[過去ログ]
【統計分析】機械学習・データマイニング19 (1002レス)
【統計分析】機械学習・データマイニング19 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
721: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ de1b-xorT) [sage] 2018/07/17(火) 06:34:34.24 ID:JTS2mYBv0 ならないのが現実 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/721
722: デフォルトの名無しさん (スッップ Sd0a-l/bZ) [sage] 2018/07/17(火) 06:53:16.54 ID:x/7/6dA+d >数学力どれくらい必要??? 質問の意味がよくわからない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/722
723: デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa55-KCFg) [sage] 2018/07/17(火) 07:48:05.19 ID:cZWNynvaa そのくらい自分で調べて準備できないなら無理だから諦めろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/723
724: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5d8a-Y8gp) [sage] 2018/07/17(火) 09:07:19.14 ID:+YFAKZFv0 馬鹿には無理(テンプレ) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/724
725: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fadc-qJjT) [sage] 2018/07/17(火) 10:01:41.40 ID:9C1llWcZ0 研究者になって論文発表するのでなければ、>>719のスペックが理解できる範囲で十分 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/725
726: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM8e-FUtQ) [sage] 2018/07/17(火) 10:35:39.70 ID:YXVoul7IM 実際アドホック分析ならExcelとSQLくらいで十分 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/726
727: デフォルトの名無しさん (スププ Sd0a-N0rN) [] 2018/07/17(火) 21:32:11.00 ID:TMniKivQd ディープラーニング検定ってどうよ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/727
728: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7df2-d8J1) [sage] 2018/07/17(火) 23:04:14.62 ID:RUXHWldA0 仕事以外で機械学習勉強された方はいますか? 最近勉強を始めてまずはアルゴリズムの概要や基本的な部分の理解を進めてるのですが、演習みたいな物もやってみたいなと感じているのですが、独学で勉強された方はどのように身につけましたか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/728
729: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ eab0-eziA) [sage] 2018/07/17(火) 23:42:34.69 ID:tVyZMckn0 >>728 https://www.coursera.org/learn/machine-learning http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/729
730: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5d8a-Y8gp) [sage] 2018/07/18(水) 04:37:40.49 ID:md6d4tqx0 有料 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/730
731: デフォルトの名無しさん (バットンキン MM7a-SrBN) [sage] 2018/07/18(水) 09:03:15.48 ID:Vx7fa852M >>728 魚の本 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/731
732: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3d9f-CB8p) [sage] 2018/07/18(水) 09:06:59.48 ID:osh9uWIy0 >>728 英語が読めればfast.aiやkaggleのtitanicチャレンジ 読めなければQiitaなどで初心者向けにコードを載せている人や kaggleの解法を解説している人がたくさんいる 手元にExcelぐらいしかなければブラウザでh2oを動かすとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/732
733: デフォルトの名無しさん (スププ Sd0a-N0rN) [] 2018/07/18(水) 12:50:26.39 ID:vyJEGjMQd >>729 これ、英語解説じゃないのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/733
734: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7df2-d8J1) [sage] 2018/07/18(水) 18:50:30.72 ID:xUiPKXTV0 >>728 です レスくださった方ありがとうございます courseraは先月始めてみました スケジュール的には大丈夫かと思ってたら10分の動画ですら理解するまで1時間以上かかって全然進まず、テストも1週目から全然分からずで自分の理解力の無さに絶望しました kaggleは聞いたことなかったのでQiitaを見ながら進めてみます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/734
735: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a9c3-jqlS) [sage] 2018/07/18(水) 23:06:47.00 ID:43pw39kT0 無料 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/735
736: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 17f2-ptLK) [sage] 2018/07/19(木) 00:05:50.18 ID:OqKdLDhg0 コーセラやってたけど俺も予定時間よりとんでもなくかかったし何より1週目のテストの問題の意味が分からなくてそこでやめた 動画見たときは分かったつもりだったのにテストは答えられない、質問の意味すら理解出来ないで自分に絶望したわ いやー無能はつらいっす http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/736
737: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d7b3-5dbU) [sage] 2018/07/19(木) 04:01:32.28 ID:WYrqgJos0 ♪ コーセーラ、コーセーラ ♪もーひーとーつーコーセーラ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/737
738: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f7a0-qR59) [sage] 2018/07/19(木) 13:35:48.59 ID:4Gb53rjw0 わからなくてもとりあえず飛ばして先進めばいいのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/738
739: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM7b-klHS) [sage] 2018/07/19(木) 18:06:42.26 ID:H0m4PJokM 大学行って、嬉しかったが、いつも出てくる講義はコーセラ 今日もコーセラ、明日もコーセラ、是ぢゃ年から年中コーセラ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/739
740: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 178a-4GkJ) [sage] 2018/07/19(木) 20:22:11.34 ID:kAcrejEj0 やがて中年コーセラ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/740
741: デフォルトの名無しさん (アウアウカー Saab-Fdiw) [sage] 2018/07/20(金) 00:19:43.13 ID:wcdU3M8+a 大学行ってコーセラってどういうこと? 授業料の無駄 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/741
742: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9fb0-9DFc) [sage] 2018/07/20(金) 14:53:52.22 ID:v2gLaepx0 教授が書いた教科書買わされた挙げ句、授業がつまらなくて結局サボるより良心的 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/742
743: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMcf-klHS) [sage] 2018/07/20(金) 16:14:01.21 ID:XkM+nwLwM >>741 https://youtu.be/aY66ixyTdZI http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/743
744: デフォルトの名無しさん (ワントンキン MM7f-2kk4) [sage] 2018/07/20(金) 20:09:15.62 ID:RAeOrJOLM コーセラ化粧品歌謡ベストテン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/744
745: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sadb-Wbyo) [] 2018/07/22(日) 06:25:51.10 ID:oEsUODrta >>744 宮川泰 丸木陽子 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/745
746: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bf76-zNEp) [sage] 2018/07/22(日) 09:06:49.10 ID:A/aS4eOY0 井上コーセラ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/746
747: デフォルトの名無しさん (ワントンキン MM7f-2kk4) [sage] 2018/07/22(日) 11:05:44.98 ID:GCYHIZ0vM 線形代数ってさ、ベクトルの復習みたいなのから始まって、加法、定数倍とかなんだ簡単じゃんとか 思って進んで行くと、なんか急にわからなくなる断絶感があるんだけどいい本ない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/747
748: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 178a-4GkJ) [sage] 2018/07/22(日) 11:53:42.40 ID:3G/6gm3c0 線型代数入門 斉藤 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/748
749: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMcf-rtlg) [sage] 2018/07/22(日) 12:00:13.26 ID:mb9TeYz9M 高校数学向けに洗練された範囲とそうでない範囲の違い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/749
750: ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ 9f60-4GkJ) [sage] 2018/07/22(日) 12:05:14.99 ID:+jM3tBOE0 >>749 高校数学で固有値固有ベクトルってやったっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/750
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 252 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s