[過去ログ]
【統計分析】機械学習・データマイニング19 (1002レス)
【統計分析】機械学習・データマイニング19 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
566: デフォルトの名無しさん (スッップ Sd9f-ajiE) [sage] 2018/06/21(木) 17:37:51.71 ID:fn9FZmtZd c++で自作 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/566
567: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1f1e-E6HK) [sage] 2018/06/21(木) 19:06:38.32 ID:R3S8SH6m0 c++でNN書いたことあるけど不毛だったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/567
568: デフォルトの名無しさん (ワンミングク MMdf-aHC/) [sage] 2018/06/21(木) 19:31:14.49 ID:pTjgD9kkM すまん。Cで書いていたわ なお、カルマンニューロ本なんてN88BASICで書いてあって 流石に悶絶したわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/568
569: デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa93-UQC1) [sage] 2018/06/21(木) 19:42:40.38 ID:EXX5yRvla >>565 自分がコンサル的な立場でないならそのまま客の要求する手法使えばいい それで精度が悪くなっても適切にプログラミングされているのならその責任は客にある 逆にコンサルとしての働きも求められる立場なら何が最適なのか説明して説得できなければ駄目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/569
570: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1f12-2zTs) [sage] 2018/06/22(金) 01:54:46.54 ID:dkAANhdj0 展示会で見たdatarobotってツールが忘れられない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/570
571: デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa7f-kvBu) [] 2018/06/22(金) 09:52:08.37 ID:MYEvMa8Ba 最小二乗法 負荷気にするときは線形補間 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/571
572: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sae3-r94P) [] 2018/06/23(土) 06:10:10.69 ID:MybviKnda >>568 マシン語で書こう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/572
573: デフォルトの名無しさん (ワンミングク MMdf-aHC/) [sage] 2018/06/23(土) 06:37:13.07 ID:qfZCZ2LDM >>572 アセンブラならともかくマシンコードはオフセット計算が 面倒でな ef 00 00 c3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/573
574: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7fdc-E6HK) [sage] 2018/06/23(土) 11:33:11.59 ID:wqYCkyJr0 >>568 DL(方法論)の指定をしてくる時点で、目的は、結果ではなく、 流行りのAI技術に投資しましたというパフォーマンスでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/574
575: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1f59-E6HK) [] 2018/06/25(月) 01:29:33.26 ID:7VIxx4ne0 法律的な相談になると思うのですが、 今RPGツクールのような、製作者が作ったものを消費者が遊ぶツール郡を作ってます その制作の際の素材集めを支援するために、DNNによる画像生成機能を作ろうと思っています そこで質問なのですが、既存の著作物をそっくりな画像が生成された場合、 権利者から民事的に損害賠償請求や公開差し止め請求をされ、それが通ることがあると思われますか? 1)制作時にキーワードから画像を生成して、その画像データを消費者へ届けるケース これは製作者が注意を払う責任が出てくると思います 例えば「ネズミ」で「ミッキー」似の絵が出てきたら、それは使ってはいけないと思います 2)製作時にキーワードから画像を生成して、そのキーワードを消費者へ届けるケース これも、製作時に確認した画像が消費時に現れることが分かっているのであれば、ケース1と同じだと思います ですが、それが保証されないものだとしたらどうでしょうか? 例えばテスト時には何の変哲もないネズミのキャラクターだったのが、 公開直後のプレイヤーのバージョンでは「ミッキー」になり、 その一週間後のバージョンアップで「ミニー」になったらどうでしょうか? 製作時に消費時のことが分からないケースの延長として、制作と消費が完全に切り離されている場合 例えば制作者はただノベルのようなものを書いて、それを自由に適当なプレイヤーで見てくださいと公開した場合 「ネズミ」という文字で「ミッキー」を表示するプレイヤーがあった場合、プレイヤー側が訴えられるのでしょうか? そうだとした場合、もし「abcネズミ123」、『ミッキーの具体的容姿説明』、「ミッキー」 というキーワードで「ミッキー」の絵を生成した場合は、どれがセーフでどれがアウトに当たるのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/575
576: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1f1e-E6HK) [sage] 2018/06/25(月) 02:19:48.56 ID:mqmo1+g50 なんか学習データの権利とか色々あったな。なんだっけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/576
577: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f9e-LVal) [sage] 2018/06/25(月) 04:05:51.95 ID:lTrbOz9W0 他人の著作物に似たら、ダメ! ネズミなら、実際のネズミに似ていないと、ダメ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/577
578: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f8a-DJU/) [sage] 2018/06/25(月) 10:53:51.41 ID:m9P12Gnf0 >>575 スレチ、知的所有権は難しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/578
579: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffd3-sZ2t) [sage] 2018/06/25(月) 22:07:13.51 ID:PMfNNsGj0 難しい問題だねえ。国によって違ったりしそう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/579
