[過去ログ] Git 15©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
32: (ワッチョイ) 2017/02/22(水)15:40:38.57 ID:7bpb3LbA0(1) AAS
>>31
数分おきにエディタに :wq! を送るスクリプトを作ろう
172: (ササクッテロロ) 2017/03/16(木)23:09:13.57 ID:6N+4it80p(1) AAS
結局何に使うかも分からんような機能をネタに信者だなんだと煽って構って欲しかっただけ?
煽るにしたってgitに取って代わるようなツールを挙げてくれないと面白くないんだけど
391: (ワッチョイ) 2017/03/30(木)22:18:40.57 ID:gGp/SYAm0(3/15) AAS
そしたらリポジトリに入れないでどうやって管理するの?という質問がでてくる
430: (ワッチョイ) 2017/04/01(土)20:08:54.57 ID:DrbHkd9R0(5/5) AAS
>>428
なんですまないの?
527(1): (ワッチョイ) 2017/04/08(土)01:06:38.57 ID:YIelHZZf0(1) AAS
>>524
>ビルドの件はビルドツールがタイムスタンプじゃなくハッシュ使えばいいっていう話もある
そんな話どこにあるんだ...ビルド時間が無駄に増えるだけに思えるんだけど、何かメリットがあるのだろうか
662: (スプッッ) 2017/04/19(水)08:16:01.57 ID:aMVSfr6md(1) AAS
gitでタイムスタンプを戻すことが出来るようになる時間線では、さらに遠い未来ではgitで時間を戻せるようになるまで拡張される。
タイムマシンで過去を改変することが可能な世界では、タイムマシンで過去を改変出来ない世界になるまで永久に時間改変を繰り返し、最終的にはタイムマシンが開発されない世界に収束する。
以上のことから、gitでタイムスタンプを戻せる世界は、実現しない。
688: (スプッッ) 2017/04/28(金)08:27:59.57 ID:Ac9Dm7bId(1) AAS
>>682
レビューが100%通ると仮定して、自分のリポジトリに対してどんどん作業を進めれば良いじゃ無いか
プルリクは一度に一つずつ作成して、それが通ってから次のコミットを使って次のプルリクを作る
多分問題はレビュー必須であることじゃなくて、プルリクを受け付けてもらえないと何か出来ないことがあるせいなんじゃ無いかな?
831(1): (ワッチョイ) 2017/06/03(土)01:59:29.57 ID:yxu/fCGK0(1/2) AAS
週末に作ったコミットと同じ内容のコミットを手作業でコーディングしていって新しくコミット作るしかないんでしょうか
891: (ワッチョイ) 2017/06/19(月)02:01:36.57 ID:x8a1b5290(1) AAS
タイムスタンプの件は
gitの使用を強制されているのでなければ他のツールを使うことを勧めたいところだが
そういうことに適した他のツールを知らないので何一つ勧めることができず申し訳ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s