[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング19 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
944: (アウアウウー Saa7-Eno9) 2018/08/04(土)20:18 ID:J/YPNUP2a(2/2) AAS
>>943
うん。AIすごいね。で、どうやって金を生み出すの?
そう聞かれて相手に夢を見せられるような回答ができる?
それがコンサル力だよ
実際に利益が出るかどうかは問題じゃないし、問題にしてはいけない
そこに自ら手を突っ込んでしまうと一気に泥臭くなって単価が下がる
945(1): (ワッチョイ 6f8a-0Uuo) 2018/08/04(土)20:43 ID:y2F5V3D+0(1) AAS
そんなものに金払わねーよ、素人丸分かり
946: (ワッチョイ ff23-0Uuo) 2018/08/04(土)22:09 ID:xEW59Fsb0(1) AAS
たいして売上実績もないのに将来性だけで上場したHEROSの社長が一番AIを上手く活用してるよね
947(1): (ブーイモ MM67-Eno9) 2018/08/04(土)23:07 ID:4Skl9eF4M(1) AAS
>>945
君はもちろん払わないだろうけど、基本的にデータ分析やAI系の商売相手ってITについて素人同然のユーザー企業だからね
流行りだからなんかやってみることになったけどよくわかんないんだよね〜予算あるけど何やったらいいのかな〜くらいの意識よ
で金取ってPoCして「やれることはやった。期待したほどの効果が出なかったのは、お前らが選定したテーマとデータが悪いから。」で客に押し付けて逃げる
それがAIビジネス
948(1): (ワッチョイ 639b-nsui) 2018/08/04(土)23:08 ID:MoT3gojY0(1) AAS
データ突っ込んだら必要な前処理と
最適な学習手法と
最適な評価指標を自動で教えてくれるツールが欲しいわ。
949(1): (ワッチョイ 639b-U9Mv) 2018/08/05(日)02:02 ID:/+V808ky0(1) AAS
1銘柄の株価上下を予測するのが精度はでなくても、
1000銘柄くらい一気に同時学習させて
好調な上位10銘柄を出力させてそれらに
分散投資すればいいのではないだろうか。
問題は売却タイミングだな。
1度買ってしまったものはその銘柄の上下を
予測しなけりゃならんからな。
となると1ヶ月後に株価の増分が最大になる銘柄の
上位10を予測させて1ヶ月後に必ず売却すれば
いいのか。
テスト精度がそれなりに良くて、
勿論時系列データのSARIMAXを考慮すれば上手く
行きそうな気もするが…
950: (ワッチョイ a31e-QB3m) 2018/08/05(日)05:33 ID:wuEISNZU0(1/2) AAS
じゃあやれよ
951: (ワッチョイ a31e-QB3m) 2018/08/05(日)05:40 ID:wuEISNZU0(2/2) AAS
>「やれることはやった。期待したほどの効果が出なかったのは、お前らが選定したテーマとデータが悪いから。」で客に押し付けて逃げる
それがAIビジネス
請負ならそれでいいんだろうけどね
952: (アウアウウー Saa7-Eno9) 2018/08/05(日)06:51 ID:WWyVTQgEa(1) AAS
自社事業ならそれが社内の部門同士の話に置き換わるだけだよ
AIやる人はコストセンターだから厳格な利益目標を求められる立場ではない
プロフィットでデータやってる人って技術的にはエクセルとBIの職人でしかないよ
953: (ワッチョイ 03b3-y88B) 2018/08/05(日)06:58 ID:P11FIbno0(1) AAS
>>948
DataRobotがそれできるんじゃないの?
954: (アウアウカー Sa07-8Mjq) 2018/08/05(日)07:33 ID:OTGs2FWba(1) AAS
>949
マジレスすると市場でそれやっている連中の時間軸はms単位やで
955: (ブーイモ MMff-Eno9) 2018/08/05(日)07:53 ID:C3aDkP9iM(1) AAS
株やるならインデックスの対象銘柄をファンダメンタルで半分くらいに絞って、中期くらいで分散投資するのはどうだろう
ベンチマークを少し上回るくらいは難しくなさそうだし、
チャートを学習させるよりは経済の本質的な勉強になるから結果的にダメでも得るものがあるだろう
956(1): (ワッチョイ ff23-0Uuo) 2018/08/05(日)07:54 ID:VN/MsjM00(1/2) AAS
今更ながらアルファ碁とアルファゼロの論文読んでるけど、
これで碁が強くなるのは分かるけど、将棋まで強くなったってのは眉唾だな
序盤は強くなりそうだけど、中盤と終盤は従来の方法の方が絶対に強そう
957: (ワッチョイ e38a-0Uuo) 2018/08/05(日)08:47 ID:GUQZh7lY0(1) AAS
論文読んで囲碁、将棋強くなる(苦笑)
958: (ワッチョイ 6f9f-oABO) 2018/08/05(日)10:29 ID:K/INtz2h0(1/2) AAS
>>956
そこは俺も引っかかる。
確かモンテカルロサーチはAI将棋やってる人達が色々試したけどあんまり結果出なかったって話だと思った。
というのも将棋は囲碁と違って良い手、悪い手の差が激しいからより深いサーチが有効って
ゲームだから。
959: (ワッチョイ 6f9f-oABO) 2018/08/05(日)10:33 ID:K/INtz2h0(2/2) AAS
>>947
てかユーザーはユーザーで普通にまともにデータを用意できないというか、
そもそもスキーマーがぶっ壊れまくってるのを押し付けてくるユーザーも普通にいて
機械学習以前の問題。
はっきり言ってどっちもどっちで腐りまくってんだよ。
960: (ワッチョイ 6f4b-OyLg) 2018/08/05(日)15:24 ID:c2MzNpoM0(1) AAS
chainerって結構お手軽なんじゃね?
