[過去ログ] HSP総合スレ【part 10】 [無断転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
572: 2019/02/07(木)08:11 ID:eHFCNFY8(1) AAS
>>571
?
だったら最初からC#で作ればよくね?
わざわざ訳わからんもん使う意味ある?
573: 2019/02/12(火)00:24 ID:VqanzRzk(1/3) AAS
>>309
バカだなランタイム違ったら実行結果も違うだろ
574: 2019/02/12(火)00:27 ID:VqanzRzk(2/3) AAS
>>357
\nがCRLF
論理積ショートサーキットの挙動がおかしい
バイナリファイルでさえnull終端
start.asの生成とかいう無駄な機能
575: 2019/02/12(火)00:30 ID:VqanzRzk(3/3) AAS
>>458
古いなwまあRubyとかJavaとかあるんだけどね
576(1): 2019/02/12(火)20:39 ID:343MEPUG(1) AAS
>>458
REPL のことか。大抵の言語にある。
Julia や Racket がいいんしゃない?
577: 2019/03/07(木)06:29 ID:PqBSLZlG(1) AAS
しゃないって何?
578: 2019/03/07(木)10:46 ID:MaxgRiSY(1) AAS
朝鮮人なまりしゃない?
579: 2019/03/07(木)19:56 ID:fSFsk+BI(1) AAS
「゛」を着け忘れんしゃない?
580: 2019/03/13(水)22:11 ID:vPzmbHWs(1) AAS
プログラマーならローマ字打ちだろ。
日本語より関数や変数で英語打つ方が多いし。
>>576 は趣味グラマーですら無い可能性が高い。
581: 2019/03/13(水)23:18 ID:T836GLsW(1) AAS
プログラマーしゃないのか!
582: 2019/03/14(木)03:30 ID:JUXn4R0D(1) AAS
それじゃあしゃーない。
583(1): 2019/03/26(火)18:43 ID:nZGHql26(1) AAS
HSPプログラムコンテストの参加賞はいつになったら届くのですか?
もう4月ですよ
584(1): 2019/05/23(木)22:26 ID:GkqGarpd(1/2) AAS
>>583
4月?
五月人形だけど?
585: 2019/05/23(木)22:27 ID:GkqGarpd(2/2) AAS
>>584
5月
586(2): 2019/07/22(月)22:34 ID:f5PKrGsr(1) AAS
過去のHSP製ソフトウェアは最新のPCで正常に動作しないものも多い
587(1): 2019/07/22(月)23:34 ID:rxI3cfFL(1) AAS
>>586
そのうち全部うごかなくなることありえる?
588: 2019/07/23(火)01:51 ID:9ZrJ9qZu(1) AAS
>>587
有るよ
589: 2019/07/23(火)18:34 ID:oowWrNZm(1) AAS
>>586
HSP何か今時使うなよwww
590: 2019/07/23(火)21:01 ID:DPqxWvlN(1) AAS
HSPのスクリプトエディタは見た目でわくわくさせられる
591: 2019/07/24(水)06:43 ID:Y9f9Kuat(1) AAS
尚性能はしょぼい模様www
592: 2019/07/28(日)21:42 ID:5DgSyini(1) AAS
過去作品から学ぶ事ができないな
593(1): 2019/07/29(月)07:56 ID:+r1J3j97(1) AAS
5chは日本製のソフト(特にプログラミング言語や言語処理系)がけなされる傾向がある。
594: 2019/07/29(月)21:44 ID:CSar0obt(1) AAS
画像リンク
595: 2019/07/29(月)22:19 ID:5kqpZhR1(1) AAS
年寄りが多いからな
596: 2019/07/30(火)18:56 ID:kLTPZlK2(1) AAS
>>593
だけどHSPはしょうがねーよなw
どこも褒めるところがねーんだからwww
597: 2019/07/30(火)19:08 ID:194xre1k(1) AAS
未知なるものを拒絶するのは年寄りの特徴
598: 2019/08/02(金)19:44 ID:zOtmkI/7(1) AAS
HSPはそこまで素晴らしいものでもないかもしれないですけど、
Pythonなどと比較してそこまで駄目な訳でも無いように思えます。
Pythonが評価され、HSPが貶されすぎるのは違和感を禁じえません。
日本のものを貶せば得をする人たちが世界には大勢いますが、それが
匿名掲示板である 5ch の限界かもしれません。
599: 2019/08/03(土)03:13 ID:ICMqRxFR(1) AAS
そういえば ruby も貶されてるな
でも perl も貶されてるし
go も JULIA も貶してる人よく見る
600(1): 2019/08/03(土)03:25 ID:sR2EPPsm(1) AAS
評価は言語の実装の経験があるかどうかでも変わるだろうね
一般論だけど言語に限らずものの優劣と流行は無関係だし
なんでこんなものが流行ってるの?本命はこっちでしょ?
なんてものはいくらでもある
流行りは運やタイミングで決まる部分が多い
匿名であればけなしてる本人の好みによる部分も大きいが
匿名かどうかに関わらず世の中の選択ってそういうもん
たまたまキラーアプリとかツールがあって勢力を伸ばすケースもあれば
宣伝が上手いだけでのさばるjavaみたいな糞言語も多い
個人的にはDにもうちょっと頑張って欲しかった
601(1): 2019/08/03(土)12:36 ID:3ia1GLNc(1) AAS
貶してる人そんな居ないしここ重複スレだし
ID出る本スレもあるようだからそっちで
2chスレ:tech
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 401 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s