Lisp Scheme Part41 (855レス)
Lisp Scheme Part41 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
705: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/26(金) 19:56:51.72 ID:nvGW+kC/ このスレを開くような変態野郎には関係ないがLisp自体も言ってしまえば存続の危機だけどね Lisperが勝手にライバル視していたXMLも結局Web界隈では嫌われてるし 嫌われデータ表現で嫌われデータを操作するLispが嫌われるなんて当然の帰着といっても過言ではないでしょうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/705
706: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/26(金) 20:54:02.96 ID:753D+xJi >>705は変態野郎ということだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/706
707: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/26(金) 21:57:46.50 ID:nvGW+kC/ 煽られて即レス返すような真性変態野郎には及ばないがな… まあ雑談しようや 恐らくタグ付きデータ表現を最初期に意識してたであろうLispを世に放ったJ.McCarthyは原初変態ってところか ところで詳細は知らんが当時で言うAIと今の実用?AIは目的は似ていても手法が全く違う気がするんだが やはりこの世界はスピードこそがパワーなのか?と2度目の悟りを迎えたLisperは多いんじゃないの? スピードの前にはもはやLispとか関係無いじゃね?とか今はそういう感じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/707
708: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/26(金) 23:35:12.89 ID:753D+xJi >煽られて即レス返すような真性変態野郎 ID:nvGW+kC/ のことだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/708
709: はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME [sage] 2024/07/26(金) 23:38:45.14 ID:e6dQA2Nw >>707 文意を読み取れない。 なにか前提の説明が欠けているんじゃないかと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/709
710: デフォルトの名無しさん [] 2024/07/29(月) 20:42:01.60 ID:Js4zJSVe webasmのS式に活路を見出そう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/710
711: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/30(火) 09:51:17.53 ID:huM5CJOj 標準規格から30年経過して改訂もなしのCommon Lispは存続の危機とかいうのも超越してしまったように思える sbclもquicklispも細々とやっていくだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/711
712: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/30(火) 18:26:26.48 ID:dglkx4t5 最も変態なのがマシン語 最も変態から遠いのがLisp 平均がマシン語寄りなのでLispが変態に見られてしまうが 安心しろ、それは認知の歪みだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/712
713: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/30(火) 19:37:30.88 ID:otClTmf/ コードとデータが同じ形式でデータと同じようにコードを操作できる特性は変態と呼ぶに値する 脳神経モデルのAIが主流の間は出番ないけど遺伝子モデルのAIが主流になれば復活しそう 一時期流行った進化的アルゴリズムとか最近聞かないけど息してるのかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/713
714: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/08/01(木) 04:59:08.81 ID:yRZ8k2zI 勉強しろよ、おっさん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/714
715: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/08/01(木) 07:17:05.17 ID:7xtdgUzE car, cdr, mapcar, cadr etc. まあこの辺は慣れで覚えられた でも mapc, mapcon, mapcan ... この辺は無理 廃れつつあるのの当然だね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/715
716: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/08/01(木) 14:39:20.28 ID:yRZ8k2zI コード書かないコンピュータ雑学博士みたいなおっさんが活躍できたのは情報が少ない時代だったからで誰でも好きな言語でOSS活動できるような現代には無用の存在なんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/716
717: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/08/07(水) 15:13:02.20 ID:PbgGNmzh >>703 CL スレ無くなってなかったよ https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/tech/1624937701/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/717
718: デフォルトの名無しさん [] 2024/08/09(金) 22:25:05.47 ID:/Y8diPS9 それでもLispの悟りを味わうためだけにでも勉強する価値はあるってレイモンズが言ってた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/718
719: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/08/10(土) 20:00:37.82 ID:8fMXoMNz ここの住人のように書籍を先生にひとりでLisp書いてる還暦手前の人間には信じられないかもしれないが, common lispにはコミュニティが存在する. これが2024年のCommon Lispサーベイだ. https://news.ycombinator.com/item?id=41206465 なお, racketもアンケートを実施中だ. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/719
720: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/08/11(日) 08:19:43.51 ID:Ra0/0/oh この手で一番知りたいアンケート回答者の年齢について何も言及がない時点でお察し http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/720
721: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/08/12(月) 00:13:23.88 ID:6GU4Ob6x お察しのところもうしわけないが, プログラミング言語コミュニティのサーベイでユーザーの年齢層集計してるとこどこもないっしょ. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/721
722: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/08/24(土) 00:38:59.98 ID:TqJppTmh 貴重な趣味仲間なんだから仲良くしろ老人ども http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/722
723: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/08/31(土) 07:41:36.68 ID:jZQQMHu4 おはようございます 貴重でもないし 趣味でもないし 仲間でもないし 仲良くすることもありません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/723
724: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/02/02(日) 08:13:35.15 ID:DG2EYWWi SBCLはコンスタントに更新しててすごいなって。 たまに破壊的な変更をやらかすが・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/724
725: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/02/14(金) 15:49:29.78 ID:eMFFfIuE racketもコンスタントに更新してるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/725
726: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/03/08(土) 07:16:48.57 ID:idxuFWQL The Landscape of Lisp https://churchofturing.github.io/landscapeoflisp.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/726
727: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/04/08(火) 17:02:32.68 ID:dn4YaJk8 >>723 じゃあお前は来なくていいよ 一人でチラシ裏に書いててくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/727
728: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/04/30(水) 20:58:31.60 ID:Y194ehFB https://qiita.com/Yudon66/items/5298883524fe4c19be7d これみたいにプロジェクトオイラーでlisp勉強してるやつおる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/728
729: はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME [sage] 2025/04/30(水) 21:17:37.74 ID:THYm3xdc そういう題材は数学的な部分で引っ掛かって前に進まなかったりしそう。 言語の練習ということならやること自体ははっきりしてるような題材が良さそうな気がしてる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/729
730: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/05/01(木) 15:54:19.52 ID:9Hk2MMyt M.Hiroi's Home Pageってどうなん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/730
731: はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME [sage] 2025/05/03(土) 15:02:51.87 ID:WnzKFtQv ええんちゃうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/731
732: デフォルトの名無しさん [] 2025/07/04(金) 19:22:30.97 ID:rrB9liNl >>730 典型的な比較言語学者っぽいけどlisp関連(cl/el/scheme全部あったかな?)はまあいい 章立てがグッチャグチャだけど本人の趣味かパズルの例題が多くてそこはやってみる価値あり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/732
733: デフォルトの名無しさん [] 2025/07/06(日) 09:51:20.77 ID:jyZjYPic >>728もそうだけれどlispはパズル系は素直に書けていいものだと思った(特にcl) マルチパラダイムだから色々な方針の実装も楽しいぞ なんなら定番(場合によっては実装が提供される)であり、論理プログラミングのPrologのcl実装も山程あるからとても素直に解ける http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/733
734: デフォルトの名無しさん [] 2025/07/08(火) 19:29:01.07 ID:lEBcQUbL 俺がAIに書かせまくってる論文 https://ja.wikiversity.org/wiki/YOYU%E8%AB%96%E6%96%87%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/734
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 121 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s