Lisp Scheme Part41 (855レス)
Lisp Scheme Part41 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
460: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/05(日) 06:20:35.31 ID:pE5Z7TQ6 quickdocs復活してるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/460
461: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/07(火) 20:50:21.97 ID:8Gi3qZOZ Scheme版のcl-ppcreは何処いったんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/461
462: はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME [sage] 2021/09/07(火) 21:18:49.39 ID:yn0D/zff >>461 srfi-115 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/462
463: デフォルトの名無しさん [] 2021/09/10(金) 16:25:34.83 ID:vbZ+sZ5t 政治闘争で頻繁に互換性ないアップデートを繰り返して死んだ hy 次はclojureで同じ政治闘争が始まりそうという噂が http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/463
464: はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME [sage] 2021/09/10(金) 17:54:13.80 ID:53pAHbe3 hy くらいの新興処理系でどんどん変更が入るのは普通のことだと思うが。 つってももう登場から 8 年なのか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/464
465: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/11(土) 14:53:00.01 ID:WRGMhX/P >>462 いやそこにある実装は知ってるけど必要なのは>>461 もしかして自分で変換して使ってたのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/465
466: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/11(土) 20:38:39.26 ID:Suq8GRsb スレに書き込む前に妄想と現実の区別がついていることをよく確認しましょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/466
467: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/11(土) 21:45:04.20 ID:E5TnD1wu 自分で変換した不確かな正規表現ライブラリなんて使いたくねーな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/467
468: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/11(土) 23:37:54.18 ID:Suq8GRsb いやそれは移植元にテストケースがあるからテストが完走すればだいじょぶっしょ しかしそもそもschemeにもpcreライブラリは沢山あるだろうけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/468
469: デフォルトの名無しさん [] 2021/09/15(水) 04:41:28.63 ID:mYoOhxQF 妄想も噂も似たような言い換えみたいなものなのに 何でそんな強い口調で言い換えを強要してくるんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/469
470: デフォルトの名無しさん [] 2021/09/15(水) 04:43:02.67 ID:mYoOhxQF 何でそんな強い口調で言い換えを強要してくるんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/470
471: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/16(木) 00:32:04.26 ID:4L00LZ3y ()に包めば言い換えないでも柔らかさを演出できる ()はすごいのだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/471
472: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/16(木) 02:34:55.53 ID:PaKnZlMf 465から別の話題になってて468まででひとつの会話の流れ. つまりお前が勝手に被弾してるわけよ‥ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/472
473: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/16(木) 07:32:28.90 ID:d2OD6VRD クオートしてエバらなければよろしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/473
474: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/09(土) 23:58:58.03 ID:6Ftx/1cj sbcl2.1.9 windows版(amd64)入れてみたけど今まで起動直後に表示されてたWARNING(win版はスレッドまわりが壊れやすいけどそんなの対応してらんない!みたいなやつ)が表示されなくなって地味にうれしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/474
475: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/10(日) 10:54:30.08 ID:Td68Zwht スレッド周りはpthreadのエミュレーションを自前で実装してたのを、直接Win32のAPIを呼ぶようになった コードが一気にシンプルになったし、その時にバグの修正も行ったのだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/475
476: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/28(木) 23:14:45.49 ID:61MCerNv hhk限定モデル注文した これでlisp書きまくるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/476
477: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/29(金) 10:04:04.19 ID:Wx77+vYW [ )* ] このキートップを作って売ったら儲かる! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/477
478: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/04(木) 15:30:13.66 ID:Pg5ZjBDA ()と[]は入れ替えてる スペースカデットの模造品とかないんだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/478
479: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/19(金) 06:28:29.94 ID:xMhA1wC0 roswell環境で.roswell/local-projects/が認識されないんだけど原因分かる人いない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/479
480: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/28(日) 23:37:15.25 ID:RhGEQvG/ roswell emacs http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/480
481: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/29(月) 20:25:25.48 ID:egtLBMKE roswellは複雑すぎて分からん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/481
482: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/30(火) 11:59:55.55 ID:mt2EOzfV LISPマシン https://youtu.be/4c8qJGlG9Ik http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/482
483: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/01(水) 00:08:54.18 ID:S5WVP6ck quicklispとかroswellとか、全部一体化されたら使うわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/483
484: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/08(水) 02:22:37.34 ID:7SPCPFJp https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1333015632/688 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/484
485: デフォルトの名無しさん [] 2021/12/15(水) 14:51:19.13 ID:gD/y5IR+ Lispworks 8でた! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/485
486: はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME [sage] 2021/12/15(水) 16:19:54.21 ID:liRiJS5F Chicken Scheme 5.3.0 が先月リリースされてたのに気づいてなかったわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/486
487: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/18(土) 20:20:58.46 ID:wxlLyg04 Lispworksのpro版購入してる人いますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/487
488: _ [] 2021/12/27(月) 16:17:35.40 ID:kKbRMARZ Release of LispWorks 8.0 http://www.lispworks.com/news/news39.html LispworksってSBCL みたいなSIMDサポートありますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/488
489: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/27(月) 23:09:52.29 ID:W+QyKxlb 週2日出社、週2日在宅の週4日勤務が最高の働き方だと提唱したい 週休3日制になったら給料を減らされる??そんな考えだからいつまで経っても貧乏なんだよ... サラリーマンが副業でプライベートカンパニーを設立するメリット Webマーケターに転職して、セミリタイアを実現させる方法 【朗報】「在宅勤務OK」の求人、コロナ前と比べて7 7倍に上昇! 【悲報】「会社員に戻りたい!」というフリーランス、全体の3%しかいないw 【悲報】副業が解禁されても、副業を見つけられずに困窮する会社員が続出... 日頃から副業をやっておくことの重要性を再認識しよう 【驚愕】5人に1人は本業よりも副業収入の方が多いことが判明w 本業よりも稼げる副業とはなんなのか?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/489
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 366 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s