[過去ログ] 次世代言語12 Go Rust Swift Kotlin TypeScript (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
10: 2018/07/04(水)16:40:05.71 ID:VWuUdnnl(1) AAS
Smalltalk|erがしゃしゃり出てくると決まってなにげに荒れるのが笑える
191
(1): 2018/07/17(火)15:21:47.71 ID:sMfNfOyF(1) AAS
そういえば最近GCも
新しいアルゴリズムやらで改良されてるね
439: 2018/07/29(日)12:09:18.71 ID:ikK7Yp3X(1/4) AAS
リスト内包表記とやらにしがみ付いてる悲しい連中ってイメージ
可読性w
465: 2018/07/29(日)14:37:36.71 ID:gNiJKIOF(11/18) AAS
ワイはPB級だけど質問ある?
470: 2018/07/29(日)15:14:54.71 ID:zv0scSBW(2/3) AAS
これはやばい。。
やっぱシンタックス厨ってのは害悪でしかないな。
513
(1): 2018/07/31(火)12:04:21.71 ID:wLuD0qiK(1) AAS
In our survey of 16,000+ npm users in January 2018, 46% of them reported using TypeScript.
Twitterリンク:seldo
528: 2018/07/31(火)18:45:34.71 ID:zoworXJJ(7/8) AAS
>>526
>A = { x | x <- A}

えぇとぉ、{ x | x <- A} というのは単に集合 A を内包的に定義してるだけですから、
それは「1個の集合Aから構成される直積」ではなく単に「単純集合A」を定義してるだけです

あぁそうか、フェイトニスタには内包表記うんぬん以前に、数学の教養が欠けているのですね
ついうっかりしておりまして、大変失礼をば致しますた
610: 2018/08/06(月)19:32:00.71 ID:ykSda89u(1) AAS
>>607
パッケージ管理ツールのcabalもstackも依存把握がすぐぶっ壊れる。
あれは何が副作用がないからバグが少ないだって気分になるわ。
679: 2018/08/08(水)09:48:10.71 ID:x4iNladl(2/2) AAS
宣言的に書くならC#のLinqよりF#で書いた方が速いね
もちろん速くするだけならC#の方が速いけど

>>670
金融、財務とかかね
stackoverflowのアンケでは給料の高い人が使ってる言語の1位になってるし
日本じゃほぼ使われてないのかもしれんけど
764: 2018/08/12(日)12:03:07.71 ID:m3BnuYl0(2/2) AAS
>>762
多数決とろうが動かないものは動かないし、動いてるものは動いてるんだよ。

>>763
だから普通に手元で動いてるっつーの。
少なくともうちの会社の中で問題が生じた奴はいないし、
問題が生じるのは大抵cudaに対するバージョン依存くらい。
お前の環境がイかれてるだけだろうと思うが他の奴にも聞いてみたの?

python3でgoogleが問題になるとしたらプロトコルバファ周りくらいだろ。
あれはもろにstrの変更の影響を受けるのはなんとなくわかる。
816
(1): 2018/08/13(月)23:47:48.71 ID:CDXYvfVH(1/2) AAS
Rust(ラスト)ね
発音: r??'st
962: 2018/08/19(日)18:26:19.71 ID:DGT/1j2a(1) AAS
pythonは次世代ではないということで
1000: 2018/08/20(月)22:15:10.71 ID:Kx0+pXg/(1) AAS
型無し糞言語ガイジどもが地獄の業火に焼かれてなるべく苦しんでグチャグチャに死にますように
ついでに末代まで呪われろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s