Lisp Scheme Part41 (889レス)
Lisp Scheme Part41 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
859: デフォルトの名無しさん [] 2025/10/17(金) 03:00:03.37 ID:D1Ebmx1L schemeはclみたいにplaceにsetf(set!)できりゃいいのになぁ…とずっと思ってる 単なる変数でないplaceにsetfが使えれば、それだけで多くのアクセサが不要となるし、scheme自慢の簡潔な言語仕様もさらに簡潔にできるはずだ なぜ標準に取り入れられないのか… srfiでscheme版setfも提案されてるけど…うんちょっとこれは違う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/859
861: デフォルトの名無しさん [] 2025/10/20(月) 16:10:47.43 ID:h3FEiN7d >>859 ユーザコードは簡潔になるが言語仕様というかsetf expanderはむしろ複雑になるのでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/861
863: デフォルトの名無しさん [] 2025/10/21(火) 17:50:35.19 ID:Ymvn4/mj >>859 そもそもジェネリックな関数を導入してないのでsetf入れたところでたいして統一感もない モジュールシステムやマクロとも相性がわるいしイミュータブル指向に進んでるので次期豊田聡で定義されることは絶対ないだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/863
881: デフォルトの名無しさん [] 2025/10/24(金) 03:28:33.12 ID:SZTuSSg3 そもそもエアプは黙ってろって連呼してるやつって >>859 なの? ハッシュテーブル使うならLispである必要がないとかいう原理主義者がsetfの話してるのもアンバランスでバカみたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/881
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s