kerasはラップされすぎてよくわからん
961(1): (ワッチョイ 7fe7-VccI) 2018/08/05(日)15:25 ID:1LS0Ndep0(1/2) AAS
>>921
100%事実でしょ、特に仮想通貨がやばい
単純なsdf(FXと現物の価格乖離を防ぐシステム)のBOT+AIで
売り板や買い板出してる奴が機械か人間かを
出してる板の枚数と取引のキャンセルスピードなんかで判別できる
成行か指値かも同様に判別できて、sdfの境界を利用して取引命令の更新が遅い人間から
一気に証拠金を搾り取る事が可能になる
一度そいつから絞り取ったら、大資本のAIは基本的にそいつがロスカットされるまで相場を急変はさせない
いまFX(特に仮想通貨の)をやる奴は博打どころかほぼAIに証拠金巻き上げられるってことを理解してやるべき
例外は直後のニュース要素のみだからな
962: (ワッチョイ 7fe7-VccI) 2018/08/05(日)15:28 ID:1LS0Ndep0(2/2) AAS
sfdBOTだった
963: (ワッチョイ ff23-Xflc) 2018/08/05(日)16:22 ID:VN/MsjM00(2/2) AAS
>>961
そのAI、CNNと関係ないじゃん
964: (アウアウウー Saa7-m06p) 2018/08/05(日)17:01 ID:cazlfA8Ya(1) AAS
なんで日本って投資後進国って言われてるのにFXや仮想通貨は活発なんだろう
965: (ワッチョイ ff9f-LYq3) 2018/08/05(日)17:14 ID:KDMGpaqP0(1) AAS
投機先進国
966: (ワッチョイ 639f-AJz5) 2018/08/05(日)19:49 ID:VdS7qtYx0(1) AAS
仮想通貨の利益の源泉は
株やFXに比べて異常に広いスプレッドと
取引所によって提示価格が大きく違うことが
あるのを利用したサヤ取りだろう
タイミングを見計らってこれらの取引を行うのは
システム取引ではあるけれどAIは無関係と思われる
967: (ワッチョイ a31e-QB3m) 2018/08/06(月)04:50 ID:emtaH7qH0(1/2) AAS
騙されやすいから
968: (ワッチョイ ff9f-R0Gy) 2018/08/06(月)08:51 ID:POcvWDqa0(1) AAS
違うスレで答え貰えないのでちょっと話ずれてるかもしれないですがここで質問させてください
ニューラルネットの質問なんですがバイアスを入力1、重みbとして扱う時に
X=[x1,...,xn,1]
W=[[w11,...,w1k],...[wn1,...,wnk],
[b1,...,bk]]
Y=XW=(1,n+1)
になりますよね
隠れ層がある場合は次の層のバイアスのためにXWの最後の列が出力1になるようにしないといけないと思うのですが
W=[[w11,...,w1k,0],...[wn1,...,wnk,0],
[b1,...,bk,1]]
こうしてもいいのでしょうか
969: (ワッチョイ cf8a-QB3m) 2018/08/06(月)13:49 ID:LCDWvQRI0(1) AAS
素直に行列の足し算を使って
[XW+B]の形にした方がすっきりすると思う
970: (スフッ Sd1f-kxWV) 2018/08/06(月)14:51 ID:b/g4kvnpd(1) AAS
すいません。
肌の領域判定をsklearn使ってやろうと思ってるですけど、識別機でおすすめとかありましたら教えて下さい。
971: (アウアウエー Sadf-10BI) 2018/08/06(月)15:18 ID:9QlJsUMma(1) AAS
昨晩サイエンスZEROで内視鏡のガン検診で人間の医者より精度良いって言ってたな
972: (ワッチョイ 7f5d-T7Fs) 2018/08/06(月)15:49 ID:iIxmBdY60(1) AAS
普通にsegnetでよくね
973: (ワッチョイ 6f9f-oABO) 2018/08/06(月)19:29 ID:ykSda89u0(1) AAS
とりあえず何も考えずxgboostにでも突っ込んどけ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s