Lisp Scheme Part41 (855レス)
上
下
前
次
1-
新
552
: 2023/01/08(日)18:49
ID:5ojqztS1(1)
AA×
[
240
|
320
|
480
|600|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
552: [sage] 2023/01/08(日) 18:49:11.56 ID:5ojqztS1 まんまじゃね? とりあえず(macroexpand 'sb-int:named-let)はそのまんまlabelsに展開されたのでお試しあれ どの処理系でも似たような定義が大体あるはず 1958年のオリジナルlispのlabelは、scheme界隈ではlet1という名前で見掛ける 当然だけど、ローカル定義が一つなので(自明には)相互再帰はできない 触って気付いたけど (flet ((cons (a d) (list :cons a d))) (cons :a :d)) ; (:CONS :A :D) clisp, sbcl ; (:A . :D) ecl eclのこれバグ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/552
まんまじゃね? とりあえず はそのまんまに展開されたのでお試しあれ どの処理系でも似たような定義が大体あるはず 年のオリジナルのは界隈ではという名前で見掛ける 当然だけどローカル定義が一つなので自明には相互再帰はできない 触って気付いたけど のこれバグ?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 303 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s