[過去ログ]
【統計分析】機械学習・データマイニング20 (1002レス)
【統計分析】機械学習・データマイニング20 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
57: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cab0-irNJ) [sage] 2018/08/14(火) 05:40:58.83 ID:ZxHufy7y0 >>54 コメント辛辣すぎワロタ ★☆☆☆☆「再現できない」 ★☆☆☆☆「まったく実戦ではない」 ★☆☆☆☆「返品しました」 ★☆☆☆☆「内容が薄い」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/57
58: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9ed2-Hn5+) [sage] 2018/08/14(火) 19:43:58.53 ID:o5he+gY00 何十年か昔のニューロン研究のブームのときもヒューリスティックに株価のパターンを発見して儲けるみたいな研究が紹介されてた記憶があるけど、その後下火になったような 株価はやはりランダムウォークで、テクニカルな分析なんて無効だと思うけど、完全に否定も出来ないから機械学習だなんだと新手のバズワードが出てくるんじゃないかな性懲りもなく といいつつ俺もツイッターの株に関する書き込みや日銀短観の文の感情分析との関係で予測出来ないか研究してるよ でも仮に儲かる仕組みを見つけても誰にも教えないでこっそり自分だけ儲けるけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/58
59: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9e8a-Qb5F) [sage] 2018/08/14(火) 20:12:48.53 ID:/o4c3MCw0 よかったね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/59
60: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8661-sh2v) [sage] 2018/08/14(火) 21:52:45.73 ID:WYqpuTVZ0 今の機会学習って人間にできることをやらせてるだけで、 株価予測とか人間にできないものは判別できないんじゃない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/60
61: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ db1e-IeV5) [sage] 2018/08/14(火) 22:41:28.26 ID:wMPAoB6l0 人間がやる昔ながらの投資手法はなぜかファンダメンタルとかいう呼び名になっている 値動きだけ見て売り買いするのは昭和の頃は相場師とか言った物だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/61
62: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9ed2-Hn5+) [sage] 2018/08/15(水) 00:03:39.66 ID:2wi8vkvV0 相場師=テクニカルなんて使い方する人いないだろ デタラメすぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/62
63: ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ ea60-Qb5F) [sage] 2018/08/15(水) 00:07:24.44 ID:a3nr9Eye0 >>61 今は世界中で緩和しまくりだから、本当の価値なんてわからない、ファンダメンタルなんてあてにならないと考えます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/63
64: デフォルトの名無しさん (ワイモマー MMbb-uI+c) [sage] 2018/08/15(水) 00:21:10.81 ID:jwG8Ua4yM 経済学的に「価値」と「価格」は関係ない。 独立。混同すると嵌る。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/64
65: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa2f-nKX0) [sage] 2018/08/15(水) 01:05:46.03 ID:gfhnSfMpa 多種の銘柄の平均期待値は中心極限定理から正規分布に従うので気にすべきことはいかにその分散を減らすかのみ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/65
66: デフォルトの名無しさん (ササクッテロル Sp03-kOv4) [sage] 2018/08/15(水) 06:46:53.06 ID:3ANUg6dEp >>64 オレオレ語録 価値は自分が決める 価格は他人が決める http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/66
67: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cb8a-Qb5F) [sage] 2018/08/15(水) 09:24:37.87 ID:DeYmOP6R0 小僧は俺がやりたいことをやる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/67
68: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8a23-Qb5F) [sage] 2018/08/15(水) 11:17:23.49 ID:Rh1wPTDz0 今夜のNHKスペシャルは、ノモンハン事件の発掘映像をAIにより自動カラー化 どうせナレーションは糞だから、映像だけみたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/68
69: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5f23-VDz4) [] 2018/08/15(水) 12:59:17.34 ID:Y4UT7naw0 小野田少尉のやつもひどかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/69
70: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8a23-2km2) [sage] 2018/08/15(水) 13:24:02.67 ID:Rh1wPTDz0 NHKが作ったAI凄いね。これからどんどん戦前の映像がカラー化されそう 人間のように成長するAl(人工知能)! 80年前の白黒映像がカラーで蘇る! https://www.nhk.or.jp/ten5/articles/17/003065.html > この最新技術を活用する初めての番組が、8月に放送されます。 > NHKスペシャル「ノモンハン事件(仮)」ぜひご覧ください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/70
71: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM76-Rf1C) [sage] 2018/08/15(水) 13:38:38.38 ID:SGNbZPzyM >>60 人間にできることしかできないわけじゃない。分かりやすいとこで将棋AIとかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/71
