[過去ログ]
次世代言語12 Go Rust Swift Kotlin TypeScript (1002レス)
次世代言語12 Go Rust Swift Kotlin TypeScript http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
151: デフォルトの名無しさん [] 2018/07/11(水) 21:57:59.72 ID:v5sVc8KX ログハウスはお手軽という意味で例に出したんじゃないんですけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/151
194: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 18:02:40.72 ID:boY3/Xbc どのcpuでもinterlockedなインクリメントやデクリメントがあるから、 よほどコア数大きくない限りそんなに違いでないのでは? 測ってないけど。 >>スレッドセーフなarcとシングルスレッド専用のarc http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/194
402: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/27(金) 00:13:00.72 ID:A3iaMhaK 能率は悪いが完全に無駄だというわけでもない まぐれで前任者のものよりもっといいのができるかもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/402
548: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/31(火) 22:43:24.72 ID:10MH4XIN >>542 コレクションの操作ってのが具体的にどういうのかしらんけど (おもちゃのような例は勘弁) 初見のコードだと返り値が何なのか副作用のありなしもよくわかんないのが嫌い 組み込み屋なんでそういうのに神経質なんですわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/548
671: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/08(水) 07:11:01.72 ID:NcOXcLna 既存の手続き型言語で培われてきたアルゴリズムは ミュータブルなデータ構造に対して最大限の効果を発揮するものなんだから イミュータブルなデータ構造が基本の言語で同じことをやろうとするのが誤り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/671
672: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/08(水) 07:27:54.72 ID:wNvOXIQi イミュータブルなデータ構造の方が速い、ってケースはあり得るのかしらん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/672
709: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/09(木) 22:47:27.72 ID:blnBsEZw >>706 実行環境についての話でいいなら、Kotlin/Nativeが成長途中という状況だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/709
918: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/18(土) 07:56:45.72 ID:cIuR0GWn >>907 自分のプロジェクトで使って最後までメンテするんなら別にいいと思うが 人のライブラリに無理やり突っ込んで人を実験台にしてくる輩は死ねと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/918
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s