[過去ログ] Qiita (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84: 2019/06/28(金)17:57 ID:4HrFS9y+(1) AAS
やめ太郎?
85: 2019/06/29(土)00:20 ID:b+AV3Xql(1) AAS
Pythoff
86: 2019/06/29(土)00:25 ID:rJpz/Ysh(1) AAS
やめ太郎にいいねしてるバカどもはあの人数一体どこから涌いてくるんだ…
87: 2019/06/29(土)00:25 ID:4wm1mmLB(1) AAS
とっとこ、なんとかハム太郎
88: 2019/06/29(土)19:34 ID:JmTfa+SM(1) AAS
どいつもこいつも平気で淫夢用語使いやがる
ホモが元ネタだってわかってんのかね?気持ち悪い奴らだ
89(1): 2019/06/29(土)22:15 ID:JqOhbJ3G(1) AAS
>ホモが元ネタ
これマジ?
90(1): 2019/06/30(日)10:26 ID:7IePYMoy(1) AAS
>>89
マジ
ググれ
91(1): 2019/06/30(日)14:53 ID:9LVZTL+v(1) AAS
vsタグ荒らされててウケる
92: 2019/06/30(日)15:40 ID:Z2IECwIt(1) AAS
>>90
「これマジ?」でggr
93: 2019/07/09(火)18:14 ID:XVpwvTsb(1/2) AAS
>>91
MSを潰す仲間募集中。MSを潰すためならあらゆる荒らし歓迎。
94: 2019/07/09(火)18:22 ID:/Im6pThz(1) AAS
Qiitaから国民を守る党
95: 2019/07/09(火)19:13 ID:XVpwvTsb(2/2) AAS
知的財産権というのは知的な人が言う言葉。
アメリカ人が使ってる時点で地球は終わり。
人類は絶望的。
96: 2019/07/10(水)10:48 ID:+uFplCdI(1) AAS
山本太郎ωの政見放送観たけど
日本人の池沼って400万人も居るんだな
97: 2019/07/10(水)12:30 ID:SWdSJ+mA(1) AAS
下書きのまま半年が過ぎました
長文書くんじゃなかった
98: 2019/07/10(水)13:31 ID:YnoXe3hs(1) AAS
とっくに大喜利サイトになってしまったからお呼びじゃないです
99: 2019/07/18(木)15:51 ID:/3QX5Jvg(1) AAS
>>83
BANちょくぜん、APIを使わないでtwitterを自動操作する記事あげてた
Twitterの利用規約違反だし、しかも記事中でAPI使ってる人を情弱呼ばわりしてさんざんあおってたし、そりゃ通報されるわな
100: 2019/07/20(土)23:27 ID:ge7gFbNK(1) AAS
いいねの数∝内容の薄さ
101: 2019/07/21(日)01:01 ID:7an9cjGS(1) AAS
インスタがいいね機能なくすみたいね
客離れ加速かな
102(1): 2019/07/21(日)23:00 ID:0XD2Pa3e(1) AAS
コメントが香ばしいユーザーをヲチするのが楽しくなってきた
103: 2019/07/21(日)23:26 ID:fAnPKzV1(1) AAS
>>102
どんなの?
104: 2019/07/22(月)23:26 ID:p1oeGK5u(1) AAS
流行りの言語やフレームワークなんかのキラキラ技術を追っておけばおkという点というのはどうかと思う。
105(1): 2019/07/23(火)00:04 ID:usgRrcRX(1/2) AAS
クソリプマスター
外部リンク:qiita.com
106: 2019/07/23(火)10:46 ID:13R/8Ok0(1) AAS
>>105
こいつヤベーヨな、誰にでも噛み付く狂犬
ヲチ対象で今最も熱い
107: 2019/07/23(火)11:39 ID:ecacfG7E(1/2) AAS
ヲチ対象とかなんやそれw
そんなのいちいち覚えてない
108: 2019/07/23(火)12:09 ID:usgRrcRX(2/2) AAS
コメント一覧みてみ
クソリプ・荒らし・逆ギレの博覧会
109: 2019/07/23(火)12:18 ID:ecacfG7E(2/2) AAS
いやだから、俺の脳のメモリ容量を
そんな人間のために使いたくないってこと
Qiitaの人間なんて、だれかしらんがあほやなーでおしまい
110: 2019/07/23(火)12:35 ID:Vhv9haoe(1/2) AAS
青ゲバとうとうしぼう
111: 2019/07/23(火)13:08 ID:mtyWzrL+(1) AAS
これ読み方なんていうの?
俺の脳内ではキュイータって呼んでるけど
112: 2019/07/23(火)13:33 ID:Vhv9haoe(2/2) AAS
気違い
痛い
113: 2019/07/27(土)16:40 ID:Ket/Tshs(1) AAS
> コンパイルとはなにか。C++だとポイントとはなにか。型の仕組みなど
などパソコンが動く深い理解を得られることが学ぶ利点の一つだと思います。
型の仕組みを理解しなくてかける言語なんてあるのか?
それに ポイント is 何
こいつ自身が挫折しただけなきがする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 889 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s