[過去ログ] Git 15©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
2: (ワッチョイ) 2017/02/05(日)06:30:39.79 ID:Aiaziz9C0(1) AAS
< `∀´>ニダー
211: (ワッチョイ) 2017/03/17(金)23:07:30.79 ID:RKn5d9hw0(4/4) AAS
>>207
焦らしてないで教えてよ。何に使うの?
373(1): (ワッチョイ) 2017/03/29(水)00:27:19.79 ID:shnYEiwl0(1) AAS
VCSでチェックイン使う人っておっさんのイメージ
456(1): (ワッチョイ) 2017/04/02(日)02:43:28.79 ID:QfsJepDO0(1) AAS
>>439
ソースコードと不可分なリソースファイルだったとしても、「見た目がバイナリだから」バージョン管理ツールであるgitで管理する必要はないと言いたいのかな?
例えば、ゲームのマップデータのような独自フォーマットのリソースはパーサーと一緒に管理しないと意味が無いわけだが、「バイナリだから」入れる必要はないのかな?
逆に、自動生成された巨大なXMLは実際にはgitで管理しても実際にはdiffを確認したりマージしたりすることはできないけど、結局はバイナリデータのようにしか
取り扱えないと思うけど、「テキストだから」gitで管理する意味があるのかな?
「バージョン管理」と「差分確認、マージ」は完全に同一というわけではないし、バイナリだからできない、テキストだからできるってものでもないだろ。
482: (ワッチョイ) 2017/04/03(月)01:22:16.79 ID:3+FtPzaJ0(1) AAS
>>472
「お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな」っていうのを地で行くパターンだよなぁ
仕事で使ってるなら実際に困る案件で使わせてやりたいわ
745: (ワッチョイ) 2017/05/01(月)18:42:03.79 ID:tRarccr20(1) AAS
そんなことしても何の役にも立たないのになんでやりたがるんだ?
って言うのをちょっとオブラートに包んだだけだろw
756: (スプッッ) 2017/05/02(火)12:22:22.79 ID:QzQj3NgLd(3/4) AAS
>>749
ぬ
る
ぽ
878(1): (ワッチョイ) 2017/06/18(日)22:37:13.79 ID:kR72fjI40(1) AAS
>>877
例えばどういう場合?
879(1): (ワッチョイ) 2017/06/18(日)23:18:26.79 ID:Z/NgCr9C0(1) AAS
>>877
そんな経験ないな
927: (ワッチョイ) 2017/07/12(水)14:54:43.79 ID:sk5+0/0Q0(2/2) AAS
>>923
間違ってないコミットを間違って修正する可能性がある方が悪だよ
言うまでもないことだけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s