580: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1f59-E6HK) [sage] 2018/06/25(月) 22:07:28.04 ID:7VIxx4ne0 大小の3つの○のスタンプを投げてたまたまミッキーになっても誰も罰せられないように 仮にそのスタンプを重ねて75度の角度で初速1m/sで投げると高確率でそうなると分かっていたとしても違法性はないだろうよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/580
581: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1f59-E6HK) [sage] 2018/06/25(月) 22:10:07.87 ID:7VIxx4ne0 て会社の同僚が言ってた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/581
582: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7fdc-E6HK) [sage] 2018/06/26(火) 10:07:07.27 ID:z5amz+gP0 >>575は、著作権じゃなく、商標権で、結果的でも似たらアウト。 既存の商標シンボルと類似性が高いものが生成されたら、 自動削除するAIを併用すれば良い。 知的財産権違反の自動検閲は、Google Playでも、とっくの昔からやってるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/582
583: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1f8a-DJU/) [sage] 2018/06/26(火) 10:11:27.58 ID:xQcsg7yH0 スレチだといってるだろ、馬鹿なの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/583
584: 550 (ワッチョイ 9f23-Dg4D) [sage] 2018/06/26(火) 21:02:39.82 ID:yxmd/84t0 元データが大体x∈[0,10]なので、xではなくてx-5の多項式で近似してみたら どうなんだろうと思ってやってみたら、31次式でもleave-one-out 交差検証のMSEが 発散しないよ!(゚∀。) 原点付近に寄せてから近似するのって重要なのかも(あと、機械精度での計算前の HornerForm[]化も)。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/584
585: デフォルトの名無しさん (スププ Sd9f-KpPm) [sage] 2018/06/27(水) 00:39:29.28 ID:RBPYHupqd >>583 スレチと思ってるのは君だけ ここはゆるい雑談スレ>>1 それが嫌なら黙って他所へ行ってどうぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/585
586: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7faf-Cm6z) [sage] 2018/06/27(水) 02:48:10.55 ID:8Vi3ldF/0 自分もスレチだと思います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/586
587: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f8a-aHC/) [sage] 2018/06/27(水) 05:45:19.66 ID:ezuUhY+H0 #metoo http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/587
588: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f8a-DJU/) [sage] 2018/06/27(水) 11:01:49.72 ID:r/lp6zlR0 賛成多数で本案はスレチと可決されました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/588
589: デフォルトの名無しさん (ラクッペ MMc1-514M) [] 2018/06/28(木) 08:30:58.74 ID:Milur7zSM >>3 誤差逆伝播法と勾配降下法って役割いっしょなの? 初心者すぎてよくわからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/589
590: デフォルトの名無しさん (ラクッペ MMc1-514M) [sage] 2018/06/28(木) 08:31:16.89 ID:Milur7zSM 安価は無視で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/590
591: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 068a-VCRa) [sage] 2018/06/28(木) 08:50:27.96 ID:TqpjYviQ0 次の方 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/591
592: デフォルトの名無しさん (ササクッテロレ Sp51-p2KR) [sage] 2018/06/28(木) 10:07:28.95 ID:St6m9/Fwp 皆さん機械学習やディープラーニングはどのように勉強を進められましたか? 自職場は製造現場なのですが、この手の分野にかなり遅れていましたが今更ですが着手する流れがあり良い機会だと思い勉強を始めようと考えています pythonの基本的な知識はありますが機械学習やディープラーニングに関してはMNISTを用いた簡単なサンプルなど遊び程度で初歩的な事しかやった事がありません 今はCourseraの機械学習を受講してまずは基礎を学習しています 皆さんの勉強方法など参考に聞かせて頂けたら嬉しいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/592
593: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 458a-VCRa) [sage] 2018/06/28(木) 10:49:32.26 ID:vbdGBWvI0 読める本を読めば http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/593
594: デフォルトの名無しさん (ペラペラ SD82-Naho) [sage] 2018/06/28(木) 10:57:34.80 ID:vrSliEOQD このスレは世界の頂点に立つ研究者ばかりだから素人さんへのアドバイスは難しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/594
595: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 511e-mzC7) [sage] 2018/06/28(木) 16:09:19.42 ID:KSyFtrvq0 暇人と大学生くらいしかいない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520586585/595
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 407 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s