72: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8a23-2km2) [sage] 2018/08/15(水) 13:47:30.19 ID:Rh1wPTDz0 >>71 将棋こそ人間が出来ることの代表じゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/72
73: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0fc6-yN1c) [sage] 2018/08/15(水) 14:23:32.45 ID:sp3AjTCJ0 できることのレベルが違う。 自動車や電車を、走ることなら人間でもできるといっても無理。 自動車や電車のようには人間は走れないし、 AIのように人間はゲームに強くない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/73
74: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ db1e-IeV5) [sage] 2018/08/15(水) 15:23:52.00 ID:RfMLsX630 元が白黒のものに着色しても資料としての価値はないのにさっそく誤解される言い方してるのが さすがNHKというか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/74
75: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5f23-VDz4) [] 2018/08/15(水) 15:52:29.71 ID:Y4UT7naw0 >>74 価値がないどころか価値が下がる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/75
76: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0fc6-yN1c) [sage] 2018/08/15(水) 16:02:21.39 ID:TqDjOUBh0 TVはエンタメなので歴史なんて自由自在に改変しまくり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/76
77: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1b8a-Qb5F) [sage] 2018/08/15(水) 16:09:30.39 ID:0QvowbH20 歴史は勝者が書いたもの(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/77
78: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa2f-nKX0) [sage] 2018/08/15(水) 17:06:05.10 ID:L1yVVjUFa 写真に関しての資料としての価値とは現実をより正確に表現することであり、それなら当然カラーの方が価値は高いだろう 白黒写真を白黒写真としてできる限り良い状態で保存できていることが価値の高さを示すものでは決してない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/78
79: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f8a-Qb5F) [sage] 2018/08/15(水) 17:36:14.40 ID:+9Q4OCx50 原画は原画として残してあるだろう。番組としての映像の価値だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/79
80: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa2f-nKX0) [sage] 2018/08/15(水) 17:50:33.01 ID:RQ0m8IYPa 現実はカラーである以上、映像としての価値だって白黒よりカラーの方が上だろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/80
81: デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sac2-GcQY) [sage] 2018/08/15(水) 17:53:51.37 ID:ZwVzHWMHa 着色だって改変だ 見栄えだったりの価値は上がるとしても 歴史的価値はオリジナルの状態を保たなきゃらなんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/81
82: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0fc6-yN1c) [sage] 2018/08/15(水) 18:23:59.54 ID:TqDjOUBh0 TVはエンタメなので見た目のみだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/82
83: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 679f-FZsK) [] 2018/08/15(水) 18:24:30.41 ID:evuO2JQD0 異常検知と株式予測って同じ技術使えるのかね。 株式予測は「異常に変化する点」を予測できればいいんでしょ? しかし完全に物理要因の機械故障の予測と、 人間の思惑が絡み合う市場経済に違いがあるかってことが重要だな。 RNNやLSTMは一般向けの技術書はまだ少ないね? ちょっと論文から読む気にはならんわ。 やっぱり画像処理や自然言語なんかより、金そのもののほうがモチベーション全然 違うよな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/83
84: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5f23-VDz4) [] 2018/08/15(水) 18:41:00.14 ID:Y4UT7naw0 金額だけ見るんじゃなくて 事件とかのニュースも見ればいいんじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/84
85: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ de8a-IeV5) [sage] 2018/08/15(水) 18:53:35.96 ID:hcpx9XaF0 たかがはじパタ本を読んだぐらいで 「もう理論の基本的なところは理解してるから、 識別機のコードを書くぐらい簡単に出来るだろう♪」 などと息巻いていたが最近になってやっと現実を思い知った 機械学習のプログラミング、マジむずい 写経を繰り返せば身につくのかなあ(遠い目) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/85
86: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 679f-FZsK) [] 2018/08/15(水) 19:15:44.40 ID:evuO2JQD0 >>84 それだと事件とかニュースをデータ化しないといけないじゃん。 そうすると自然言語処理をしないといけない。 ファンダメンタル情報も体系化されていれば分析もできなくもないが、 基本的に株価情報のみに基づく予測じゃないと、前処理が大変だ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/86
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 916 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s