[過去ログ]
【.cmd】 バッチファイルスクリプト %12 【.bat】©2ch.net (1002レス)
【.cmd】 バッチファイルスクリプト %12 【.bat】©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1489207631/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
20: 12 [sage] 2017/03/16(木) 18:53:00.18 ID:9KCSEqzj >>15 ありがとうございます 文字列を置換することばかり考えていたのでカレントフォルダ分の文字数を削るという発想に行き着きませんでした これで何とかなりそうな気がします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1489207631/20
187: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/09/16(土) 05:02:43.18 ID:cRJ1WDqm 今さらバッチファイル入門て… 余計な被害者増やさずPowerShellにしろよ これだからIT後進国は 超入門コマンドプロンプト:バッチコマンドで定型処理を行う (1/3) - @IT http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1709/15/news034.html 017年09月15日 05時00分 公開 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1489207631/187
214: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/10/12(木) 18:25:29.18 ID:c/LUECgg start付けるとうまくいかないな 訂正 start "" /min /wait cmd /c "chcp 65001&cmd /u /c type %1>u_%1&cmd /u /c type %2>u_%2" fc /u /n u_%1 u_%2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1489207631/214
312: デフォルトの名無しさん [] 2017/12/29(金) 23:12:55.18 ID:1POkgVP3 >>298 はあ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1489207631/312
350: デフォルトの名無しさん [] 2018/02/07(水) 10:59:47.18 ID:fDqCQtuz VBでプログラムを作っているのですが、行き詰ってしまったので質問させていただきます。 バッチでiniファイルを読み込み、iniから取得したデータを格納した変数をVBのソース内で使いたいのですが可能ですか? exe形式での納品となるのでiniファイルの読み込みはどうしてもバッチ内で行いたいのです。 ちなみに処理の流れとしては、iniファイル読み込み→exeファイル実行となっています。 どなたかご教授ください。よろしくお願いいたします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1489207631/350
427: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/03/18(日) 20:22:40.18 ID:93ta1lhd >>419、>>424は対象ファイルの行頭にコロンがあると消されちゃうね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1489207631/427
518: 514 [sage] 2018/05/03(木) 05:58:29.18 ID:KZ8lRGiM >>516-517 OSはwin10 64bitです。 セキュリティソフトはWindows Defender、インデックスサーチはWindows Search、Everythingを使ってます。 これらは利用者多いのに同様の不具合は聞いたこと無いから関係無いかも? 環境変数はいくつか自分で追加したけど問題になるほど登録してるとも思えないしよく分からない。 他になにか悪さをしているソフトがあるのかなあ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1489207631/518
679: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/26(木) 18:09:38.18 ID:B1r9j6T7 改行コードはコマンドに依存する dir /? > d.txt sort /? > s.txt http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1489207631/679
757: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/16(木) 21:10:18.18 ID:nXvfu44n プロトコルが別物というのはその通りだな、 コマンドプロンプトでのエラーハンドリングの話かと思ったわ(分かっちゃいるとは思うが) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1489207631/757
791: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/24(金) 19:24:58.18 ID:PvZ4HV2M findstr はアホの子と言ってすみませんでした。 「^」や「$」は位置にマッチするメタ文字でした。 お詫びと訂正を申し上げます。 別件で、find /v "" が空文字列にマッチする件は納得いかないため調査中です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1489207631/791
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s