OracleJDKからOpenJDKへ。OracleはJava世界に不要 (274レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

148
(3): 2018/10/31(水)08:11 ID:xk2aFV5a(1) AAS
>>147
主体っていうかOracleがソースをリリースしてるんやで
著作権はOracleが握っていて、コミッタは必ずOracleに対して無条件で未来永劫に共同著作権を認めるというとんでもない内容の契約書にサインする
当然、GPLでのコミットは一切受け付けられない
Linuxのようなオープンソースベースの開発とは根本的に違うというのは理解しておいた方がいい
149
(1): 2018/10/31(水)08:47 ID:98pSB8cX(2/2) AAS
>>148
半分合ってて半分間違ってる
151: 2018/10/31(水)09:23 ID:2TBxfHu/(1/2) AAS
>>148
著作権譲渡契約はFSFもやってるけどとんでもない悪の組織だったんですね。
152
(1): 2018/10/31(水)09:23 ID:zdwoa+f1(1) AAS
>>148
これソースある?
外部で開発してたライブラリを標準化してソースごと取り込んでるケースもあるから
ありえないと思うんだが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.887s*