しさん [] 2018/11/21(水) 02:24:13.34 ID:SfkVXijR それだったらQiitaのほうがマシか…と思わせる作戦でしょ。ぼく知ってるよ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/33
34: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/11/21(水) 02:25:28.38 ID:MQCFdf+c メモとか備忘録ってたま〜に有益なのあるけど 別に非公開でいいんじゃないかね どうしても書きたいならブログでいいと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/34
35: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/11/21(水) 02:38:05.02 ID:taUE3tEI Qiitaはプログラムに関係ある事しか書けない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/35
36: デフォルトの名無しさん [] 2018/11/21(水) 02:41:01.22 ID:SfkVXijR Mediumみたいなの日本版出来てもクソ記事・宣伝記事・マウント記事だらけになる未来しか見えない… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/36
37: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/11/24(土) 06:52:31.80 ID:zkaVzEPS このスレはマ板のほうが良かったかも知れんね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/37
38: デフォルトの名無しさん [] 2018/11/24(土) 23:49:10.04 ID:or35NFsF Qiitaの日記が 日本のプログラマが低学歴底辺がなる職業であることを 証明してるからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/38
39: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/11/25(日) 00:27:33.69 ID:EkScRF1o せやな。高学歴が何も書かない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/39
40: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/11/25(日) 01:15:02.23 ID:NSQ7Idpr 高学歴なstaticおじさん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/40
41: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/11/25(日) 02:35:00.20 ID:CSZiTmru JAVAscript! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/41
42: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/11/30(金) 13:18:28.58 ID:gOmsPc2H https://qiita.com/hiroking815/items/194e95ff9040a85b7b96 力の強い者がプロレスで勝つという現実の縮図が発生しているな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/42
43: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/01/04(金) 02:35:07.94 ID:vAfbspqf QAサイトじゃないから質問するな Yahooを名乗ってアホな質問するな アホだねっていうボタンを作れ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/43
44: デフォルトの名無しさん [] 2019/01/05(土) 18:21:19.23 ID:pJbMq/2j アホだね👎 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/44
45: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/02/10(日) 05:54:36.80 ID:nm21q4jg https://qrunch.net/@doldolce/entries/Fm8pjQhXTapRa9ln Qiitaって格式高いサービスだったんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/45
46: デフォルトの名無しさん [] 2019/02/10(日) 14:18:14.42 ID:25jgEgQt 皮肉やな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/46
47: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/02/19(火) 16:53:51.07 ID:C9gbV6OD >>42 掲示板では強いのになんで負けちゃうの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/47
48: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/02/28(木) 09:01:29.03 ID:ds1NK+JC >>38 >>39 Qiita では、執筆者の学歴は分からない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/48
49: デフォルトの名無しさん [] 2019/02/28(木) 12:18:14.93 ID:TL6iMeJf 聞いて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/49
50: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/03/05(火) 08:33:40.02 ID:TLKwq1VI レベル云々 英語圏の人の方が知ってること多いのは普通。 ドキュメントが英語だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/50
51: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/03/05(火) 08:36:53.50 ID:TLKwq1VI 面白いとは思う。そら批判もあるわな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/51
52: デフォルトの名無しさん [] 2019/03/05(火) 12:29:06.24 ID:TQUHbSso てか、英語使うやつが世界に沢山居すぎ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/52
53: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/03/05(火) 17:13:07.08 ID:01ls3eLR イギリスの植民地支配も関係してるらしい。 フィリピン、インド、中国など。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/53
54: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/03/05(火) 22:57:56.52 ID:exrcDGV2 というかそれが理由だろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/54
55: デフォルトの名無しさん [] 2019/03/06(水) 13:48:02.48 ID:ewh+R9IO 【IT】「Qiita」がエンジニアの転職支援サービスを今春開始へ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1551782522/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/55
56: デフォルトの名無しさん [] 2019/03/07(木) 01:06:29.08 ID:7lOwuU31 信念の表明ばかりしてるエンジニア() http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/56
57: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/05/18(土) 01:09:00.32 ID:ronZj7fn トレンド糞みたいなエントリーばっかりだな プログラミング独学xヶ月でなんとかかんとか サービス作りました失敗しました yという技術ででメモ帳 || 電卓作りました 競技プログラミングがうんぬんかんぬん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/57
58: デフォルトの名無しさん [] 2019/05/18(土) 16:20:40.73 ID:IkSg3I69 良いじゃん別に。 それが参考になる初心者も居るだろうし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/58
59: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/05/19(日) 05:16:11.17 ID:RrFlFCAe 医療測定や生産管理システムのデータモデリングとか、T字形データモデリング手法みたいな渋い話題はQiitaでは注目されない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/59
60: デフォルトの名無しさん [] 2019/05/19(日) 10:58:34.64 ID:NVj9TkQF StackOverflow (日本じゃなくてあっちの)みたく ▲ ▼ ボタンで age sage 出来ればここまでひどくならなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/60
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 942 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s