OracleJDKからOpenJDKへ。OracleはJava世界に不要 (274レス)
上
下
前
次
1-
新
48
: 2018/08/02(木)08:17
ID:PUemVwHx(2/2)
AA×
外部リンク:en.swpat.org
[
240
|
320
|
480
|600|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
48: [sage] 2018/08/02(木) 08:17:57.73 ID:PUemVwHx このサイトによると、 http://en.swpat.org/wiki/Java_and_patents ・OpenJDKがオラクルの特許を含んでいることは誰がどう見ても明らか ・米国では一般的にGPLv2は暗黙の特許利用許諾を含んでいると信じられている(判例はない) ・↑を信じるなら改変したOpenJDKの配布は安全である というのが現時点での結論のようだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1532326820/48
このサイトによると がオラクルの特許を含んでいることは誰がどう見ても明らか 米国では一般的には暗黙の特許利用許諾を含んでいると信じられている判例はない を信じるなら改変したの配布は安全である というのが現時点での結論のようだ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 226 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s