[過去ログ]
次世代言語12 Go Rust Swift Kotlin TypeScript (1002レス)
次世代言語12 Go Rust Swift Kotlin TypeScript http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
156: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/12(木) 08:59:38.99 ID:cbg7+Pwy fortranは仕様より処理系依存の独自拡張が蔓延ってるイメージ haskellも処理系拡張が基本みたいな所あるしそういうの好きになれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/156
320: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/23(月) 23:05:25.99 ID:83b6blUP D言語くんはマシな方では。Gopher、Lispエイリアンが飛び抜けてキモい Delphiのアテナでも眺めてよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/320
414: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/28(土) 14:37:35.99 ID:XhNeQ3He もうDartはそっとしておいてあげてください たまに気紛れで棺桶から引っ張り出してぶん殴るのはやてめください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/414
442: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/29(日) 12:14:46.99 ID:Gc+Obosx pythonでワンライナー志向はあり得んやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/442
517: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/31(火) 14:34:58.99 ID:U3QRqLaV 直積集合がタプルじゃなくて直積集合の要素がタプルな んでもってn個の集合の直積を考える場合普通n=1は除外しない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/517
583: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/02(木) 23:26:38.99 ID:xmgsCqay 頑なに副作用嫌ってる人意味分からん java.awt.Graphics2Dとかにあるような コンテクストオブジェクトをイジイジするのってめちゃ便利やんけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/583
654: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/07(火) 16:25:52.99 ID:1g1T9ybM >>633 > そのラムダ計算には型があるのかないのか > 副作用があるのかないのか 副作用を入れたものは本来はλ計算ではないよ そういう変てこなバリエーションをデッチ上げて「何ちゃらλ-calculus」とか呼んで発表してるのは幾らでもあるがゴミばかり 状態などというものを考えず単純に構文的な置き換えだけで扱えるλ計算の長所を破壊し放棄する拡張をしても何もメリットはない 単にほとんど誰にも論文のカウント数を1増やすだけ まあ御当人の学位取得や助教職のアプリケーションには有効なのかも知れないが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/654
734: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/10(金) 22:07:09.99 ID:32dlghG4 そういやRubyってRPGツクールの拡張スクリプト枠JavaScriptに取られたんだったっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/734
807: デフォルトの名無しさん [] 2018/08/13(月) 13:30:54.99 ID:pnDShR42 ただの入力補完はもう古い! 人工知能がコーディングを補助! Visual Stuio IntelliCode https://visualstudio.microsoft.com/ja/services/intellicode/ ・無料かつオープンソース ・Githubでスターの多いリポジトリで機械学習 ・あなたのコードの文脈を理解した提案 ・今のところC#のみ対応、別言語も提供予定 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/807
951: デフォルトの名無しさん [] 2018/08/19(日) 16:49:31.99 ID:446qpG4D >>936 そりゃ極論かまってちゃんはどんな世界にも居るだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/951
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s