[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング19 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60: (ワッチョイ 0e8a-ZRO1) 2018/03/24(土)12:36:19.44 ID:rGiTAOMN0(1) AAS
トラ技3月号のほうが良かった
148: (ワッチョイ 9ad2-LZ0n) 2018/04/23(月)22:44:58.44 ID:vizp7oCf0(1) AAS
>>147
空売りしようぜ
155(1): (ワッチョイ bb81-a7mP) 2018/05/04(金)14:26:05.44 ID:KcBJq3t70(1/3) AAS
某中堅の監査法人に勤めていて、1年ほど前から、人工知能を使った業務の自動化を検討して、
私もそのメンバーに選ばれましたが、私も含め周りの人間も手探り状態です。
大学は商学部出身なので、高校数学からやり直し、大学の線形代数、微分積分、確率
とやってきて、今、統計学(学士以上、修士未満、測度論の手前まで)を一通り学び終わったところです。
資格でいうと、統計検定準1級合格レベル(来月受験予定)、品質管理検定1級、アクチュアリー一次試験・数学合格。
ここまでだと、大学のカリキュラムや資格試験の出題範囲に沿って勉強していけばよかったのですが、
このあと、機械学習・データマイニングへと進んでいくには、どういうカリキュラムを組んで良いか途方に暮れています。
何か道しるべになるようなサイトやアドバイスを頂けないでしょうか?
190: (JP 0Hba-bITk) 2018/05/05(土)23:26:57.44 ID:IRsLdu93H(1) AAS
言ってることには完全同意だが
220: (ワッチョイ 858a-bFqk) 2018/05/11(金)11:27:07.44 ID:ZT+eqGwU0(1) AAS
マッチングを三角形でやるだけ(笑)
241: (ワッチョイ 858a-bFqk) 2018/05/13(日)09:26:21.44 ID:Aqkp1SM/0(1) AAS
アホだろ、何も言っていない
263: (ワッチョイ f52d-cfzA) 2018/05/15(火)08:52:57.44 ID:rSWYlQnU0(1) AAS
NICでも作ればいいんじゃない?
仕組み単純だし、GPUないときついけど
441: (ワッチョイ 418a-EqDK) 2018/06/11(月)11:25:28.44 ID:48e2hiFI0(1/2) AAS
三菱、神戸製鋼、・・・
658: (ワッチョイ 45fa-2e90) 2018/07/04(水)21:49:02.44 ID:gFgZc5FG0(1) AAS
PT4
782: (ワッチョイ 778a-klHS) 2018/07/25(水)16:11:30.44 ID:ufwVuEFI0(1) AAS
確率偏微分
830: (ワッチョイ 16d3-h18z) 2018/07/28(土)19:23:10.44 ID:I9yhKudI0(1) AAS
>>827
論文さらっと読んだ感じだと有意と言えるかどうか分からんけどなあ。
まあ追試して検証する必要あるね。
850: (アウアウウー Sa43-AbI2) 2018/07/30(月)12:36:08.44 ID:EXl8qkMna(1) AAS
インターンなんてse代わりに使うには教育コストパフォーマンス悪すぎじゃないか
しかも少ししたら居なくなるわけだし
978: (ワッチョイ ff81-9e/1) 2018/08/07(火)00:00:42.44 ID:NaQh7goP0(1/2) AAS
実践以前に株やFXで、AIが有効である可能性がある理屈、理論を考えるべき。
有効でない物をいくらいじくっても何もならない。
簡単にいえば確実に勝てる手法ともいえるし、膨大な学習すればそれが可能だったらそれでもいいし。
理屈上、ありえるのか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s