Lisp Scheme Part41 (855レス)
1-

60: 2019/03/08(金)01:59 ID:PoFzWHgZ(1) AAS
ごめん、見落としてた
61
(1): 2019/03/09(土)18:08 ID:AFl9pnGp(1) AAS
研究者や企業による実験段階+アルファまでAI
商品化され一般に流通したらIT
62: 2019/03/20(水)16:56 ID:Cy24MG6x(1) AAS
>>61
👍
63
(3): 2019/03/23(土)22:34 ID:xopjuNQ8(1) AAS
Scheme というか、Lisp のことを少ししか分かっていないんですども、μKanren を使ってみたくて
Sheme の処理系をインストールしたんですが Gauche、Guile、MT/GNU Sheme と、入れた全部
に assp がアンバウンドだと言われて動きません。

1.解決方法が分からなくて、自前で assp を書いて動かしてますが、本当はどうやったら assp が
使えるか教えてください。ライブラリをロードするのでしょうか?

2.せっかく書いたので、自前の関数の働きが本当の assp と同じなのか知りたいです。
みなさんならどのように書きますか? 最初に見つかったときに止める場合のセオリー
はありますか?

書いてみた関数:

(define (assp fn assoc)
(let ((rtn #f))
(for-each (lambda (x)
(if (not rtn)
(if (fn (car x))
(set! rtn x))))
assoc)
rtn))
64
(1): はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME 2019/03/23(土)23:08 ID:ByL/s3eU(1) AAS
>>63
μKanren のことはよくしらないけど、
assp は R6RS (※1) では rnrs lists ライブラリに含まれるので、
R6RS 処理系ではこのライブラリを import すると使えるようになる。
R6RS 以外には無い。

自分で書くとしたら SRFI-1 (※2) を使える状況なら
こんな感じで書くなぁ

(define (assp proc alist)
(find (lambda(x)(proc (car x)))
alist))

※1
 RnRS は Scheme の仕様書の通称。
 n に改定番号が入る。

※2
 小さい言語である Scheme では日常的に使うにはライブラリが足りなさげなので、
 ユーザーコミュニティとしてライブラリの仕様を考えて文書化したものの集合体が SRFI 。
 (RFC みたいな感じ?)
 SRFI-1 はその最初期のもので、リスト操作系のライブラリ。
 仕様の一部ではないので処理系によって SRFI の採用の程度は色々だけど、
 実用嗜好の処理系は主要なものはまあまあ取り込んでいる。
 今では仕様の検討の前段階として一旦 SRFI にしたりもしている。
65: 63 2019/03/24(日)10:14 ID:UnbL980K(1) AAS
>>64
ありがとうございます。Gauche は find があるみたいなので、早速置き換えてみました。
Scheme の規格は、過去のものを包括しているわけでもなく、なかなか難しいものなんですね。

μKanren だけに限らないかもしれませんが、μKanren の Scheme のコードは、普通の
オブジェクト指向言語と違って型を作って使い分けするのでなくて、そういう意図でベクトルや
ドット対やリストを使い分けていたり、戻す値が何を意図したものなのかわかりにくくて、
短いけど難しいですね〜 
66
(1): 2019/03/24(日)12:59 ID:0UFOFyyE(1) AAS
μKanrenてユニフィケーションの亜種みたいなもんだから多分どの言語でも大丈夫だぞ
67: 63 2019/03/26(火)10:45 ID:qv9oqtep(1) AAS
>>66
μKanren や miniKanren はいろんな言語に移植されていますね。
実は私も、ある超マイナー言語に移植することでその言語の勉強と、移植したライブラリで
なんかしてみようと始めたんですけど、スタック系言語なんで、なかなかすんなりいきません。

