[過去ログ] 次世代言語12 Go Rust Swift Kotlin TypeScript (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58: 2018/07/07(土)11:27:14.38 ID:o7Nl1O6h(1) AAS
どう考えてもPython
289(3): 2018/07/20(金)21:20:47.38 ID:79xYVhLD(1) AAS
Goの勉強始めてみようかと情報探りながら勉強してたんだけど、
外部リンク:golang.jpが5年くらい更新されていないのを知って
Goは終った言語なのかと思えて勉強する気がちょっと萎えた。
327(1): 2018/07/24(火)00:26:12.38 ID:lc3UNrKi(1) AAS
ギアにRのやつは「ロゴ」で、「マスコット」はキモいカニだよね?
646(1): 2018/08/07(火)11:56:41.38 ID:MwJ3Tuus(1) AAS
>>644
そうだなぁ。何でもいいんだけど、たとえば in-place quicksort をHaskellで可読性高く書けるかって話ですよ
いままでCにも劣る可読性のコードしか見たことないわ
だから、お前が可読性高い in-place quicksort を書いて見せたらこっちの意見は取り下げてもいいけどね
無理なら別に逃げてもいいよw
700: 2018/08/09(木)12:30:39.38 ID:bosClgwQ(1) AAS
Javaみたいなゲージ御用達スーパーゲージ変換じゃなけりゃなんでも良いだろ
885(1): 2018/08/16(木)22:49:23.38 ID:/AANAq9H(1) AAS
サーバを維持&増強するコストが半分になると考えればアリじゃないの?
901: 2018/08/17(金)07:40:59.38 ID:3zz7SNuw(1) AAS
Scalaって最近微妙によくきくな
昔いろいろ入れすぎて一瞬でオワコン化したって聞いたが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s