[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング20 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
262: (ラクッペ MMd1-BaxO) 2018/09/05(水)14:29 ID:b1qw9eMxM(2/2) AAS
>>261
お前は物体検出できんの?
263: (ワッチョイ 5dc6-Nyx8) 2018/09/05(水)14:30 ID:cIoMrnpd0(1) AAS
やめた人はバイバイ
さようなら
264
(1): (ブーイモ MMab-y1il) 2018/09/05(水)17:36 ID:gDzPhGyvM(1) AAS
何気ない挨拶に隠れてるありがとう
265: (アウアウウー Sa19-920O) 2018/09/05(水)19:44 ID:5UFd+wbIa(1) AAS
courseraやってたらいきなり「カクテルパーティーは行ったことありますよね?」とかいわれた
266
(1): (ブーイモ MMab-gs5c) 2018/09/05(水)20:10 ID:zx26krSSM(1) AAS
コーセラの機械学習コースムズいね。副読本が欲しい
267: (アウアウエー Sa93-8dGN) 2018/09/05(水)21:19 ID:LgMQqqcwa(1) AAS
つ 2ch
268: (ワッチョイ 558a-OH3g) 2018/09/05(水)22:15 ID:wwN3L3jw0(1) AAS
>>264
馬渡
269: (ワッチョイ c78a-fTNn) 2018/09/06(木)08:25 ID:GEddJh7F0(1) AAS
ケーセラ、ケーセラ、なるようになるさ、ケーセラ、セラ♭
270: (ワッチョイ 7a23-fTNn) 2018/09/06(木)09:37 ID:x1lI3fWk0(1) AAS
>>266
なんとか3週目まで終わったわ!

英語だとなんとなく理解がぼやけて苦労してる
271: (アウアウウー Sa77-fYFo) 2018/09/06(木)11:38 ID:7zkKFy0ua(1) AAS
courseraは動画は日本語字幕付いてるが問題やテキストは当然英語なので英語のリーディング能力によって速度が全然違ってくる
272: (ブーイモ MM06-QmBv) 2018/09/06(木)11:53 ID:EvGxKfYgM(1/2) AAS
octaveがムツカシイぞ
273: (ラクッペ MM3b-b4n1) 2018/09/06(木)12:48 ID:ntAiYVJqM(1/4) AAS
ここの奴ってministの延長しかできないんでしょ
物体検出できる奴いないの?
274: (ラクッペ MM3b-b4n1) 2018/09/06(木)12:48 ID:ntAiYVJqM(2/4) AAS
スペルミスったわwwwwwwwwwwwww
275
(1): (ブーイモ MM06-QmBv) 2018/09/06(木)12:55 ID:EvGxKfYgM(2/2) AAS
数カ月待てばワイがなるやで
276: (ラクッペ MM3b-b4n1) 2018/09/06(木)12:56 ID:ntAiYVJqM(3/4) AAS
>>275
一ヶ月俺がやってmnist理解したから数ヶ月じゃ無理じゃね?
277: (ラクッペ MM3b-b4n1) 2018/09/06(木)12:57 ID:ntAiYVJqM(4/4) AAS
やっぱいけるかもな
効率よくやれば
278
(1): (アウアウウー Sa77-Ok55) 2018/09/06(木)13:23 ID:hdmlXJ0Ba(1) AAS
高精度のモデル作るだけでお金もらえる仕事ないかな〜
279: (アウアウウー Sa77-fYFo) 2018/09/06(木)13:47 ID:aZ3qvCMza(1) AAS
>>278
kaggle
280
(1): (ワッチョイ e36e-HcYj) 2018/09/06(木)16:12 ID:eIqRmgxb0(1) AAS
kaggleの一番の問題点は、計算資源は自前調達なこと
281
(1): (ブーイモ MMda-QmBv) 2018/09/06(木)16:49 ID:hpVTS5J7M(1/2) AAS
普通のPCでカグりたい。svmもこれから勉強(汗
282: (アウアウウー Sa77-fYFo) 2018/09/06(木)17:46 ID:n8sIsSj/a(1) AAS
個人で10万円台のPCでkaggleコンペの賞金圏内って狙えるものなの?
283: (ブーイモ MMda-QmBv) 2018/09/06(木)18:22 ID:hpVTS5J7M(2/2) AAS
仮想通貨の採掘みたいになってくるんか。
284
(2): (ガックシ 0656-QXdG) 2018/09/06(木)18:33 ID:oTJZiE1f6(1/4) AAS
初めまして失礼します
最近tensorflowにて機械学習を始めました。参考にしている下記サイトのソースコードを読んでいるのですが
外部リンク[html]:docs.fabo.io

このサンプルコード中のどの変数に最終的なテストデータの実行結果が格納されているのでしょうか?
親切に [0,1,2,0,・・・,0,1]のように格納されているのか、はたまた評価関数がsoftmaxなのでargmaxを使って取得するのか・・・分かる方ご教授いただけるとありがたいです。
285
(2): (アウアウエー Saf2-jlvl) 2018/09/06(木)19:06 ID:ft00C17ua(1) AAS
>>284
loss_test_ と acc_test_
286: (ワンミングク MMaa-qEbW) 2018/09/06(木)19:34 ID:WZQ2BMHpM(1) AAS
>>281
コホーネンこそ至高(嘘)
287: (ガックシ 0656-QXdG) 2018/09/06(木)19:52 ID:oTJZiE1f6(2/4) AAS
>>284 追記です
ソースコード中のtf.argmax(pred,1)に実行結果が格納されているのは分かったのですが、
これをどう取得すればいいのかがわかりません
print(pred)やprint(tf.argmax(pred,1))等をsess.close()(ソースコード内の最後の行)の前後に入れてみたりしましたが
Tensor("ArgMax_2:0", shape=(?,), dtype=int64)このような出力がされるだけでした
288: (ガックシ 0656-QXdG) 2018/09/06(木)19:53 ID:oTJZiE1f6(3/4) AAS
>>285
書き込んでいるうちに返答が・・・argmaxの方じゃないのか・・・試してみます
289
(1): (ガックシ 0656-QXdG) 2018/09/06(木)19:59 ID:oTJZiE1f6(4/4) AAS
acc_test_は精度の%表示の方がでてきました。
取得したいのはモデル学習後にテストデータを通した際の出力結果で
文章が足りなかったみたいです、すみません
お分かりになればご教授ください
290
(1): (スップ Sdda-1Dsd) 2018/09/06(木)20:04 ID:N8vSkMund(1) AAS
>>289
多分 tf の理解不足、テストデータを与えた出力は >>285 さんので合ってる
291: (スップ Sd7a-T0RZ) 2018/09/06(木)21:06 ID:gGQNDXVXd(1/2) AAS
>>290
外出中につきID変わりまして失礼します
acc_test_をそのままprintするのではなく何かを追記すると出力層の結果もでるのでしょうか?
1-
あと 711 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s