[過去ログ] Git 15©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
246: (ワッチョイ) 2017/03/20(月)14:45:08.86 ID:NCsVeUw30(1) AAS
オイまた拗らしちゃったのが出てきたぜw
267(1): (ワッチョイ) 2017/03/21(火)00:33:18.86 ID:9goWKttg0(1) AAS
>>260
Office製品の変更履歴機能の失敗も知らない世代なのか?
306: (ワッチョイ) 2017/03/21(火)22:53:46.86 ID:3WUWYr7R0(1) AAS
>>304
SVNディスってんの?
409(1): (ワッチョイ) 2017/03/31(金)11:39:17.86 ID:xItn/dk+0(1) AAS
>>385
基本的に 可能な限りファイルの属性は記録してほしい ということ
タイムスタンプもそうだし、userやgroupもほしい
あとはスペシャルファイルのたぐいも
449(1): (ワッチョイ) 2017/04/02(日)00:11:50.86 ID:n7h/bBRg0(1/8) AAS
>>448
バージョン管理ソフトでバイナリファイルを扱う意味がないということ
問題がないなら入れてもいいだろうが、それは単に入れるだけ。
バージョン管理は出来ない。
524(3): (ワッチョイ) 2017/04/08(土)00:54:06.86 ID:ZmPKT6lF0(2/7) AAS
ビルドの件はビルドツールがタイムスタンプじゃなくハッシュ使えばいいっていう話もある
それでも後方互換性というか広く使われてるツールをサポートすることは大事だし
タイムスタンプを復元することの必要性がないからgitで対応されることは当面ないだろうね
538: (ワッチョイ) 2017/04/08(土)03:03:31.86 ID:oTRSwPK20(1) AAS
だってファイルシステムのエントリに保存されてるもの
ハッシュを常に取って保存するファイルシステム使ってたら、ハッシュベースな比較もいいだろうが
541(1): (ワッチョイ) 2017/04/08(土)08:56:26.86 ID:E/70y/Nc0(1/2) AAS
>>520
タイムスタンプを保存したり復元するツールはそれなりに使い所があるかもしれないが、gitに含めない方が良いよな
ひとつのツールに機能を盛り込みすぎない方が良い
684(2): (ワッチョイ) 2017/04/28(金)01:14:42.86 ID:N2bjQBDv0(1) AAS
プルリクしたのに反応がありません。
どうしたらいいですか
696: (エムゾネ) 2017/04/28(金)17:12:15.86 ID:Ux6XlWNuF(1) AAS
そうか
じゃあアクセス権も復活させろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s