Lisp Scheme Part41 (855レス)
上
下
前
次
1-
新
259
:
256
2020/12/02(水)22:40
ID:2sTDa/BO(2/4)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
259: 256 [sage] 2020/12/02(水) 22:40:35.57 ID:2sTDa/BO 俺はsicpでcall-cc出てきてもさっぱり理解できなかったけど、 onlispで継続の実装を読んでやっと理解できた。 継続でできることってのは超高性能goto(?)が使えるようになることなんだけど、 そのためには継続渡しスタイルで今までの状態(実際はクロージャだけど)の全部または一部を渡して計算をしていくんだよ。 渡されたクロージャのどれかを呼び出す事によって以前の状態に復帰できる。 みたいなことだったと思う。空覚えなんで誰か突っ込んでね。 それと本のわからんところのコードを貼れば誰か解説してくれんじゃない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/259
俺はで出てきてもさっぱり理解できなかったけど で継続の実装を読んでやっと理解できた 継続でできることってのは超高性能が使えるようになることなんだけど そのためには継続渡しスタイルで今までの状態実際はクロージャだけどの全部または一部を渡して計算をしていくんだよ 渡されたクロージャのどれかを呼び出す事によって以前の状態に復帰できる みたいなことだったと思う空覚えなんで誰か突っ込んでね それと本のわからんところのコードを貼れば誰か解説してくれんじゃない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 596 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s