[過去ログ]
【統計分析】機械学習・データマイニング19 (1002レス)
【統計分析】機械学習・データマイニング19 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
210: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f523-0aKp) [sage] 2018/05/10(木) 23:55:52.88 ID:4xKRIE0p0 千葉 雅也『勉強の哲学 〜来たるべきバカのために』は、昨年度の文系書籍部門ベストセラーだったけど買わなかった。 さっきなんとなく立ち読みしたら、機械学習的発想だった。「バカになれ」とは「全体を見ないで専門バカにならないために、適当に勉強を切り上げて、 次の流行に次の流行に…と軽薄にやりつつ、試行錯誤の経験を蓄積するためにバカにされることを恐れずにイタイ発言とか作品発表とかもどしどしやろう」っていう事らしい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/210
213: ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ 6360-bFqk) [sage] 2018/05/11(金) 00:16:05.19 ID:/s88DeTW0 >>210 面白そうな人だね プログラミングでいえば、 C++ の求道的な道には見切りをつけて、javascript ruby, php, らの流行のフレームワークを追いかけつつ 糞なプログラムもどんどん書こう、 ということですか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/213
221: デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa11-5o/y) [sage] 2018/05/11(金) 11:40:54.70 ID:8z0MZM/ia >>210 一つの学習器だけ使ってると過学習するから弱学習器をいっぱい積み重ねた方が汎化性能良くなるよ、って話かな。 人間としてどっちが上等とは一概に言えない気もするけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/221
224: デフォルトの名無しさん (JP 0H19-uR0+) [] 2018/05/11(金) 15:27:30.15 ID:Do9Vt+CWH >>210 文系ぽいアホな言い分 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/224
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s