1行ずつC言語を書いてくスレ(目標なし) (298レス)
1-

239: 2020/06/11(木)09:34 ID:5bK+f9SE(1) AAS
//#undef O_BIT // なぜか機能しない 2009/03/02
240: 2020/06/11(木)23:03 ID:ADPPMgU+(1) AAS
PROCEDURE DIVISION.
241: 2020/06/12(金)10:25 ID:JG52I3XI(1/2) AAS
CD “C:¥”
242: 2020/06/12(金)16:43 ID:zvFWCkEL(1) AAS
}
243: 2020/06/12(金)18:06 ID:PeJqxFxr(1) AAS
EOF
244: 2020/06/12(金)19:59 ID:JG52I3XI(2/2) AAS
Goto 100
245: 2020/06/13(土)13:24 ID:D1wzZJqX(1) AAS
continue;
246: 2020/06/14(日)14:33 ID:wnQlX8vZ(1) AAS
Ryoukin =1200+120
247: 2020/06/14(日)15:33 ID:pKbXww0E(1) AAS
IT掲示板群 外部リンク[aspx]:x0000.net

学術の巨大掲示板群 - アルファ・ラボ 外部リンク:x0000.net
数学 物理学 化学 生物学 天文学 地理地学
IT 電子 工学 言語学 国語 方言 など

simulationライブラリで純粋な関数式プログラミングをする
外部リンク[aspx]:x0000.net
UIライブラリ (C#, 2D) を作ったよ
外部リンク[aspx]:x0000.net
連続と離散を統一した!
外部リンク[aspx]:x0000.net
4Dエンジン(画像有り)
外部リンク[aspx]:x0000.net
matrixのライブラリ
外部リンク[aspx]:x0000.net
ある強力なFor関数
外部リンク[aspx]:x0000.net
SQLライブラリ
外部リンク[aspx]:x0000.net

PS malloc / free を実装してみた (C#)
外部リンク[zip]:up.x0000.net
248: 2020/06/15(月)09:06 ID:ps1yxbBN(1) AAS
int main(int argc, char *argv[]) {
249: 2020/06/15(月)12:24 ID:iqqqiJ5Y(1) AAS
return main(argc, argv); }
250: 2020/06/19(金)00:29 ID:wTuSUaLi(1) AAS
int pref_saitama(void) {
251: 2020/06/28(日)17:57 ID:D4YVEymz(1) AAS
jk_t *jk = import_jk("age = 16");
252: 2020/07/15(水)08:51 ID:2zn904g+(1) AAS
bool result = talk_with(jk, ossan);
253: 2020/07/15(水)22:16 ID:E+jOap5n(1) AAS
if (result) {
254: 2020/07/20(月)13:13 ID:Vjis/r/h(1) AAS
go_prison(ossan); }
255: 2020/07/20(月)14:27 ID:GhAS0pCQ(1) AAS
result = ossan_panic(ossan);
256: 2020/07/22(水)20:33 ID:J5mSpT1+(1/2) AAS
// もうまったく分からん
257: 2020/07/22(水)20:39 ID:J5mSpT1+(2/2) AAS
char a[8]="nemutai";
258: 蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0 2020/07/22(水)20:55 ID:7WzCMWp7(1) AAS
while (i--) puts(a);
259
(1): 2020/07/22(水)21:28 ID:vFY2jLae(1/2) AAS
strcat("koredemokurae"):
260: 2020/07/22(水)21:29 ID:vFY2jLae(2/2) AAS
>>259
第1引数忘れた〜
strcat(a, "koredemokurae");
261: 2020/07/22(水)22:24 ID:IwIxQ1Ze(1) AAS
a[0] = '\0';
262: 2020/07/23(木)02:29 ID:hi69YBSQ(1) AAS
scanf("%s", a);
263: 2020/07/24(金)00:25 ID:c2skkJQ2(1) AAS
/* 侍エンジニア */
char *p;
p = malloc(sizeof(8));
264: 2020/07/24(金)10:31 ID:qMgm686n(1/2) AAS
//postd.cc/64-bit-linux-return-oriented-programming/
265: 2020/07/24(金)10:31 ID:qMgm686n(2/2) AAS
//www.netagent.co.jp/study/blog/ganso/51465280.html
266: 2020/07/27(月)22:33 ID:GhAgXYnP(1) AAS
// idol->daiben();
267: 2020/08/10(月)14:51 ID:wInlBSoO(1) AAS
まあその子機持ってる人を追いかけて家まで行っちゃうようなストーカーでもない限り
普通はステルスSSID知られてもその場で問題起きる訳じゃないし
自宅付近をたまたま通り掛った人に知られなければ問題無し
268: 2020/08/10(月)14:54 ID:xpVmb7Uo(1) AAS
printf("おてぃんてぃん");
1-
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s