[過去ログ] Qiita (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
291: 2020/01/22(水)13:28 ID:WwSJj15O(1) AAS
ググってたどり着いた記事にヒントもらえることは多いから重宝してるけどな
当然裏とりは必要になるが

新着だのトレンドだの監視したり
ブロックしたっタワーとアピールして発狂してるやつは逆にQiitaに執着しすぎ
292: 2020/01/22(水)13:32 ID:Qscniiau(1) AAS
●e塾とか寺尻とかBANしてるところはいくつかあるけど
Qiitaもしてもいいけどまだマシな方グレーゾーン
293: 2020/01/22(水)13:32 ID:YtYgDLh+(1) AAS
それはblacklist入れたとかアピールしてる>>288のことかね
294: 2020/01/22(水)13:33 ID:VrbITCMg(1) AAS
同じことをしてる人たちが微妙に違う手順や環境で記事を書いてて、
それぞれ直接役には立たないけど物量でゴリ押しできるという印象
3個ほど記事を開きながらやれば詰まってる作業も進む
ただし消耗はする
295: 2020/01/22(水)13:37 ID:RjCfTmR4(2/7) AAS
>>290
最近の記事でくだらなくないなと思ったら、それが俺だw
ググってもQiita以外には見つからない内容だぞ

結局、Qiitaをブログだと思ってるやつが一定数いるんだよな
今日からブログ始めました。よろしくおねがいします。とか
質問があるんですけど〜とか、本当の意味で個人メモになってる記事があったり。
たまに英語で書いてあるけど中身がまったくない
書いた理由がわからん記事もあるよなw あれ英語の練習?
296: 2020/01/22(水)15:27 ID:RjCfTmR4(3/7) AAS
世界の歯間ブラシ市場レポート:業界に関する重要な情報| 新たな機会、脅威、未来のトレンド2020
外部リンク:qiita.com

なんだこれって思ったら、直後の投稿が、別の人なのに同じような書き方

2020年の動向:包括的な成長、主要な推進要因と機会、および見通し2026を特定するためのグローバルクラウド管理スイート市場
外部リンク:qiita.com

またあらしか。通報しておこう
297: 2020/01/22(水)15:39 ID:RjCfTmR4(4/7) AAS
お、もう歯ブラシ見えなくなってる、やるやんw
298: 2020/01/22(水)15:47 ID:RjCfTmR4(5/7) AAS
なるほどな、広告乗せるために使ってるのか
外部リンク:qiita.com
299: 2020/01/22(水)15:55 ID:RjCfTmR4(6/7) AAS
ひどいな。marketで検索するとボロボロみつかるやん。
タイトルが英語のやつはほとんど宣伝だな
300: 2020/01/22(水)19:55 ID:3E45DKEH(1) AAS
あれだな、これたとえばQiitaじゃなく別に理想を掲げて似たようなサイトを
立ちあげたところで「インプレッションが金になる」システムを続けるかぎり
イタチごっこだろうな
つまり「広告ビジネスに依存した無料システム」はどう頑張っても
クソサイトになる運命しかない、ということ
301: 2020/01/22(水)19:59 ID:RjCfTmR4(7/7) AAS
お、下の方も見えなくなってるな。
微妙にIT系の話っぽく見てて意味不明な話だったような気がするが。
Qiitaちゃんと仕事はしてるんだなw
302: 2020/01/23(木)11:42 ID:VWfJLmDE(1) AAS
それなりに誇りを持ってるところは通報すれば仕事する
2ちゃん5ちゃんが便所の落書きと言われるのは通報しても仕事しないから
303
(2): 2020/01/23(木)13:11 ID:1T81sI2N(1) AAS
今日のトレンドに4件くらい載ってるチェシャ猫アイコンのやつにいいねしてるユーザーおかしくない?
チェシャ猫アイコンの記事にしかいいねしてない奴ばっかり
304: 2020/01/23(木)14:56 ID:GrrreER/(1) AAS
>>303
マジだね面白い。スレたててやったwww

Qiitaにいる@inagackyって金でイイねを買ってるの?
2chスレ:tech
305: 2020/01/23(木)15:32 ID:77XEoAHk(1) AAS
同じ事業部のやつに頼んだとかじゃないの。
306: 2020/01/23(木)19:31 ID:a6M+vCVJ(1) AAS
外部リンク:qiita.com

今日のトレンド見てこの陰謀論の事を思い出したんだよな
307: 2020/01/25(土)05:36 ID:EjpYUGPz(1/2) AAS
外部リンク:qiita.com

あなたの会社のデータ、「タグ付け」やら「分類」やら「可視化」やら「削除」、しませんか?


商談のご相談はこちら
本稿からのお問合せをご記入の際には「お問合せ内容」に#GWCのタグを必ずご記入ください。
ご記入いただきました内容はベリタスのプライバシーポリシーに従って管理されます。
308: 2020/01/25(土)05:38 ID:EjpYUGPz(2/2) AAS
会社名書き忘れた

ベリタステクノロジーズ合同会社
309: 2020/02/05(水)16:22 ID:iBc5m8ZE(1) AAS
psychoの記事
年収1000万円を超えるエンジニアが知っておくべき最低限の各言語の特徴
年収1000万円を要求するインフラエンジニアが知っておくべき最低限のLinuxディストリビューション
310: 2020/02/08(土)03:39 ID:7cf6IIY7(1) AAS
Qiitaってマイナー言語の情報とかは役に立つけど、著者や会社の技術力の宣伝記事はゴミ
最近は宣伝記事やネタ記事ばっかり伸びるから役に立たん
311: 2020/02/08(土)06:32 ID:ih2IyHiE(1) AAS
いいね数かなんかのトレンドで記事追いかけてるからだろ
312
(1): 2020/02/10(月)22:01 ID:bOLsDatY(1) AAS
高校生が自作OS(オペレーティングシステム)を作ってみた。
外部リンク:qiita.com

高校生が自作OSとは頑張ってるなあと感心して見てみたら、他人のコード丸パクリなのかな
外部リンク:github.com
313: 2020/02/11(火)09:24 ID:cMEtn1qm(1) AAS
>>312
自分の記事パクったって言ってるお前もパクリやんけって指摘してきてくれ
314: 2020/02/11(火)16:39 ID:IKSpGnXe(1) AAS
プレゼン資料は作ったけど
中身はスカスカからっぽ記事
315: 2020/02/14(金)20:54 ID:OVlsC64V(1) AAS
OSとは何か?
316: 2020/02/14(金)21:42 ID:EokyxYPz(1) AAS
> OSとは

計算機の資源管理を目的としたプログラム(群)
317: 2020/02/15(土)06:56 ID:gtbbr1c6(1) AAS
そんな優等生の解答をききに来たんじゃないんだよ!!
もっとパッションを感じられる答えはないのか??
318: 2020/02/15(土)13:27 ID:4lyWXXII(1) AAS
> OSとは

淀みなく澄み切った青空に舞い上がる春のぬくもり
319: 2020/02/15(土)14:13 ID:cPtDrAlk(1) AAS
押忍
320: 2020/02/15(土)14:14 ID:av6eWd5V(1/2) AAS
なよ

押忍
なよ
1-
あと 682 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s