[過去ログ]
【.cmd】 バッチファイルスクリプト %12 【.bat】©2ch.net (1002レス)
【.cmd】 バッチファイルスクリプト %12 【.bat】©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1489207631/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
421: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/03/18(日) 01:44:49.36 ID:WKBkcipr バッチのfor /f 〜 in (ファイル)って1行ずつシーケンシャルにメモリに読んでるって考えていいのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1489207631/421
428: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/03/18(日) 22:13:27.07 ID:WKBkcipr そういう後から判明するバグが紛れ込むからバッチで文字列処理は嫌なんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1489207631/428
431: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/03/18(日) 22:45:10.52 ID:WKBkcipr 俺が仮組みしてみたやつもforの変な仕様で空行削除されてた バッチだけで手軽には無理だな 素直に適当なスクリプト使った方がいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1489207631/431
434: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/03/18(日) 23:09:22.00 ID:WKBkcipr >>432 どの文字に変えてもその文字が来ればデミリタ判断されておかしなぶった切りが起こるから デミリタ文字のエスケープ処理が必要になるんでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1489207631/434
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s