[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング19 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
164: (ワッチョイ 7b1e-a7mP) 2018/05/04(金)20:11:29.97 ID:aUVy4DgX0(2/2) AAS
専用にプログラマ雇ったほうがいいのでは?
本業とひっくり返りそうだ
168: (アウアウウー Sacf-hPxN) 2018/05/05(土)02:16:45.97 ID:AI3wdtqMa(1) AAS
ツイッターで
CNNが畳み込み演算ってのは間違いで
正しくは相互相関だぞってキレてる
畳み込み警察いてわらう
300: (ブーイモ MMfa-o0mf) 2018/05/22(火)22:51:50.97 ID:whnv38duM(1) AAS
道具として使って結果が欲しいか、道具から新しい世界を発展させたいか。
車を使って移動したいか、車を使って新しい社会の仕組みを作りたいか。
目的に敵ってりゃどっちでもいいんでね?
全員が新しい発想しないといけないってこともあるまい、一般に利用しやすくなったのは素晴らしい事じゃないかね。
426: (ワッチョイ 9b76-V68u) 2018/06/08(金)10:00:08.97 ID:9NVevk9E0(1) AAS
うそです
464: (マクド FFad-6+Fv) 2018/06/12(火)16:22:10.97 ID:eHyM52fUF(1/3) AAS
>>463
>>あと物理と機械工学は別だから。
そこらへん詳しくないから適当書いたスマン
でもバイトで職務経験つけて、そのまま正社員になった奴はうちの会社に一人いるぞ
年齢的に、院試を受ければ、研究者にもなれるんじゃないかな
467: (マクド FFad-6+Fv) 2018/06/12(火)17:50:17.97 ID:eHyM52fUF(2/3) AAS
言うか!
DS系なんだけど、ぶっちゃけネットでググるとすぐ出る
ただ、バイトをたくさん取ってるわりに、フリーターから定着できたの俺が知る限りひとりだけ
他にもいるのかもしれないけど
471(1): (ワッチョイ 935d-EqDK) 2018/06/12(火)19:13:14.97 ID:iAqg3u7f0(1/4) AAS
そろそろ、wikiみたいな「集合知」って機械学習で置換できちゃうんじゃないかな
どんなマイナージャンルでも、一人が「こういうキーワードでジャンルの情報集積を」って
指定すれば、入門的なハウトゥや歴史的なインデックスまで作れたり
将来的には検索ワードみたいに随時処理でそれらが出力されたりするんだろうけど、
現段階でも、入力された特定キーワードに関する体系立てた知識の集積は可能じゃない?
たとえば、「ホラー題材のギャグ漫画」くらいだと、概要や歴史的サンプルをまとめられたり
472: (ワッチョイ 418a-EqDK) 2018/06/12(火)20:29:53.97 ID:ijlPdebQ0(1) AAS
↑人口無能↑
767: (アウアウカー Saab-1JWv) 2018/07/23(月)10:10:54.97 ID:DCup4yGYa(1) AAS
カーブフィッティングか判断するには統計的知識は必要だよな
928: (ワッチョイ 639f-AJz5) 2018/08/03(金)19:20:09.97 ID:stoltR/F0(2/2) AAS
AIを使った投資で儲かるならグーグルがとっくに手を付けて成功しているはず
最先端の技術が真っ先に注ぎ込まれるのは軍事と金融
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s