Lisp Scheme Part41 (856レス)
上下前次1-新
280: 2021/01/11(月)23:51 ID:TgqHKx3G(2/2) AAS
書きにくい/やすい、ってのは環や分岐がcarとcdrとconsだけで書けるって意味ね
これらのアクセサが提供されていない言語、例えはPythonやcではリストのインデックスに対応する参照/ポインタを明示的に取り出して記録し、アドレスを格納する必要がある
またアルゴリズムにかける時に素の型とポインタ型を区別して場合分けする必要まである
そのまま文字列として吐くのも実装しなくていいし(リンク先のインデックス表示が読みやすいとは言わないが)
PythonなんかだとオブジェクトがリッチなのでnetworkXのような巨大なライブラリを使えば木を超えた表現も自然にかけるので、一時浮気をしたが…
形式言語の分野だともう線形な文字列や二分木の括弧文法は研究され尽くしてるので、グラフ文法なんかが最近流行ってlisp系言語で論文書かれてるね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 576 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s