[過去ログ] 次世代言語12 Go Rust Swift Kotlin TypeScript (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
827: 2018/08/14(火)00:45 ID:6wL1SHPP(3/3) AAS
その位置からだと「小難しく書くことに価値があると思ってる」ように見えるんだなw
828: 2018/08/14(火)00:47 ID:UmfJiPSG(3/3) AAS
>>826
2行目は壮大なブーメランになると予想
829: 2018/08/14(火)09:58 ID:EmNLnRJK(1) AAS
まあこれはインチキ人工知能が人間に勝つための作戦だと思う
人間が小難しいことを考えたら批判する
人工知能が小難しいことを考えたらほめてほめてほめまくる
830: 2018/08/14(火)10:11 ID:gNz6xl68(1) AAS
なんの目的もなく「小難しい」事を書いてるわけ無いでしょw
そもそも理解すれば小難しくも何でもないし。
選民思想って言葉は、裏表あるが、選民の方の定義がよくわからん。
ついて行けた人間って事?
なら、ついていけなかった自分の心の平静を維持するために
「あいつらは理解できる人間で徒党を組んで理解できない人間をバカにしている」と思い込まないと仕方ないからのように見えるなぁ。
そうなると完璧に敗北を認めたような発言なんだし、選民思想云々と言って恥を晒さずにおとなしくしてりゃいいんじゃないかな?
831: 2018/08/14(火)11:56 ID:Z5GKQQI4(1/2) AAS
いきなりどうした
832: 2018/08/14(火)17:30 ID:YfFk5ERN(1) AAS
自分たちのことを選ばれた民なんて自称する馬鹿は(滅多に)いないので
外から呼ばれる時の言葉に決まってる、という当たり前の話を長く書いてるだけ
833: 2018/08/14(火)18:56 ID:Z5GKQQI4(2/2) AAS
大丈夫か?嫌なことでもあったのか?
834: 2018/08/14(火)21:12 ID:ad4gD3Tc(1) AAS
あったんだろうなw
835(1): 2018/08/15(水)03:37 ID:ayhfUCSc(1) AAS
>>816
板ごとの設定による。
言語学板とかは書ける。
836(1): 2018/08/15(水)06:53 ID:APlu/HCY(1/3) AAS
>>835
何言ってだこいつ
837: 2018/08/15(水)07:14 ID:bFtKUg2A(1/2) AAS
rustで組み込みできないか調べ始めてるんだが
メモリまわり完全に使うがわで制御可能?
暗黙的にヒープ使われると見積りできなくなるからいやなんだが
838: 2018/08/15(水)07:16 ID:bFtKUg2A(2/2) AAS
c代替言語探しても全部そのへんでアウトなんだよね
妥協して適当なヒープ見積りで作るぐらいならcでいいやってなる
839(1): 2018/08/15(水)07:25 ID:1RF925rl(1) AAS
ヒープを使わないのは可能
ヒープを使うときはBoxに入れるので宣言的
840(1): 2018/08/15(水)07:31 ID:4X7dRJWE(1) AAS
平行処理向け、OOP、例外なし、漸進的型付け
外部リンク:inko-lang.org
841: 2018/08/15(水)07:40 ID:buain2zE(1) AAS
このスレ見たことも聞いたことも
無いような言語が出てきて勉強になるw
842: 2018/08/15(水)08:06 ID:5lRW1CT6(1) AAS
>>836
文字化けするかどうかの話だろ
843: 2018/08/15(水)15:26 ID:fksu3zh2(1) AAS
このスレで教えられた見たことも聞いたこともないような言語:
ponylang
plasmalang
redlang
nimlang
minlang
844: 2018/08/15(水)15:51 ID:KGwvBnlL(1) AAS
nimは良さげだけどなぁ
845: 2018/08/15(水)16:29 ID:fSWxnCwv(1) AAS
lang大杉
846: 2018/08/15(水)16:36 ID:x9PTY49Y(1) AAS
Wikipediaにあるプログラミング言語のリスト
1950年代 FORTRAN LISP ALGOL RPG COBOL
1960年代 CPL BASIC PL/I APL BCPL Simula LOGO B
1970年代 Forth Pascal C Prolog Smalltalk Scheme ML AWK SQL Ada
1980年代 C++ Objective-C Common Lisp Eiffel Erlang Perl Mathematica J
1990年代 Python Tcl Haskell Visual Basic Ruby Lua Delphi Java JavaScript PHP OCaml SuperCollider R ECMAScript
2000年代 C# Scala D F# Go Nim
2010年代 Dart Ceylon Elixir Hack Swift Rust Perl 6 Elm Julia Kotlin
90年代は豊作だったな。
847: 2018/08/15(水)16:41 ID:dVNTKSWz(1) AAS
6っていう言語があるのかと思った
848(2): 2018/08/15(水)17:18 ID:xZmFZlxN(1/2) AAS
>>839
なるほどそんな感じなのか
ヒープのライブラリをすげ替えるのは可能?
849: 2018/08/15(水)17:20 ID:xZmFZlxN(2/2) AAS
ちょっとスレ違いでごまんなさい
850: 2018/08/15(水)18:17 ID:RXe4E/ho(1) AAS
>>848
すげ替えとはどんな意味?
Boxは特別扱いされてるから挙動を変えたりはできないと思う
より具体的な話はrustスレがよいでしょう
851: 2018/08/15(水)19:49 ID:q0gKij48(1) AAS
chapelを誰かレビューしてください。気になってるけど試してないんだ
852(1): 2018/08/15(水)21:02 ID:z4s0ucNO(1) AAS
>>848
アロケータを変えたいという意味で聞いてるのなら一応可能だったはず。
「一応」っていうのは確かNightly(不安定版)だったはずってのと
使ったこと無いから正直俺もよく分かってないって意味。
因みにデフォルトのアロケータはjemallocだよ。
853: 2018/08/15(水)22:26 ID:APlu/HCY(2/3) AAS
>>840
最初から漸進的型付とかバカちゃうか
型無し糞言語だからしょうがなく漸進的型付と型推論入れて糞をごまかしてるのに
最初から糞丸出しの糞とか糞以外の何糞なんだ?
854: 2018/08/15(水)22:55 ID:I8nQgBat(1) AAS
そりゃUnkoだろ
855: 2018/08/15(水)23:41 ID:APlu/HCY(3/3) AAS
UNKOLANGwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカじゃねwwwwwwwwwwwwwwwwwwバーカバカwwwwwwwwwwwwwwww
856: 2018/08/15(水)23:41 ID:E3SEeusM(1) AAS
型無しを見下すのも選民思想のようなものだな
HaskellやRustはこいつの手口に学んだのだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 146 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s