[過去ログ] Visual Studio 2017 Part6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
828: (アウアウウー Sae7-k2xG) 2019/03/17(日)17:06 ID:GmNeYlxja(1/2) AAS
ラムダというかストラテジーパターンやオブザーバーを始めとした処理をカプセル化して生成箇所とは違うところ違うタイミングで遅延実行させるアレコレが強力なんだろな
ラムダはそれを書きやすくするための糖衣構文と考えればいい
ようはラムダのメリットはデザパタのメリットを得るために必要なコストを削減できる事だ
834
(1): (アウアウウー Sae7-k2xG) 2019/03/17(日)18:16 ID:GmNeYlxja(2/2) AAS
式をウォッチに入れるだけでは?

return h(a, g(b, f(a)));
---
w1: f(a)
w2: g(b, f(a))
w3: h(a, g(b, f(a)))
---

これをステップ実行しようとしたら最悪、変数が2つ増えてヤダ
ぽちぽち回数も増えるし良いことない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s