[過去ログ]
【統計分析】機械学習・データマイニング19 (1002レス)
【統計分析】機械学習・データマイニング19 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
78: デフォルトの名無しさん (JP 0Hf5-eHYU) [] 2018/03/29(木) 15:53:16.31 ID:M9j0gO7nH ベイズだと過学習しないんですかあ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/78
114: デフォルトの名無しさん (エムゾネ FFea-d6AS) [sage] 2018/04/10(火) 17:33:32.31 ID:moady95aF C言語で書かれてるライブラリならdarknetがあるけど、実装が目的なの? 応用にしてもどういうアプリケーションができるか教授と相談した方がいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/114
131: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ caff-EMs9) [sage] 2018/04/11(水) 07:41:24.31 ID:5RlOHkDT0 卒研のテーマ与えてやれよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/131
297: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ae76-80Wl) [sage] 2018/05/22(火) 19:56:54.31 ID:TnkFrfmo0 一部の人のものになるだけ vbaみたいに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/297
301: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0581-/w+O) [] 2018/05/23(水) 00:50:21.31 ID:ddc7Vsan0 利用しやすくなるのは、技術者だけじゃなくてユーザーもそうだから。 「なんだ!これじゃ〜、AI技術者wwに頼まなくても、俺たちでやれるわ」 で仕事がなくなるだけ。 昔、静的なwebサイト作るのにも、一式30万円も50万円も取られた時代があったが、 今じゃ、その程度の奴はユーザー自身が本見て作るし、ランサーズで1万円も出せば、そこそこの奴作ってくれる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/301
328: デフォルトの名無しさん (ラクッペ MM35-WnAL) [sage] 2018/05/31(木) 08:16:28.31 ID:HCWSsrHmM 画像分類のテストやろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/328
480: デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa2d-abwI) [sage] 2018/06/13(水) 00:31:00.31 ID:TuGh0Ju3a Googleが猫の画像を判別させる人工知能を作るだけのために大量の猫画像を必要としたように、 wikiを作るとしたらその1項目毎に猫画像学習と同等かそれ以上の情報をかき集めて学習させる必要があるわけで 話題のcoinhiveみたいに世界中の各人のPCのリソース借りるような方法でもあれば可能かもしれないが特定の企業内だけで実現するには必要な計算資源が膨大すぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/480
618: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c20e-yQv9) [sage] 2018/07/01(日) 19:03:54.31 ID:jD2N1RzW0 統計学に数学は必要だけど機械学習に数学は必要ありません だから数学とか言っている時点でもう間違い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/618
666: デフォルトの名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-wcsB) [sage] 2018/07/06(金) 12:04:16.31 ID:p5+K0H6Wp データを学習させますって当たり前のように書いてあって、いっぱい読み込んだりしてるんだなーくらいのイメージして資料読んでたんだけどそもそも学習ってなにやってるの? 例えば訓練データに動物の写真と犬とか猫ってラベルがあって、犬の画像には犬のラベルですよって学習してるってイメージであってるかな? テストデータに対するスコアがあまりに高いと過学習ってのは何となく分かるんだけど、犬の画像には犬ってラベル、猫の画像には猫ってラベル、みたいに学習してるのに訓練データに対するスコアが100にならないケースがあるのはどうして? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/666
680: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a78a-sule) [sage] 2018/07/08(日) 16:21:08.31 ID:nOmuDMOl0 福島先生か技研に聞けよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/680
948: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 639b-nsui) [] 2018/08/04(土) 23:08:37.31 ID:MoT3gojY0 データ突っ込んだら必要な前処理と 最適な学習手法と 最適な評価指標を自動で教えてくれるツールが欲しいわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/948
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.320s*