[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
129: (ワッチョイ 8680-Wnoo) 2018/04/11(水)05:21:58.71 ID:jfPKheqL0(1) AAS
以下はアルゴリズム

ダイクストラ法と、その派生のA*

グラフ/ネットワーク理論系の、NetworkX

計算時間が何百億年も掛かるのが、数秒で解けた
「おねえさんの問題」で有名な、
湊真一の超高速グラフ列挙アルゴリズム ZDD
298: (アウアウカー Sa4d-WOUK) 2018/05/22(火)20:21:00.71 ID:iwhVgzyOa(1) AAS
理論が分かる人が新しい技術を生み出し搾取する側になれる
理論が分からず結果を利用するだけの人はいつまで経っても操られ搾取される側でしかない
379
(1): (アウアウカー Sa5d-wn3A) 2018/06/04(月)11:54:54.71 ID:aXg3ysJDa(1) AAS
日本なんかpythonエンジニア用無し。
アメリカは高収入なのに。
日本は未だCOBOLエンジニアの需要がある。
454
(1): (アウアウカー Sa2d-abwI) 2018/06/12(火)07:30:35.71 ID:9sJ+Gh1za(1) AAS
>>451
勉強などやる気さえあれば誰でもできるがそもそも高卒という時点で機械学習エンジニアとしての採用はほぼ閉ざされるから
企業のリソース使わず自力で機械学習でビジネス起こす当てがあるなら話は別だが
566: (スッップ Sd9f-ajiE) 2018/06/21(木)17:37:51.71 ID:fn9FZmtZd(1) AAS
c++で自作
688: (ワッチョイ ad1e-qJjT) 2018/07/12(木)06:04:40.71 ID:SX0XC4nV0(1) AAS
環境で言語決まってるからどうにかしてくれってことでは
968: (ワッチョイ ff9f-R0Gy) 2018/08/06(月)08:51:13.71 ID:POcvWDqa0(1) AAS
違うスレで答え貰えないのでちょっと話ずれてるかもしれないですがここで質問させてください
ニューラルネットの質問なんですがバイアスを入力1、重みbとして扱う時に
X=[x1,...,xn,1]
W=[[w11,...,w1k],...[wn1,...,wnk],
[b1,...,bk]]
Y=XW=(1,n+1)
になりますよね
隠れ層がある場合は次の層のバイアスのためにXWの最後の列が出力1になるようにしないといけないと思うのですが
W=[[w11,...,w1k,0],...[wn1,...,wnk,0],
[b1,...,bk,1]]
こうしてもいいのでしょうか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.432s*