[過去ログ]
【統計分析】機械学習・データマイニング20 (1002レス)
【統計分析】機械学習・データマイニング20 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
852: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMbf-Vzs6) [sage] 2018/10/21(日) 08:54:49.06 ID:Cf36qMnJM あー最新版TensorflowではmacのGPUサポートしてないわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/852
853: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 978a-7PZ0) [sage] 2018/10/21(日) 09:46:27.36 ID:IzQUIvSq0 >>849 AICはねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/853
854: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 53c3-khf9) [sage] 2018/10/21(日) 10:11:18.91 ID:MsXt9/J70 最近edX初めてめっちゃいいよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/854
855: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2a23-nBLa) [sage] 2018/10/21(日) 10:24:19.90 ID:Pb7O8TaX0 courseraの"How to Win a Data Science Competition: Learn from Top Kagglers"っての始めたけど、 これはムズいわ まず、ロシア人が何を言ってるのか聞き取れない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/855
856: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 53c3-khf9) [sage] 2018/10/21(日) 10:38:57.18 ID:MsXt9/J70 ロシア語はきついわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/856
857: デフォルトの名無しさん (ワイーワ2 FFa2-T/6m) [] 2018/10/21(日) 11:29:45.72 ID:sjXodBVwF >全部が全部バイブル通り行くとは行かないのが現実.「全てのモデルは間違ってる.完全なる解釈はない」 ほんそれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/857
858: デフォルトの名無しさん (アウアウイー Saf3-AyP3) [sage] 2018/10/21(日) 13:35:30.75 ID:Ya81v9Q1a >>848 最先端のネットワークはモチロンそうでいいと思うのですが、 DropoutやらReLUとか組み込んだCNNならもう流行りだして2,3年は経ってると思うので それくらいの構造のCNNでimagenetのような分類タスクしようと思った時にモデル選定とかどうチューニングしたらいいとかある程度まとめてくれてるような書物があったらいいなと思いました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/858
859: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 53c3-+WKx) [] 2018/10/21(日) 14:04:50.88 ID:MsXt9/J70 >>858 あるのでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/859
860: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 53c3-+WKx) [] 2018/10/21(日) 14:07:48.83 ID:MsXt9/J70 最近の書籍だと直感ディープラーニングとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/860
861: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa9f-yEbU) [sage] 2018/10/21(日) 16:57:03.15 ID:SdRIg5RYa あれこれ楽すること考える前にCourseraの有名な機械学習コースのシラバスの各項目をざっくりとでも他人に説明できないレベルならCourseraやるのが一番手っ取り早い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/861
862: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 978a-7PZ0) [sage] 2018/10/21(日) 17:34:54.29 ID:fxS7+DP10 Coursera教に入信すれば救われます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/862
863: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 53c3-khf9) [sage] 2018/10/22(月) 13:50:58.13 ID:DttoQmKL0 なんかスレ面白くなくなったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/863
864: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bfa0-wazy) [sage] 2018/10/22(月) 14:08:49.04 ID:hF2/Is9u0 じゃ、chainerの話でもするか! 日本の会社なのに公式に日本語ドキュメントがないやん、とか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/864
865: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 53c3-khf9) [sage] 2018/10/22(月) 14:26:31.01 ID:DttoQmKL0 >>864 世界を狙っとるんやない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/865
866: デフォルトの名無しさん (オッペケ Srb3-6bZA) [] 2018/10/22(月) 14:37:01.74 ID:zvg+yeJrr CEATECでPFNが出してた片付けロボットすごいよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/866
867: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa9f-J5Ba) [sage] 2018/10/22(月) 14:48:12.27 ID:go7C76bPa いい感じのクロスモーダルモデル考えたけど適用事例が思い付かない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/867
868: デフォルトの名無しさん (ササクッテロ Spb3-Mv/o) [] 2018/10/22(月) 19:35:15.84 ID:M3H01wI/p >>866 物体検出、物体判別、位置特定は他の所でも出来るんじゃね? その正確さとかが実用になるかどうかだろうけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/868
869: デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sae2-6bZA) [] 2018/10/22(月) 19:59:52.03 ID:8nbAtIu2a >>868 それらを現実世界のロボットの動作に結びつけるのは難しい あと口頭で指示も出せるらしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/869
870: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa9f-BwMv) [sage] 2018/10/22(月) 22:45:23.68 ID:IVZcl8cFa PFNロボのアピールポイント: ・衣類の画像認識ができる(衣類、布は置き方によって形状が大きく変わるため難度が高かった) ・対象によって掴む位置、掴み方を変える(けん玉は棒の部分を掴むなど) ・日本語の命令に従い行動できる ・ラフな言い方、ジェスチャーを認識できる(指差しながら「あそこに片付けて」で認識できる) ・展示会の騒音、変化する照明環境で1日連続稼働できる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/870
871: デフォルトの名無しさん (ササクッテロ Spb3-SqDF) [] 2018/10/23(火) 09:47:19.57 ID:ruDoWt35p どこもかしこも画像データを扱う事を前提として文章書いてるから嫌になってくる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/871
872: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1adc-Pr2h) [sage] 2018/10/23(火) 10:02:16.82 ID:2OPbXDwm0 二ーズは疑問だけど、頭の固い機械制御の業界には良い刺激 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/872
873: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a68a-7PZ0) [sage] 2018/10/23(火) 10:19:26.64 ID:bd7/TlGt0 緩い機械制御(LOL) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/873
874: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f323-UnLy) [] 2018/10/23(火) 10:59:29.01 ID:2b6Tbph30 メリットが分かりやすい分野で教科書書いたら、参入者が増えるから先行者は嫌がるもの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/874
875: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa9f-yEbU) [sage] 2018/10/23(火) 12:17:00.88 ID:MT32asC/a 先行者が新規参入嫌うって、オープンソース化で新規参入増やすことで急速に技術の新陳代謝促すことで発展しているIT業界を逆行しているようだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/875
876: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4b1e-Pr2h) [sage] 2018/10/23(火) 14:24:49.91 ID:pUmb/2Nb0 今んとこわかってるAIのメリットってなによ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/876
877: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 978a-7PZ0) [sage] 2018/10/23(火) 14:36:44.37 ID:xBougz0l0 マスゴミが商品の宣伝してくれる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/877
878: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMd6-9TKK) [] 2018/10/23(火) 14:47:39.15 ID:cio3imcuM >>876 人の作った定石を覆す一手が生まれる可能性がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/878
879: デフォルトの名無しさん (オッペケ Srb3-6bZA) [] 2018/10/23(火) 14:51:30.72 ID:gBK/KF1nr >>876 人にしか出来ないと思われていた高度な処理が可能になった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/879
880: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7b23-T/6m) [] 2018/10/23(火) 14:53:00.00 ID:yFsvvFWj0 ゲームで定石以外の手を打つAIはいるけど 脳外科手術とかで定石以外の手をAIに指示されて 実際その通りに手術出来る医者っているのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/880
881: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa9f-yEbU) [sage] 2018/10/23(火) 15:04:50.59 ID:bagxQGHJa 手術の機械学習って学習データどうするんだ? 医療では当面は診断用途だろう 怪しい所を自動ピックアップしてくれるから楽になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/881
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 121 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s