[過去ログ] 【.cmd】 バッチファイルスクリプト %12 【.bat】©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
845: 2018/10/05(金)06:58 ID:Iu01kfl1(1/6) AAS
setlocal enabledelayedexpansion
set /a "a=1,b_!a!=2"
set b_
で、
b_0=2
何か変だが、こういう仕様なのか?
847: 2018/10/05(金)17:03 ID:Iu01kfl1(2/6) AAS
>>846 ありがとうございます
!a! は set /a 実行直前の値でした
setlocal enabledelayedexpansion
set /a a=0
for /L %%i in (1,1,3) do set /a "a=%%i,b=a,c=!a!,d=%a%" & echo !a! !b! !c! !d!
1 1 0 0
2 2 1 0
3 3 2 0
849: 2018/10/05(金)18:09 ID:Iu01kfl1(3/6) AAS
set /a で %a% や !a! はあまり使用しない方が良さそうだ
% や ! は演算子に含まれる文字で紛らわしいし
展開のタイミングで予想外の挙動するし
展開時に >>844 のように特異値でエラーになったりするし
値参照は変数名だけでいい
851: 2018/10/05(金)18:26 ID:Iu01kfl1(4/6) AAS
俺もよく使うよ、goto :eof
853: 2018/10/05(金)18:33 ID:Iu01kfl1(5/6) AAS
goto その物が多いとか言われた事も
855: 2018/10/05(金)19:02 ID:Iu01kfl1(6/6) AAS
戻り値なけりゃどっちでもいい様な気がするが
逆に exit を避けてる人もいるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s