OracleJDKからOpenJDKへ。OracleはJava世界に不要 (274レス)
OracleJDKからOpenJDKへ。OracleはJava世界に不要 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1532326820/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
132: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/10/27(土) 21:02:54.07 ID:1OG7GZpK つうかOracle税が言われてたほど高くなかったから大して問題にならないという空気だと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1532326820/132
148: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/10/31(水) 08:11:30.07 ID:xk2aFV5a >>147 主体っていうかOracleがソースをリリースしてるんやで 著作権はOracleが握っていて、コミッタは必ずOracleに対して無条件で未来永劫に共同著作権を認めるというとんでもない内容の契約書にサインする 当然、GPLでのコミットは一切受け付けられない Linuxのようなオープンソースベースの開発とは根本的に違うというのは理解しておいた方がいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1532326820/148
229: ◆JAVA/drQNg [sage] 2020/03/16(月) 11:04:38.07 ID:KLaSMUK8 >>7 RedHatOSってアクティベーションとか要らないんだっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1532326820/229
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s