[過去ログ]
【統計分析】機械学習・データマイニング20 (1002レス)
【統計分析】機械学習・データマイニング20 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
459: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 37c3-okpm) [] 2018/09/15(土) 18:28:11.11 ID:aDVtzTM20 数学、プログラミングは論理学なのか? 少なくとも数学はそうかもね。プログラミングはハードの知識も必要だから工学の要素があるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/459
460: デフォルトの名無しさん (ワイーワ2 FFdf-cC+K) [] 2018/09/15(土) 18:35:36.27 ID:AVfR6YnTF スレチ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/460
461: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 57eb-+ow7) [sage] 2018/09/15(土) 18:56:43.43 ID:81XKWb5c0 プログラム板なのにプログラムの話NGだったんですね 失礼しました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/461
462: デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sadf-G9Ec) [sage] 2018/09/15(土) 20:49:01.87 ID:/sR8KW2Oa 捨て台詞を吐いて、その程度で諦めるていどのモノなのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/462
463: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 57eb-+ow7) [sage] 2018/09/15(土) 21:41:23.44 ID:81XKWb5c0 捨て台詞のつもりはないんですが… 自分のレスがきっかけでスレの流れがよくなかったのでやめたほうがいいのかなと思って なんかすごく感じ悪く受け取られちゃってますね ほんとに申し訳ないです TensorFlowを教えてもらったので使い方ぐらいは自分で調べてみます ほんとは使ってる人にききながらやったほうが絶対早いと思うんですが… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/463
464: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1fdc-cC+K) [sage] 2018/09/15(土) 21:41:48.76 ID:EPdHYaRJ0 あほでも使えるAIの学習済みライブラリが、すぐに出てくるかと思ってたけど、出ないな 実用に達していないレベルなら有るけど https://dev.smt.docomo.ne.jp/?p=docs.api.index http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/464
465: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff81-hTDA) [sage] 2018/09/15(土) 21:46:41.15 ID:xey2DpHS0 >>463 TensorFlowのラッパーのKerasがやさしい。 サンプルは幾らでもある。 まずMNISTでもやってみなさい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/465
466: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff8a-+ow7) [sage] 2018/09/16(日) 08:48:23.30 ID:MIKVdUGB0 いい夢見ろよ(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/466
467: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f23-+ow7) [sage] 2018/09/16(日) 09:32:05.41 ID:vTRQPpRB0 株の予想とかペナントレースの予想とか、AIの使いみちが全然わかってないなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/467
468: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bf67-pekm) [sage] 2018/09/16(日) 09:58:15.93 ID:pVLTHjJp0 ユー、タイムマシン作っちゃいなよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/468
469: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 37c3-okpm) [sage] 2018/09/16(日) 10:08:57.97 ID:DPDUfIAP0 >>467 じゃあAIの使い道って何? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/469
470: デフォルトの名無しさん (ワントンキン MM7f-ahc+) [sage] 2018/09/16(日) 10:24:42.93 ID:J7jkqE/NM クラスタリングとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/470
471: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 57f2-okpm) [sage] 2018/09/16(日) 10:31:26.53 ID:yGlb1wug0 AIじゃなくて人間の知能だって未来の予測は難しいわw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/471
472: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bf67-pekm) [sage] 2018/09/16(日) 11:27:04.34 ID:pVLTHjJp0 夏休み終わったのに怒涛の教えて君爆誕 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/472
473: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMbf-hiXp) [sage] 2018/09/16(日) 14:08:29.73 ID:Xvs/hqWSM その教えて君を追い払う役目の自称高学歴有識者のお前らのコメントも、いかにもブラックボックスから出た答えを鵜呑みにしてそうな抽象的なものばかり。 類は友を呼ぶ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/473
474: デフォルトの名無しさん (スップ Sdbf-f/fR) [sage] 2018/09/16(日) 14:27:29.53 ID:EtoE+Y4id >>473 では正解サンプルとしてお手本を示してください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/474
475: デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sadf-LcbQ) [sage] 2018/09/16(日) 18:04:12.36 ID:xlirAkV8a >>473 具体的なコメントまだぁ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/475
476: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMbb-ahc+) [sage] 2018/09/16(日) 21:36:06.16 ID:h2MQFGAYM >>473 具体的で独自解釈な論文まだぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/476
477: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa1b-AvBu) [sage] 2018/09/17(月) 01:18:13.47 ID:B9Ff9U8Oa スロベニア製のオレンジ使ってる人いる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/477
478: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 77a5-47pW) [sage] 2018/09/17(月) 13:40:23.85 ID:wcqhWGbh0 今日は統計解析の勉強する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/478
479: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 578a-+ow7) [sage] 2018/09/17(月) 15:07:41.13 ID:r0SMjS9V0 明日はどっちだ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/479
480: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff8a-mEkm) [] 2018/09/18(火) 20:40:14.73 ID:k7v+ymOu0 ubuntuにjupyterをインストールしようとしたけど、これもう無理だな 英語コミュニティでも、ちゃんとは内容を理解できないけど、みんなで無理だのなんだの言ってる感じ pythonのパッケージを管理するためだけに linuxについてをここ二週間ずっと勉強してきたのに初手でつまずいてしまった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/480
481: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff8a-mEkm) [] 2018/09/18(火) 20:42:18.85 ID:k7v+ymOu0 あっ、condaを使ってしまえば話は別ね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/481
482: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 37c3-okpm) [] 2018/09/18(火) 20:49:20.88 ID:S3XkALSh0 どういうこと?Jupyter Notebookがブラウザで立ち上がるだけじゃダメなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/482
483: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 579b-lJg0) [] 2018/09/18(火) 20:52:03.60 ID:Jydth2ea0 時系列解析の自己回帰(AR)モデルについて教えてください 「AR(1) = Rt = μ + Φ1Rt-1 + εt」という式で 次数1の時「Rt: 今回の値」は「Rt-1: 1つ前の値」から推定される という式ですが、この「1つ前の値」は実測値ですか? それとも「Rt-2」を使って算出された予測値を説明変数と するのでしょうか? 前者が正しいなら1つ前の実測値がないと予測できない事になりますが、 後者が正しいなら何時点か前の初期値1つだけで何時点も後の 値を予測可能だと思うんですが、どちらでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/483
484: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM9b-e9IP) [] 2018/09/18(火) 21:40:22.66 ID:5LJPbrObM >>487 何を分析するかに依るけど 一般的には実測値だと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/484
485: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 579b-lJg0) [] 2018/09/18(火) 21:54:26.20 ID:Jydth2ea0 >>484 ありがとう。株価だよ。 すげえ悩んでたから助かったよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/485
486: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 579b-lJg0) [] 2018/09/18(火) 21:56:59.45 ID:Jydth2ea0 >>484 ごめん、正確には収益率。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/486
487: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9776-/EHZ) [sage] 2018/09/18(火) 21:58:14.97 ID:3M7OTvKW0 >>482 せっかくのLINUX環境なのに、CLIで起動できない実行環境なんて悲しすぎる なんて思ったけど、jupyterlabなら簡単にインストールできた コレ、次世代すぎて使いこなせる気がしないけど 今ぱっと動かした感じだとpycharmの更に上を行くほど更に凄いな てか今年の春にjupyter notebookの使用方法をマスターしたのに もう上位互換が出るのかよ。やってらんねーよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/487
488: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 57eb-+ow7) [sage] 2018/09/18(火) 22:20:56.79 ID:yX9O6HZv0 株価って機械学習で予測できるの? こないだ質問したら人間ができないことはできないっていってなかった? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1533635797/488
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 514 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s