[過去ログ]
HSP総合スレ【part 10】 [無断転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
HSP総合スレ【part 10】 [無断転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
816: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/30(月) 15:39:02.46 ID:Z4iJhq7j プログラム言語よりは、シナリオライターとしての才能の方が重要な気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/816
817: デフォルトの名無しさん [] 2020/11/30(月) 21:06:44.05 ID:f/K0LtoD なんだよ HSPバカにするために質問してたのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/817
818: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/01(火) 09:54:11.03 ID:Qj1EG7aJ ちゃんと計画立ててそれなりにモチベもあって作れないと RPGツクールだろうが、HSPだろうが、Cだろうが、何を使っても無意味。 絶対途中で挫折する。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/818
819: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/01(火) 11:14:37.49 ID:v0vzv9T0 RPGに必要なのは言語じゃなくてゲーム製作能力 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/819
820: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/01(火) 12:08:23.93 ID:f2DL4Phv R-1グランプリ2020優勝の野田クリスタルがまさかのHSPユーザーw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/820
821: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/01(火) 12:51:42.17 ID:bmWTbH3i どっちにしても口先だけで完成しないに一票 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/821
822: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/01(火) 15:34:51.28 ID:WTndbkk/ どの辺がHSPの欠点なんだろうね? 時々HSP批判厨が現れるからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/822
823: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/01(火) 15:54:00.12 ID:Ui35xRNV 挫折した人がそうなるみたいだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/823
824: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/01(火) 22:34:23.55 ID:p1WU1LzM 簡単にもの作れる標準機能はまぁ良いとして、言語仕様としてはメジャーな言語と比べると相当不足してない?HSP自体HSPで書かれてないし 今更PythonやGoみたいにしても乗り換え大変なだけで普及するとも思えないし変えて欲しいわけじゃないけどさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/824
825: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/02(水) 21:28:19.37 ID:htL4ih+u ハギムギちゃんスーパードリル!!が起動エラー ショック! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/825
826: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/03(木) 02:33:18.89 ID:pRhOY6ee 昨今のコンテストの結果って面白くなくても見た目がいいから3Dゲームが選ばれてるよね。 なんか3Dゲームが優遇されてるような気がしてならない。 差別だ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/826
827: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/03(木) 16:45:21.50 ID:vjIYIfAV hgimg4の宣伝をしたいんだろうね、たぶん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/827
828: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/03(木) 16:56:29.22 ID:j94LJoCz 3Dでもある程度完成されてるのはまぁ納得できるけど 未完成品が少なくとも3つ入選してるところとかは理解できない 他のコンテストだと未完成の時点でボロクソに叩かれるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/828
829: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/03(木) 20:59:15.45 ID:pRhOY6ee ね、そうでしょ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/829
830: hsp [] 2020/12/05(土) 00:15:48.96 ID:A5nfMQpO 初めまして! 話に参加してもいいですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/830
831: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/05(土) 16:36:06.56 ID:Tozy8L1K >>830 批判しないならいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/831
832: hsp [] 2020/12/06(日) 00:13:04.46 ID:JgcYvyDf ありがとうございます! 僕も、hspを使っているのですが、コードの文法がとても分かりやすく、c言語なら何行も書かなければいけないところを一行で済ませることができるので愛用してます! 前に塾のオンライン授業があったのですが、その時も、hspで組んでおいたプログラムに問題を解かせていました(笑い) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/832
833: hsp [] 2020/12/06(日) 00:14:07.22 ID:JgcYvyDf ありがとうございます! 僕も、hspを使っているのですが、コードの文法がとても分かりやすく、c言語なら何行も書かなければいけないところを一行で済ませることができるので愛用してます! 前に塾のオンライン授業があったのですが、その時も、hspで組んでおいたプログラムに問題を解かせていました(笑い) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/833
834: hsp [] 2020/12/06(日) 00:16:29.73 ID:JgcYvyDf すいません。連投してしまったようです。 vitaからアクセスすると、たまに止まることがあるので、、、 すいません、、、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/834
835: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/06(日) 02:09:45.01 ID:cJ9mMHcu ps? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/835
836: hsp [] 2020/12/06(日) 09:19:48.79 ID:JgcYvyDf >>835 はい。psvitaからアクセスしています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/836
837: hsp [] 2020/12/06(日) 09:56:29.86 ID:JgcYvyDf ところで、hspがウイルスとして検知されることがあると聞いたのですが、hspの開発ツールにウイルスとよく似たコードがあったのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/837
838: デフォルトの名無しさん [] 2020/12/07(月) 21:19:30.10 ID:Y7Q7cFo1 みんないったいどうやってプログラミングを学んでいるんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/838
839: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/08(火) 11:40:02.27 ID:y7dibdqx HSPで作られるexeはランタイム部分にax結合する形だから、HSP製マルウェアと普通のHSP製ソフトのバイナリの先頭90%は共通 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/839
840: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/08(火) 13:08:00.20 ID:xUqW+wAS >>838 最近はネットだね それを試行錯誤 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/840
841: デフォルトの名無しさん [] 2020/12/13(日) 18:23:45.54 ID:yDxE9Lf4 今はネットで調べても根本的な事がわからない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/841
842: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/13(日) 20:21:52.56 ID:Ixndi8eQ HSPの情報が少ないもんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/842
843: デフォルトの名無しさん [] 2020/12/14(月) 20:28:59.51 ID:1QB2NeF8 HSPとか学んでも旧態にすぎない。 全盛期ならいざ知らず、いまはJAVA SCRIPTもJAVAもC#もPythonも学ぶのにかかるコストはゼロ。 PC代ぐらいだし、なぜこれでプログラミング勉強しようとか思うやつがいるほうが不思議だが。 Google BlockyとJAVA Scriptを同時にはじめたらいいと思うんだが。 とりあえずさっきあげた言語で一番楽なのがJAVA Scriptだから。 ノードベースのプログラム、サーバーなしでもTCPIPで通信するプログラムも出来るしやろうと思ったことはとりあえずできるんじゃないかと。 https://developers.google.com/blockly/ ↑のGoogleが提供してるブロック型スクリプターのほうが使いやすいだろう。 JAVA Scriptコードジェネレート可能。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/843
844: デフォルトの名無しさん [] 2020/12/14(月) 21:41:47.42 ID:wiJ7qOXv >>843 >なぜこれでプログラミング勉強しようとか思うやつがいるほうが不思議だが。 そりゃメーカーに個人情報を送信せずに使えるからじゃんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/844
845: hsp [] 2020/12/14(月) 21:55:43.24 ID:4HEJEvZN >>843 hspと並行して、javascriptも学習したいなと思っていました! 素晴らしいツールを紹介してくれてありがとうございます! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/845
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 157 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s