Rustアンチスレ (202レス)
Rustアンチスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1509028624/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
116: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/25(月) 17:54:38.98 ID:a6PpXdhO >>114 文字によるプログラムっていうのが結局いつまで経っても1.5次元みたいなもんで、どことどこが関連しているのかということすらパッと見てわからないしね。 まあ、世の中には何百万行もあるプログラムでも簡単に目を通して全体像を把握できるような天才的な人もいるんだろうけど、私には無理だわ。 トシヨリガーとか、老害だとか言ってる割には旧来の手法に固執するんだな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1509028624/116
117: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/25(月) 20:15:43.78 ID:cubP7NbG >>116 グラフィカルなプログラミング環境とか、設計手法だけどUMLとかあるにも関わらず一般的なプログラミング言語を置き換えるには至ってないよね 旧来の手法を置き換えるには何かしらのブレークスルーが必要なんだと思う 現状プログラミングが主に言葉で書かれているのは、人間がプログラムを考えていることと、人間の考えを厳密にコンピューターに伝える必要があることに由来していると思う 人工知能が発達して人間の曖昧な指示に従ってコンピューターがプログラミングするとか、脳波読みとりなど言語化なしで人間の考えを伝える手段が現れれるなどすれば状況は変わるかも知れない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1509028624/117
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s