あと、コア部分はいいとしても、Shceme でマクロを使っているところをどうするかって
ところが悩みどころ。他の言語の移植をみても、そのへんはつくってないものも多い様で。
68: 2019/03/26(火)12:30 ID:rfZeS/lQ(1) AAS
powershell上のC#で持っとくと捗りそう
69: 2019/05/17(金)11:21 ID:5wW1YVrN(1) AAS
なんか書けよおまえら
70: 2019/05/17(金)20:28 ID:yF96juLt(1) AAS
Racket 7.3 でたね。上げ
71: はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME 2019/06/16(日)17:10 ID:NdE++jZZ(1) AAS
Gauche も 0.9.8 が出たよー
72
(1): 通りすがりの名無しさん 2019/06/17(月)15:39 ID:GZApyxPH(1) AAS
プログラミングGaucheのサポートぺーじ
ずっと落ちてるのなんで?
外部リンク:karetta.jp
73: はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME 2019/06/17(月)21:26 ID:PcIXrAci(1) AAS
サポートは永遠ではないんやで。
74
(1): 2019/07/27(土)11:20 ID:B7vPYzXg(1) AAS
何か面白いことないか?
75: 2019/07/27(土)19:13 ID:oO/GdmlC(1/2) AAS
>>72
サイトのオーナーは個人みたいだけどDNSから消えてるね
アーカイブには残ってるんでそっちをみれば?

外部リンク:web.archive.org
76: 2019/07/27(土)19:18 ID:oO/GdmlC(2/2) AAS
あ、Kahuaプロジェクトの中の人か
77: はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME 2019/07/30(火)13:16 ID:1iVnacAY(1) AAS
>>74
君が面白くするのさ!
78: 2019/08/06(火)11:57 ID:NEGlosyW(1) AAS
webで公開されてるsicpのレビューを
なんで翻訳者が違うamazonの書籍のところに書いてるんだ?
qiitaにでも書いとけよ
79: はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME 2019/08/17(土)02:28 ID:ePDK/uqj(1) AAS
Chez を組み込んだ Racket が出たぞー
80: 2019/09/19(木)02:40 ID:90sjVPq/(1) AAS
chicken scheme のサイト( www.call-cc.org ) が ここ数日ダウンしたままだ
流石にこのままフェイドアウトではないと信じたい
81: 2019/09/21(土)19:25 ID:vGpgqd5W(1) AAS
lisp一本で食っていけますか?
82
(1): 2019/09/23(月)00:25 ID:yOVeMM4I(1) AAS
パーソナルコンピュータの父アラン・ケイが選ぶ「プログラマー必読の古典本」とは?
外部リンク:gigazine.net

アラン・ケイ氏が「大ファンだ」と絶賛する本が、プログラミング言語LISPを生み出した
ジョン・マッカーシー自身の手による解説書「LISP 1.5 Programmer's Manual」です。
アラン・ケイ氏によると、この本を読んで成長するためには「どうすべきなのか」
「実際にどうしているのか」を意識しながら本を読むだけではなく、13ページに書かれた
例を「自力で書き直す」ことが重要とのこと。

アラン・ケイ氏は「LISPは単なるプログラミング言語にとどまらず、思考を鍛えるのに最適な言語です」
と述べており、「LISP 1.5 Programmer's Manual」を「完璧な古典」だと絶賛しています。
83: 2019/09/23(月)06:18 ID:HVpBuK3H(1) AAS
Smalltalkのオッサンだっけ
84
(1): 2019/09/23(月)13:19 ID:CUAPT5Qo(1) AAS
LISP知らん人に勧めても判るのかね
MITってschemeやめてpython教えてるんでしょ
85: 2019/09/24(火)15:17 ID:YoZGtfWP(1) AAS
これマジ?
86: 2019/09/25(水)09:30 ID:kJSqg5q2(1) AAS
紫のSICPやめてpythonの教科書になったのは知ってたけど
何年か前のことだよね
87: 2019/09/26(木)01:23 ID:ofkTv/yu(1/2) AAS
> chicken scheme のサイト( www.call-cc.org ) が ここ数日ダウンしたままだ
> 流石にこのままフェイドアウトではないと信じたい

この件、googleの最新キャッシュ日付(2019年9月24日 12:18:42 GMT )を考えると
もしかして "おま国" 的なアクセス制限されちゃってる?
88: 2019/09/26(木)02:15 ID:1Fe6CtGg(1) AAS
昨日見られたけど
89: 2019/09/26(木)02:15 ID:4iviDWAb(1) AAS
今やってみたら普通に表示されてるみたいだけど。
1-
あと 766 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s